ライトセーバーデュエリングッ?!(燃)
2019-03-08(金)
全体公開
なんとも素晴らしい新スポーツがおフランスで公式に競技として認められてて、これこそeスポーツよりもオリンピックでフェンシングの亜種として追加種目に選ばれてほしいっ
※個人的にeスポーツについてはやっぱりチェスや将棋や囲碁みたくあくまでも〝頭脳スポーツ〟として、五輪とは別種にワールドカップみたいな世界大会を開いてやってほしい派なもんで、あしからず※
普通の競技と違ってちょい暗闇でやるのが中二心をくすぐりまくってカッチョイイ


↓
観客にとって3分はあっという間かもしれないがプレイヤーの体感としてはさぞや長く感じるだろうなぁ


↓
まるでメカニックみたくキチンとライトセーバーが光るかどうか真剣に動作確認してるのがウケるww

↓
たぶん元々剣道をモデルにしてるらしいからフェンシングと違って日本人にもかなり有利だと思うが

↓
今デビルメイクライ5の実況動画観まくってる影響かもしれないがwできればただの点数稼ぎの勝ち負けだけじゃないくて、フィギュアスケートみたく出来映えや見栄え等の芸術点的なものも加点してくれるとさらに面白くなると思うんだけどな~なんて

あと対戦形式以外にもジェダイの第1~第7もある多様なフォーム(型)に応じたスタイリッシュな剣舞のようなパフォーマンスものも是非ともやってほしい

ちなみに自分は子供の頃から善悪関係無く単純にダース・モール先生のダブルブレイドライトセーバー捌きがたまらなく大好きなんで、もちろん“第7の型”が今でもずーっと1番の憧れでありお気に入りでっす


←(聞いてないw)
※他のそれぞれの種類や特徴等を詳しく知りたい方はwikiを参照して下さい※
うーん

こうやって改めて客観的に眺めてみると、我ながら趣味全開のなんともカオスな本棚のディスプレイだなぁwww(照)