TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

シンデレラHNYday1

2021-01-09(土) 全体公開

幕張で現地観戦する予定だったデレ新年ライブ、
コロナのせいでオンライン限定となりましたが、
オンラインだからこそできる最大限の演出にスタッフに感謝。

全体のセトリとしては初披露曲が多かった印象。
(まぁ11か月大型ライブをしていませんでしたからね)

開幕はHappy New Yeah!から。
新年ライブらしいセトリです。

1stセッションではプライスレスドーナッCyu♡を
ARを駆使して会場をドーナツだらけに染め上げます。
配信だから楽しめる仕掛けを用意するアイマスのライブスタッフ最高。
そしてその後も「好き」って思えるような曲の連発。
MilkyWay、オレンジタイム、SnowLove、SingtheProroge

2ndセッションではSecretDaybreakで会場を水没させたのが印象的。
まさしく神殿生える。
ClawMyHeart、美彩、ダイアモンドアテンションなど強い曲も続きます。

3rdセッションでは世界滅亡をフル(7分)でやり切ります。
この曲のためにARがあったと言っても過言ではない。
そして滅んだ世界を太陽の絵の具箱で創造していく。
さらにあらかねの器でみのりんごの歌唱力の暴力。
Athanasia、もうPのライフは0よ。

君のステージ衣装で、この曲聞いたことないと我に返りました。
しんげきEDだったみたいで、これは予習不足。

4thセッション。
Brandnew!ではARを使ってデレステのステージをそれっぽく再現。
空中に大量のモニターを飛ばすって、こんなこともできるんやな…。
OTAHENでは画面がコールだらけになって草。
続いて、絶対特権ファンファーレGOINと盛り上がる曲が来ました。
これで現地コール禁止とか地獄だったろ。我慢できねーよ。
最後はWish you happiness!!、イベント曲でしたね。

業務連絡を挟みアンコール。
GOINを先にやってしまったので何が来るんだろうって思っていたら、
青空エール、ARで横断幕が現れ、ここサッカー場だったかと錯覚。
挨拶後はおねシン、やっぱりこれが無きゃしまらない。


ところで、今回はセブンイレブンでお酒容易して視聴してたんだが、
缶ビール\280、ポテチ\108、焼きいか\300、生ハム\160
と宅飲みの安さを改めて実感した。
これ+視聴券\5000で楽しめるとかすごく安いよな。
(現地で\11000とか取られていることを考えると)

Катюша

最近の日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか

2025-03-02(日) (全)
確定申告


カレンダー

2021年01月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31