![]() ♟️死の家の鼠☦️ |
🤿続トリトンの本気見くびってた案件🐬 2023-09-30(土) エーゲ海を離れて本拠地があるミクロネシアのちょっと見つけづらい崖っぷち洞窟を塞ぐ大岩ですら、この後あっちゅー間に楽勝で除去してしまった我が相棒トリトン怖いくらい優秀過ぎるぜ ![]() [img:dosanko3139epona/61814.jpg] 日記の続きを読む |
![]() 雨御前エポナ白霞罸 |
🐬イルカ様の底力マジで舐めてた件🙇♀ 2023-09-30(土) まさかウチの頼れる相棒トリトンがどうやったか皆目見当が付かないが、海中洞窟を塞いでいた結構な数の岩を取り除いて下さいました ![]() [img:0213otojapan1123/61800.jpg] 日記の続きを読む |
![]() らんまくん |
氷菓 2023-10-01(日) 大学卒業して外に出ない割に食べる量が昔と変わらないせいで体重が限界突破したので24hジムと契約して運動を始めるなどした。 C102(この前の夏コミ)でコミケサークルデビューを果たしてインターネット絵描きとはいえ、年に2~3回程人前に出る機会が生まれてしまったから最低限の体型維持くらいはしておきたい。 アニメを見ながら運動が出来るお陰で飽きずに3週間毎日1時間くらい動けてる(会費が高くて勿体ない精神で毎日行ってる部分もある) お腹周りについた贅肉が落ちきるまでがんばるぞっ! --------------------------------------------------- 毎日運動するにあたってアニメを見ながら重いペダルのようなものをキコキコ漕いでるんだけど、先日ようやく見ていたアニメ『氷菓』を完走した。 日記の続きを読む |
![]() Катюша |
朝ドラ らんまん 2023-09-29(金) 私の知る範囲では大好評だったNHKの連続テレビ小説らんまん、 魅力的な作品だったので私も感想を書き留めようと思う。 本作は、江戸末期から昭和にかけて日本の植物学に大きく貢献した 牧野博士を元にした主人公である牧野万太郎が、 日本の植物を全て収めた図鑑を完成させる生涯を描いた作品。 前半高知編では、お目付け役の竹雄や姉の綾に支えられ土佐の植物をまとめていく。 万太郎が自分の志す道を真っ直ぐに突き進めたのは2人おかげ。 逆に、万太郎の姿勢に感化され、2人で茨の道を進めたのも良かったですね。 日記の続きを読む |
![]() 優美 |
酒のない人生 2023-09-25(月) 何が楽しいのかと思ってしまう しかし飲酒というのは 体質によって左右されてしまう ものであるから仕方ない 元来飲める体質であっても 病気やらで禁酒を強いられる 場合だってあるわけだし 日記の続きを読む |
![]() 山淳 |
仕事 2023-09-20(水) 辞めたい 日本の国家予算位のお金が欲しい この世界全部俺の都合のいいようにいってほしい 日記の続きを読む |
![]() ZX08 |
2023-09-15(金) 仕事3年以内に辞めることにした そもそも職場全体が無法地帯 やる気がある人なんて誰1人いないこの中で働くメリットがないと思ったこの頃 頑張って3年は続けることに 別の職場を探しながら社畜頑張るかもしれない 日記の続きを読む |
![]() nakkun |
日記 2023-09-04(月) 10年前の日記見返してたら、どうしようもないくらい能天気に過ごし、黒歴史まみれだけど何だかんだで幸せだった、中学時代の思い出がフラッシュバックしてて泣いてる …ハルポップさん、こんな思い出に浸れるサイトはどこ行ったってないです(当たり前だけれども)。そんな青春かつ人生の1ページが記されてるゲムキというサービスを、未来永劫続けてくれたら幸いです。。。 日記の続きを読む |
![]() あーち。 |
気付けばもう8月最終日 2023-08-31(木) うぇーってなるくらいの暑さにうなされながら毎朝起きてクソ暑い中投稿する俺ですが、8月が終わることに実感を持てず、このまま一生夏なのではないのかと感じでしまう...wwでもさすがにみんな思う...よな?でも明日から9月なので、気持ち切り替えて、張り切っていきましょー あと三ヶ月くらいしたら俺の誕生日や〜などといいことがあると思いながら生きるの楽しい。まぁたまに病むけど...ウケる 日記の続きを読む |
![]() コロナ |
古本屋・図書館 2023-08-25(金) ツイッターで定期的に話題になる「古本屋で買いました(図書館で借りました)。面白かったです。」問題。 古本屋で買ったり図書館で借りたりするのが良いか悪いかとか、作家は利用したことないのかとか関係ない。 「古本屋で買った」「図書館で借りた」は「新品で買うほどではなかった」「買うほどではなかった」と言っているのと同じで、こう言われて良い気分になる人はいないと思う。 そもそも感想を伝えるのにどこで買ったかを言う必要は全くない。 言う必要がないし言われたら嫌なことは言わなくて良いというだけの話なのになぜか理解できない人が多い。 日記の続きを読む |