遊撃手エポナ狙撃手の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1163 164 165 166 [167] 168 169 170 171195

☆彡ファンタジーライフ(無印)★彡

2018-12-05(水) 全体公開

このゲームの醍醐味は本来なら戦闘系と生産系のライフ(職業)を交互にやりつつ、素材を集めて武器を強化したり防具を新調しながら攻略するのがコンセプト⭐

・・・なんだろうが長年ゼルダシリーズをプレイしてきた弊害か自然と基本的にライフは戦闘系のみ極めて武器防具はお店でお金を貯めて買うか、宝箱等からのいわゆる拾い物以外メインストーリークリアするまで殆んど生産系ライフ無視して攻略しちゃいましたwww



ホントは豪邸に居住可能ですがこのロケーションが気に入ってるので、首都クルブルク郊外南の水辺のログハウスに居を構えてます♪↓


この家の室内では黒と茶の柴犬2匹と黒猫1匹を一緒に飼ってまーす❤(*´ω`*)シアワセ~↓


海賊と貴族の交易都市ポルトポルト宮殿外の海上にあるギリシャの観光地みたいな別荘⭐↓


内装は森の中をデザインした壁紙&床に、港町タイルシリーズの真っ白な家具が良く映えるよう配置してます♪↓


砂漠の都ダルスモルス魔王街に何故か魔法の絨毯で浮遊してる別荘(!?)町中あちこち魔法仕掛けで超楽しくて面白い★↓


黄昏時の砂漠をイメージしてますが、実の所まだまだ家具類は製作途中の為に少ししか出来てないので若干寂しい・・・。↓



ちなみに今現在は腕利きの料理人なんですが、気づいたらまんまリンクみたいな服装&装備になってました♪
最初のライフは魔法使いだったはずなのに、結局は王国兵士(片手剣と盾)+狩人(弓矢)のプレイスタイルに落ち着く自分ww

もちろん頭にかぶってる貝殻で出来た兜“シェルメット”は拾い物で、機能的かつシンプル・イズ・ベストなデザインがお気に入りなのでほぼずーーっとかぶりっぱなしです♥

(※ぶっちゃけ一応全てのライフ取得してますが、どうしても傭兵の両手剣だけは大の苦手で使いこなす事が出来ず持て余し気味です・・・)
金木 成実 2018-12-05 20:37:35
両手剣って難しいですか?w
確かに他の武器と比べてテンポが難しいのは確かですが…
僕は前、両手剣しか使ってなかったときがありましたよ~w
遊撃手エポナ狙撃手 2018-12-05 23:41:55
@tunagaru
なんか攻撃のテンポが合わないのかどうしても剣に振り回されてる感があってあんまり・・・実は恥ずかしながらモンハンの大剣・太刀・ランス・ガンランスも全然駄目なタイプでしてw
(むしろ初心者には難しいと言われる操虫棍・スラアク・チャアクが何故か最初から大の得意でした⭐)

学生時代オタ友からの画像集〝Dグレ編〟

2018-12-04(火) 全体公開

なんか思ったよりもデスノの次くらいに多かったのが『D.Gray-man』の画像だったので、まとめて載せときまーす★彡
(おそらくまだアニメ化されてない時期だった為か、殆んどが原作漫画を着彩したアレン君のばっかでしたw)




































あぁどれもこれもホントに懐かしいのばっかりだぁ☆彡特にアニメ第一期のOP&EDは個人的には神曲揃いだったよな~♪

22/7メンバーさん達の画力+α

2018-12-03(月) 全体公開

録画予約できる時に観てる秋元康氏の肝煎り(??)バーチャルアイドル番組『22/7計算中』で〝生き物の写生〟をテーマにした回をピックアップしてみました~♪



こちらの4人は最初は静止画のまんまでしたが、今では全員ヌルヌル動くようになりました~★


典型的な美術部員タイプ⭐↓


これは紛れもなく立派な画伯タイプwww↓


私の押しは水色髪の眼鏡っ娘です★彡↓


ファンシーなイラストレーター系の絵本のようなカード風、意外にこのタッチは嫌いじゃないです↓


絵手紙風の本格的な水彩画、個人的にはこれが1番お気に入りです❤(⌒∀⌒)b+↓


ちゃっかり一人だけズル?して文明の利器を駆使してアニメーターばりのイラスト製作w↓


彼女は動く生き物全般苦手だそうで、苦肉の策として水槽内の流木のオブジェを描いた模様ww↓


う~ん皆様それぞれ大変個性的な素晴らしい絵画の数々であらせられますなー⭐


※割愛しましたが彼女達は基本的にロケ現場は目線カメラのみで出演しています(イルカさんめんこい♥)↓


皆さん毎回本当に頑張って収録しておりますので、是非とも応援してあげて下さい☆彡↓


おそらく全アイドル番組中1番カッコイイ提供画面ww偶然の産物にしてはマジ出来すぎ!(編集さんやるな)↓


*❇*❇*❇*❇*❇*❇*❇*❇*❇*❇*❇

ちなみにガラケーのデータフォルダに2016年11月24日に撮ってた欅坂メンバーさん達のイラストも発見したんで(ちょっと小さすぎて見にくいですが)せっかくなんで合わせて載せときまーす♪

昔よく友達とこんなカード作ってばくりっこしてたから、とっても懐かしい絵柄!↓


この子と一緒に美術部でコンクールとかに参加したい程の腕前の持ち主(リスさんが可愛らしい❤)↓


まさか三次元アイドル押しの決め手となる基準が“絵心あるかないか”で決めてるのは、たぶん自分くらいだろうなw
時計 2018-12-03 16:14:27
なーこ!みーちゃん!
遊撃手エポナ狙撃手 2018-12-03 19:22:07
@tokei
コメントありがとうございます☆彡
最近『池の水選抜』とか『ダンス選抜』等やってるので、個人的にいつか『絵心ある選抜』やってほしいです♪

動線の練習※構図決めと微調整

2018-12-02(日) 全体公開

一応漫画やアニメ等の学科もあるデザイン系の専門学校だったのに、思いの外ゲームに対して無理解どころかむしろ全否定してくる教師が多かったのには辟易としたな~(-""-;)マジショック...



