Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
143 44 45 46 [47] 48 49 50 51642

任天堂ダイレクトミニ

2020-09-17(木) 全体公開

任天堂のダイレクトがあったのでしっかりとチェック。
まぁやりたいなぁと思ったソフト無かったけど。
一応モンハンの新作が出るって発表は大きかったかな。

ゲームシステムについてはド素人で適当なこと書くけど、
システムはゼルダbotwと似た感じの使ってるんかな。
虫の力を借りてってところは
動作がチェインクロニクルっぽいなって思った
(やったことないから昔見たPVの印象だけど)

そもそも私、モンハン自体プレーしたことないんですよ。
PV見てて思ったのが、モンハンってシナリオあるんか?
このレベルでした、はい。
素材集めて武器を強化するってイメージしかなかったですね。

河野大臣

2020-09-16(水) 全体公開

内閣の顔ぶれ、実務主義って感じですね。
コロナ対策とかで重要になっているところは、
大臣据え置きで混乱を起こさなくしている。
他も経験者を再起用とか色々。

河野太郎、行政改革担当大臣に就任ですか。
以前安倍内閣の時もこのポスト居た時期あるんですが、
その時に比べたらだいぶ変わりましたよね。
就任後のメディア挨拶、深夜1時?2時?
「挨拶を1人ずつやらないで、分散してやればもっと早く帰れる。
 こういうところから慣習を見直さなければならない」
本人眠くてご立腹かな??
まぁド正論なところが面白いが。

「コールセンターなんて古い、
 もう私のホームページに目安箱を設置した。」
物凄い実行力アピールw。

めっちゃやってくれるやんって期待持てるわ。

ところで、セクシー担当大臣、変わらなかったんですねwww。

ゼルダBotW

2020-09-15(火) 全体公開

最近Youtubeでたまたま見かけたんですが、
ゼルダBotWで回転バグというものがあるそうですね。
バグの連鎖で色々と大変なことになってて笑う。

本作のバグといえば、結構早い時期に確立された壁抜け。
RTA界隈で必須のテクニックですね。
(回生の祠の脱出はRTAのために発見したと理解できるが、
 盾サーフィンで祠に入るのはどうして見つけれたし)

(記憶では)1年目くらいで見つかったのが、
弓のスロータイムに盾サーフィンで敵モブ踏みつけて飛ぶやつ。
更にRTA界隈でタイム圧縮に。

バグの製造機的バグとしては流鏑馬ホバーとか。
流鏑馬中に他の野生馬に乗るとか、気付いたやつおかしい(誉め言葉)
これ使えば無限ジャンプして空突き抜けられるんだが、
一方で地面にめり込むバグもあるんだよな…。

そして発売から3年経って発見されたのが回転バグ。
ヒノックスを滝にぶち込むと発生するんだが…
だからこれに気づいた奴頭おかしい(誉め言葉)

IT系の話題

2020-09-14(月) 全体公開

余っている休みを消化して、1日twitterを眺めている糞社会人です。

TikTok問題、オラクルが買収?するとか話が上がってきた。
TikTokがJava版に魔改造されて30億のデバイスで使えるようになるんですね()

それから、すっぱ抜きの記事で信ぴょう性は怪しいが、
ファーウェイがスマホ事業を撤退すると。
まぁ国営大企業なんで、中華内では事業継続するとは思うが…。

アメリカを敵に回してはいけないってことがよく分かりました。

さて自民党総裁は令和おじさんが圧勝。
石破を2位にさせないぞということで、岸田さんへの票流動工作も成功。
自民党としては良い形になったのではないのでしょうか。

さて、令和おじさん、アメリカとは仲良くして欲しいですね。
まぁ日本メーカーの高額スマホがアメリカで売れる日は来ないだろうが。

万代書店系のあれ

2020-09-13(日) 全体公開

午前中晴れ、昼から曇りの天気予報の中、昼からクロスで外出。
今日は久々に中古屋見てこようかなってノリで。
中古屋はやめられねぇよ。
(先日らしんばんでBDを相場より安く買えたしね)

品揃えについて、ここ何年も中古屋に通っている私の印象だと、
数年前くらいからPSPソフトが消えつつありますね。
DSもレトロゲー扱いギリギリのところに置かれています。
で、今年くらいは3DSのゲームも値下がりが進んでいる気がする。
おおよその3DSゲームは2000円内で売られている印象。
やってみたいと思ってまだ買っていないゲーム、
在庫が消える前に買っておいた方がええのかな?

今日驚いたのが、マリオオデッセイが税抜4000円切っていた。
ところで、これ3年前のタイトルってマジ??
そしてswitchって3年半経つんか…


未だにswitchの品薄が酷いみたいで、
中古でも2万円で売れるんよね。
1度売って、バッテリー強化版のを買い直すとお得じゃないかって、
思わなくもない…。
(まぁTVに繋いでやるのメインやからバッテリー強化とかどうでもいい)


Катюша

231件目から236件目

←前へ [47/642] 次へ→
2020-09-17(木) (全)
任天堂ダイレクトミニ

2020-09-16(水) (全)
河野大臣

2020-09-15(火) (全)
ゼルダBotW

2020-09-14(月) (全)
IT系の話題

2020-09-13(日) (全)
万代書店系のあれ


カレンダー

2020年09月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30