Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
196 97 98 99 [100] 101 102 103 104642

ライザ

2019-12-14(土) 全体公開

ライザのアトリエ、ラスボスまで到達。
ラスボス前のフィールド上のモンスターすら倒せない私は、
当然ラスボスにコテンパンにされて帰還しました。

ラスボス、なんか思ってたのと違う。
いや、私が勝手に女王像を想像していただけなんだけど。

で、帰還後現時点でできる最強防具を作成。
(品質999みたいな小技はゲームバランス壊すんでしてないよ)
それでも、その防具だけで大精霊は余裕で突破できた。
ラスボスよりHP多い大精霊倒してる時点で、まぁラスボスもいけるやろう…。
まだ武器を最終段階まで錬金してないのにこれ、
アクセサリーとか全然作っていないのにこれ、
いや、防具が強すぎる。

政治の話

2019-12-13(金) 全体公開

内閣支持率が急落と話題でしたが、だから?って感じですね。
今の政治の問題は、
安倍総理は信用できないけど、他に適任がいないから仕方なく支持する
って風潮ですから、適当な話題で支持が下がっても翌月には戻るんよね。

安倍の評価できるところは圧倒的な外交力と安全保障分野。
例えば政府が外国との安全保障分野で共同文書等に署名している国が35か国あるが、
内20か国は第2次安倍政権時に締結したもの。
法改正を含めて、安全保障分野にこれだけ注力した政権は近年ないだろう。

近年中国の脅威が増している中、それに対抗するために国防を強くする必要がある。
中国って、
・ウイグル人を適当な理由で捕まえて臓器売買をする
・香港で反政権派が数千人規模不審な死を遂げる。なお、警察は事件性無しと判断
のような人権無視を国が主導している国ですからね。
こんな国に支配された日には「もりそば、かけそば」とか「桜餅」とか言ってられないです。

結局は実行力がある政治家がいるのであれば、公金泥棒には多少目をつむり、
国のために尽力してくれと頼まざるを得ないわけです。
安倍同じくらい外交をしっかりとして、誠実な政治家がいたら、そっちを選ぶけどね、
いないからね、そんな代わりになるような人材。

サイコパス3期

2019-12-12(木) 全体公開

サイコパス3期、1時間×8週とかいうよく分からない放送だったが終了。
TVで全く完結させず、残りを劇場でという酷い商売脚本でした。
これは全く評価できない。
そもそも謎にしてる点が多すぎて3,4か月超しで映画見てくれとか、
いや忘れてるから、そのころには3期の内容細かく覚えてないから。

まぁ、不満はこの程度にサイコパス3期の感想。

主人公2人設定はしっかりと生きていたと思う。
序盤はお互いを補う感じにって描かれていたが、
ある事件をきっかけに最終回では完全に喧嘩しているかのよう。
OPで2人が銃を向け合うカットが挟まれているが、
映画ではそっち方向に持ってくのかな?
免罪体質で茜が用意した灼vsインスペクターとなったイグナトフ

サイコパスって作品を通して様々なキャラが死んでいるんですよね。
3期は8話までで身内に確認できた死者は出てないんですよ。
(最終回のラスト、あれは死んだと思うが)
敵側にイグナトフの奥さんが拉致られたとき、これ逝ったなと思ったんですが、
期待?をよそに無事解放されている(駒にされてる)

映画ではもっとドンパチするんじゃないんですかね。
巨大犯罪相手に味方が誰も死なないシナリオとかあの製作が考えるとは思えない。

ライザ

2019-12-11(水) 全体公開

装備を整え直したら2度目のボス撃破。
敵をサクサク倒せるので順調にシナリオが進むのが気持ちい。

現在物語で言えば転の部分ですが、
すごい壮大な話になってしまったなって感じ。

物語は雰囲気が一夏の間って感じなんですよね。
(乾季が来る前なんで夏ではないかもしれない)
ライザちゃんそんな短期間で錬金術の才能に目覚めて、
古代王国の最高クラスの錬金術に匹敵するほどのものを作ろうとしてる。
ええんか? ちょっと無理ないか?

対立しているボウス君の方は、
想像できる通りに話が進んでいってる感じ。
まぁ、転までくればそうなるわな。

週末にはクリアできるのでは?
結が楽しみですね。

研究

2019-12-10(火) 全体公開

後1か月くらいでおおよそ全ての研究を終えなければならないこの頃。
私の研究の中で唯一の実証実験の日が迫っているんですが、
それに必要な道具が揃わなくて早くも詰んだ。

先週、必要なものを業者に頼んだんですよ。2週間以内に欲しいって。
今週になって見積送ってきて、
2週間くらいかかるので、今日からだと厳しいですって。
は? 余裕もって先週問い合わせたのに??
そもそもWebで4営業日くらいで発送できるって書いてありませんでした?

というわけで、現在近場で借りられるもので代用して進めようと考えてる。


Катюша

496件目から501件目

←前へ [100/642] 次へ→
2019-12-14(土) (全)
ライザ

2019-12-13(金) (全)
政治の話

2019-12-12(木) (全)
サイコパス3期

2019-12-11(水) (全)
ライザ

2019-12-10(火) (全)
研究


カレンダー

2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31