てっきりこう岩田社長や宮本さんや青沼さん的なサブカルに理解のある人達なのかと期待してたもんだから、実際「ゲームなんざ時間の無駄!それより全部のアニメを観ろ!漫画を全巻読破しろ!」タイプばっかで正直アレには本当に堪えた・・・(そりゃあ今までの楽しむ娯楽と違って仕事の資料的な扱いだからしょうがないけどさ)



まぁこのイラスト許可してくれたのが比較的若い当時30代ぐらいの先生でおそらくゲームしてたけど、ゼルダはやってないがメジャーなタイトルは一通りプレイ済みのライトユーザーさんだったと思うから単純に世代差なのかも?
(たぶんゲーム否定派はウチの親達と同じインベーダー世代)


・・・あ、なんか全体的に愚痴っぽくなってスンマセン。いやぁこの絵を見てるとどうしても自動的にあの頃の事を回想してしまうもんでww
自分は漫画でゼルダを知って、アニメでポケモンにハマったマルチメディア推奨タイプなんでね☆彡
ゆうな 2018-12-02 08:14:11
おお、そう言えばプロフありがとう、
で、君の好きなアニメのキャラとか見てたんだけど、 アシリパさんと御影アキさんだけ『特に好きなので2回書きました』状態でしたww
遊撃手エポナ狙撃手 2018-12-02 08:28:42
@yuukawa
ご指摘感謝します⭐いやぁ自分漢字や名前書き間違えてないかチェックしまくるくせに、キャラ多すぎてそういう2回書いてるのとか全く気づかないタイプなんでw(*/ω\*)ハズイ!

あ、そういや前に好きな映画の欄にジブリ作品も書いたまんまだったからそれも直さねば!
Катюша 2018-12-02 08:41:31
アニメ全部見ろとかマジで無駄だわ。質の高い漫画ならともかく、アニメ見る前に基本学ばせろよ。
遊撃手エポナ狙撃手 2018-12-02 09:21:08
@abcde
たぶんその教師達にしたら「ゲーム代に注ぎ込んでるお金をアニメのDVDレンタル代や漫画の古本購入代に当てろ!」みたいな事を言いたかったんだと思われるが・・・。

例に漏れず大半の方々が現役バリバリで、しかも職人気質の目で見て盗め!タイプばっかで殆んどなんも教えてくれないのがホント大変でしたわ(´言`;)ツカレタ~...
アルコ 2018-12-02 10:39:06
コメント失礼します。
私は動線を使うほどにキャラが激しい動きをする絵を描いたことがないため、こういうの見ると新鮮です。とても格好いいですね。
貴方様の絵柄すごく好みです。応援してます。
ゆうな 2018-12-02 11:39:10
杉元だったわww
遊撃手エポナ狙撃手 2018-12-02 12:11:02
@aru5
私も基本的にはあまりこういうのはプライベートでは殆んど描かないほうなんですが、これはあくまでも学校の課題の1つとして描いたものだったので。

ぶっちゃけ最初は何をモデルに描けばいいか分からなかったんですが、ちょうどゲルドの砦で4人の姐さん方と対決するとこプレイしてたんで「コレだっ!!」と思って、倒してもすぐにセーブせず4人×約5回→計20回ぐらい戦いながらスケッチしてました~♥

元ポッタリアンの書庫

2018-12-01(土) 全体公開

昨日ファンタビ観た影響でまた昔集めたハリポタ関連本読みたくなって本棚から引っ張り出してきた★彡

確か最盛期は軽く20冊以上あったから、これでもかなり厳選して減らしたほうなんですよ?(全然そうは見えないがホントですw)↓


実は殆んどコンビニで買ったやつ(!?)こういうのは躊躇なくレジに持ってけるタイプです♪(`・ω・´)+ナニカ,モンダイデモ?↓


まぁ正直に言うと半分以上は教科書並みに線引いたり落書きしまっくてるから、売り払えないのばっか残ってるだけなんですがねww
金木 成実 2018-12-01 11:13:49
2枚目の下の一番左のやつ持ってましたw
遊撃手エポナ狙撃手 2018-12-01 12:09:06
@tunagaru
マジっすか!?それは嬉しいなぁ♪\(≧∀≦)/ウワ~イ!
もうこの本の中身も例に漏れずテスト勉強してたのかって程に、カラーペンで色んな箇所を無意味に線引きまっくてましたわwww

遊撃手エポナ狙撃手

831件目から836件目

←前へ [167/195] 次へ→
2018-12-05(水) (全)
☆彡ファンタジーライフ(無印)★彡

2018-12-04(火) (全)
学生時代オタ友からの画像集〝Dグレ編〟

2018-12-03(月) (全)
22/7メンバーさん達の画力+α

2018-12-02(日) (全)
動線の練習※構図決めと微調整

2018-12-01(土) (全)
元ポッタリアンの書庫


カレンダー

2018年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31