TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

サイコパス3期

2019-11-23(土) 全体公開

コナン見てたら、今日の犯人がサイコパスでホラー回だったわ。
遺産目的で何人もの男を殺してきたかのように描かれていて、
バレた後の豹変は子供にトラウマ植え付けるで。
その上反省の様子はなく、お前たちに分かるものかと逆ギレ。


さて、時間的余裕ができたので今期放送中のPSYCHO-PASSをやっと視聴。
現在5話だからすぐ見終わるなと思っていたら、1話1時間かよ。
いや、うれしいんだけど、面白いからいいんですけど…。

朱ちゃんが捕まっていたり、狡噛が外務省だったり、
2期からかなり変わっているんですけど、
この間って春ごろやってた劇場3部でつないでたりするん?見てないよ…。
今までのメインキャラはそんな感じで、今作は新米監視官コンビが主人公。
新米監視官を主人公に据えるのは2期と変わらないですね。
(霜月ちゃん課長まで昇進したんですね。始末書地獄だが…)

今までの作品は悪事側の描写ってあるにはあるけど、3期はそれがかなり増えた印象。
陰で社会を動かしてそうな連中が社会を動かす賭け事をやっている、
そんな描写がそこそこな頻度で出てくるんですよね。
ビフロストとは何なのか、シビュラ社会の破壊をたくらむ組織っぽいですが、
まだまだ分からないことが多いので今後が楽しみです。

3期で主人公にされた慎導灼くん、腐好みよね、って話は置いておいて、
メンタルトレースをして、過去に底で起きたことを読み取る能力を持ってる。
能力バトルものにでもするんか?って感じの超能力じみた力ですが、
それによって犯人が分かって直接事件が解決しているのではなく、
ほんの僅かな手掛かりにしかなっていない点で、
作品をより深く、面白くしているのかなって思います。
こんな力出し始めたら、それ使って事件解決しろやってなっちゃいますからね。

Катюша

最近の日記

2025-08-24(日) (全)
鬼滅の刃無限城1見てきた

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録


カレンダー

2019年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30