Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
125 26 27 28 [29] 30 31 32 33642

ライザのアトリエ2感想

2021-01-16(土) 全体公開

ライザのアトリエ2、約80時間かけてエンディングを迎えました。
余計な錬金に時間かけたので標準プレー時間は50時間くらいか?
私の評価としては、かなり良ゲーでした。

ベースは前作ですが、探索内容に
水中や崖上りが追加されより探索が楽しくなってました。
途中で従える霊獣に乗っての移動も面白かったです。

戦闘については前作の前衛後衛の配置が廃止され、
3人+控え1人で戦うものに変更。
アイテムの複数使用可、スキルの連続発動可はかなり強い。
そして嬉しいガード機能も追加ですが、私は使わなかったぞ。
(ガードしている暇があったら攻撃してた方が早く戦闘終わる)
サクサク敵を倒せるところストレスが貯まらず良かったです。

また、シナリオの進行も遺跡を隅々まで探索し、
手帖に断片的な情報を集め、
パズルを解くようにそれを組み合わせていく必要がある。
好みは分かれるところですが、ゲームが勝手に説明するのではなく、
得られた情報をプレイヤー自身が理解していくところに、
主体的にゲームをやっている感、面白さがあったと思います。

声付きのキャラが多く、
サブシナリオもそこそこ充実していた印象。
メインシナリオが進むと徐々にサブも開放されていくのだが、
サブが充実過ぎるが故にメインのテンポを落とす事態に??

錬金要素については前作よりも簡単になってました。
アイテムのコピーがかなり早い段階から可能なので。
序盤から中和剤の品質上げが捗る。
畑についても、中盤で品質999の種作って素材を大量ゲット。
賢者の石類の影響拡大も強い上、
新要素のエッセンスでさらに拡大範囲増やせてもはやチート。

商店についても新要素で品質上げができるようになった。
前作では完全に採取>商店だったが、
品質上げを進めれば商店≧採取くらいまで上げられる。
まぁ最終的には畑>越えられない壁>商店≧採取なんだが…。


残念なところは、キャッチコピーが詐欺。
シナリオ面が貧弱って結構指摘されていますね。
私自身もラスボスがあっさりしすぎていて拍子抜け。
遺跡を5つも周り、伝承について多くの事を知った上で、
最終ダンジョンにそれを殆ど生かせていないのではないか。



ノワールフェス

2021-01-15(金) 全体公開

デレステ、先日のイベント直後に発表があった通り、ノワールフェス開催。
第1段のノワールフェス限は楓さんでした。
一部では正月のTVCMで出てたから何かしらあるだろうと噂され、
しかし過去に正月限定が出てたから正月限定を否定されていた楓さん。
まさかフェス2週目で来るとは…。

今回、新スキルを引き下げてやってきたわけですが、
アピール値がかなり低い一方、
編成されている全アイドルのセンタースキルを発動できる能力。
界隈では強いのか弱いのか分からず論争が起きていますね。

twitterで見かけたのは、
上のスキル+パフェサポ+スキブ+コーディ+コーディ+サポ枠レゾ
で最初の何秒かの操作のみであとはスキルだけでフルコンボを取る方法。

新スキル、色々夢あり過ぎだろ…。

ライザのアトリエ2

2021-01-14(木) 全体公開

12月は鐘の遺跡と湖底の遺跡を探索し、
正月にいは火の遺跡をぶらぶら。
品質999の錬金ができるようになって、そっちを極めていたんですが、
新素材が欲しくなってシナリオを進めた。

森の遺跡と龍の谷、今回はこの2つがほぼ同時進行可能でした。
これはセーブデータ作って検証しなければですね。
というわけで、攻略する順番を入れ替えてプレーしてみたら、
両方をクリアしたときのアンペルさん登場イベント、
クリアした方の遺跡で行われました、よく出来てる。
セリフについては変更無かったです。

ところで、
森の方なんだけど、ステージ全体が深い森ということで暗め、
後半の敵ということで敵の色も紫とか暗めの色。
つまり保護色になって予期しない接触を多発する。
この辺はマジでイライラ。

谷の方も、狭い通路で翼竜避けられなくてイライラ。
しかも長いので、奥まで行くのに時間かかる。

シンボルエンカウントだから積極的に避けたいのに、
戦闘が始まるのはマジで勘弁してくれ。

ウマ娘2期2話

2021-01-13(水) 全体公開

冬アニメ、先週に引き続き何を見ようか決めていないんですが、
ウマ娘2話の競馬ネタを解説。

トレーナー「菊花賞が11月かぁ」
解説:現在は10月の4週目くらいに行われているが、
   当時の番組では11月の1周目に行われていた。

ルドルフ「(テイオーを見ながら)これからは自分との戦いになるだろうな、
     お前(グラス)がそうだったように」
解説:グラスワンダーは2歳王者になった矢先怪我により3歳春を休養。
   なおスぺシャルウィークと競り合った4歳シーズンは伝説。

ナイスネイチャ「私が菊花賞出たいっていったらどう思う?
       (中略)この後のレースで1着を取り続ければ何とかなる?
       (中略)これ勝ってこれ勝って、小倉記念に出れば何とかなる?」
解説:7月以降小倉記念含め3連勝する。

ナイスネイチャ「ねぇテイオー、私次はトライアルに出るんだ」
解説:菊花賞トライアル京都新聞杯で勝利し、菊花賞に駒を進める。

天皇賞秋とメジロマックイーンのポスター。
解説:天皇賞連覇を期待された91年秋の天皇賞。
   なお6馬身差で1位入線後、走行妨害の裁定を受けて18着となる。

テイオー「僕、負けていないんだ。無敗のウマ娘にはなれる」
来週はGII大阪杯からですね。
でもその後対決するのって、どこのマックイーンだ?

コロナ

2021-01-12(火) 全体公開

先日職場の方が熱を出して休みを取った。
インフルエンザかもしれないと病院に相談したら、
周りで感染者出てないのでその可能性は低いですねと言われたらしい。
で、PCR検査を受けることになったらしいのだが、
無事陰性。
ただの熱の風邪でした。

このご時世、風邪の症状出るだけでも嫌ですね…。
熱で休みと聞くだけでコロナの可能性が疑われる。
健康管理に気を付けましょう。

ところで、インフル全然流行ってないらしいな。


Катюша

141件目から146件目

←前へ [29/642] 次へ→
2021-01-16(土) (全)
ライザのアトリエ2感想

2021-01-15(金) (全)
ノワールフェス

2021-01-14(木) (全)
ライザのアトリエ2

2021-01-13(水) (全)
ウマ娘2期2話

2021-01-12(火) (全)
コロナ


カレンダー

2021年01月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31