2018-11-30(金)
全体公開
『マツコの知らない世界』で前回包み紙をやってた人が今回お菓子箱をやってて、その女性のコレクションの中にチラホラと祖母の家で見かけたカンカンがあって思わず吹いたwww
(水色で丸く囲んでいるのが見覚えがあるやつです)
確かウチの祖母は昔の写真のネガやフィルム入れに使ってたような気がした↓
おそらくコレは編み物の棒針等を入れる裁縫道具箱にしてたと思われる??↓
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
ここからは一目惚れした栗鼠さんのイラストばっか載せてます♥(*´Д`*)ヤバイ!カワイイ❤ホスィ!!↓
いいな~本来お礼状として贈ったイラストなのに、後からこういう風に活用してもらえるなんて超羨まし~♪↓
・・・マジで全部欲しい!これは絶対コレクションして小物入れに取っとくわ★彡↓
あれだなもし仕事から帰ってきてこれが机の上とかにさりげなく置かれてたら私でも即行泣いて喜ぶわ(妄想)↓
マツコこれ捨てたとか軽くショック・・・赤べことかマトリョーシカとか並べて飾ってるタイプなのにw↓
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
このデザインもとても綺麗で落ち着いてた雰囲気が素敵↓
あ~専門学校時代に私も鈴蘭の妖精さん描いたっけな~♪まぁこんなに愛らしく無かったがww↓
子供の頃よく買ってもらってた食玩のアクセサリーみたいで懐かしい☆彡↓
万人受け間違いなしなシンプルながらも可愛らしい外見も中身も満点なクッキー缶⭐(^^)dプレゼントニ,サイテキ!↓
プロポーズに指輪よりこっちのほうが断然成功率上がる気がする※お相手が甘い物好きかどうかにもよるが※↓
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
ちなみにこれが現在自分の家にあるコレクション♪(裏面を読むと殆んどがチョコレート菓子用の比較的小さいサイズでしたw)↓
中身はもちろん食玩やトレカや雑誌の付録やガチャのキーホルダーばっかですwww
金木 成実
2018-11-30 22:36:38
スイートダイヤモンドすごい…欲しい…w
@tunagaru
老若男女誰にプレゼントしても気に入ってもらえそうな最高級の飴ちゃんですよねぇ❤(=^q^=)ワタシモ,タベタイデス!
2018-11-29(木)
全体公開
データフォルダを漁ってたら色々と出るわ出るわで超懐かしい⭐(おそらく当時それぞれネットから拾ってきたイラストやら写真やら混ざってます)
・・・あの頃は辛くて大変だったけど、やっぱ今よりは格段に楽しかったな~♪(改めてこの場を借りてみんなアリガトさん★彡)
2018-11-28(水)
全体公開
テレビでフィギュアスケート観る度にやりたくなるDS用ゲーム『くるくるプリンセス 夢のホワイトカルテット』に出てくる、複数ある私のお気に入り衣裳の組み合わせを厳選してみました☆彡
(中二病的なネーミングはもちろん独自のモノでゲームとは全く無関係ですww)
1番はこの〝ミステリアス・ユリシス〟で青紫のアラビアンな衣裳+蝶の髪飾り+天女の羽衣が大のお気に入りでっす♥↓
2番目は四つ葉の髪飾り+緑チャイナ(?)+羽衣の組み合わせ〝チャイニーズ⭐シャムロック〟★彡↓
3番目はミニスカ巫女服+1輪の花飾り+羽衣の〝花舞姫巫女〟(※サンタ靴は他に赤色の靴が無かった為w)↓
4番目はバイオリンの衣裳+洒落たシルクハット+赤い伊達眼鏡+背中に桃色の竪琴で〝クラシカル♪ミューズ〟↓
5番目は風モチーフの衣裳+真珠のアクセ+背中に白い翼+ティアラで〝エアリアル・シルフィード〟↓
6番目は小悪魔ライダー衣裳+ゴーグル+星のチョーカー+何故かニョロニョロ動くピンクの悪魔の尻尾〝スタイリッシュ★デモニティ〟↓
7番目はお嬢様ワンピ+麦わら帽子+で正統派な〝深窓のご令嬢〟スタイル↓
8番目は一見ふざけてるようで意外とテンション⤴アゲな曲に合うカナリアの衣裳+花冠+背中に翼+足元に羽根+嘴(くちばし)の〝ダンシング❇バード〟↓
9番目はウサ耳+背中にウサギのぬいぐるみ+ウサギの衣裳の兎尽くしの〝ピンキー❤ラビアン〟↓
あと主人公は複数から選択可能で自分は関西弁を喋るツインテール娘“雪代ゆうな”←(※氏名変更OK)なんですが、途中から髪型を変更できたのでずーっとミディアムロングにしてます♥(青髪ぱっつん最高!)
❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄
それと一応恋愛要素のあるこのゲームでは恋人候補=フィギュアスケートのペア候補でもあるので、ぶっちゃけ日常パートは正直おざなりというか中身スッカスカで超物足りない感じなんであくまでもフィギュアスケートのプロ選手として活躍しつつ、ついでにパートナー候補を指名しようかな的な軽い感覚でサラッとプレイしたほうが良いと思うのであんまり期待はしないようにw
↑は2周目のペア候補で勉強家で本の虫なドイツ人です♪(ちなみに1週目は絵を描くのが好きなフランス人でした)
2018-11-27(火)
全体公開
何故だが短長いっしょくたにされてるがショートソードやレイピアやロングソード等の定番は除き、なんか面白そうなネーミングや形状の武器のみ私の独断と偏見により厳選☆彡
様々な名の由来があり『(取っ組み合いの)喧嘩用』とも『猫の皮(を剥ぐ)』とも取れるらしい何気に怖い短剣↓
イタリア製のブロードソードでチンクエディアのような幅広の剣身に改良した叩き斬るタイプの護拳↓
通常は斧を使う事が多い死刑執行人用の長剣で、無駄な装飾が一切無い武骨な西洋剣の原型↓
16~20世紀コンゴの両刃短剣で、柄頭が皿状に先端が三味線のバチのように幅広になっている↓
別名ボア(スピア)ソードと言われる猪の牙に似た(??)中世ヨーロッパ時代に狩猟で用いられた刺突専用の長剣↓
フランス語で『火炎の形』が語源の両手持ち用の長剣「傷口を大きく広げる為の工夫」の波状の美しい刃が特徴的な存外凶悪な代物↓
・・・他のゲームなら装備する関係上キチンと短剣と長剣で別れてるのに、なんでこのゲームでは同じジャンルみたいに扱われてるんだか??(-""-)ゲセヌ...
金木 成実
2018-11-27 19:55:07
フランベルジェ…エグいなぁw
@tunagaru
普通は一撃必殺!みたいな鎧すら叩き斬る脳筋タイプの武器が主流なのに、当時おフランスではこうジワジワといたぶるのがお好きなドSタイプ御用達武器が流行ってたんですかね?www
2018-11-26(月)
全体公開
この前に引き続き『キズナアイのばん組』内で紹介されてた将来有望そうなVチューバーさん達をここでもサラッとご紹介☆彡
の前に・・・いや~アイちゃん伊達眼鏡ものすっごく似合うわ~☆↓
番組内のニュースであの石黒教授の造ったアンドロイドさんと一緒に登場する場面が!↓
❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄
《ここからVチューバー紹介》
博多弁が売りの食べるの大好き★なグルメリポーター型↓
見た目は一緒だが声はもちろん性格や口調もだいぶ違う珍しい三姉妹(義姉妹かも??)↓
海が大好き♥で仲間達に教えてもらいながら絶賛モデリング修行中のクリエイター型↓
超絶ナチュラルな発音の語学力を持ち世界進出を目指すバイリンガル型↓
何度聴いても本物の福山雅治さんにしか聞こえない、ご本人御墨付きの歌い手&ゲーマー型↓
私なんぞよりよっぽどしっかりしてるスーパー幼稚園児(?)電波ソングが多数散見されるので中毒注意❤↓
その姉でスーパー小学生いちかちゃん、妹の邪魔をする為さりげな~く乱入してくるのが超ウケるwww↓
ちなみにこの中で自分のお気に入りは、ふくやマスターさんと小山内めいちゃんでした~⭐ο(*^ω^*)οメイムメイムメイムメイム♪
よかとさん
ふくやマスターさん
ねうさん
めいさん
気に入ったぞww
@9020
おぉっ!そんなに気に入っていただけて、紹介した甲斐がありましたわ♪(嬉)
皆さんこれから活躍してってくれると良いですねぇ☆彡