2019-02-16(土)
全体公開
徹夜でゲームしてからの帰宅。
久々の朝帰りですね、いつ以来か。
帰宅したとき8時過ぎてたので朝ドラ見逃した。
そして昼寝したため再放送も見逃した。
ラーメン発売したんか?
アニメ見ながらシャニマスやってた。
まみみ2桁順位まで1000万人必要、マジ無理。
ファン数報酬、Trueも達成したのでもうモチベねーわ。
ところでシャニ1stのLVチケは当然通ったんだが、
一部では落ちたという声を聴いた。
こわい。
2019-02-15(金)
全体公開
部活のOBが仙台来るってことで飲み会があった。
ラクレットチーズが出る店だったんですが、チーズ溶けるの見てて楽しい。
なお味はちょっとしょっぱかった(飲み屋だしちょうどいいか)
2次会はワイン飲み放題だった。
まぁそんな飲めるわけではないんだが。
3次会どこ行くか話して、
「ワインが飲めるイタリアンあるんだけど」これは失言だった。
サイゼリア行くことになった。
まぁミラノ風ドリア美味いんだけど。
そして4次会、すでに12時回っていたが焼き鳥屋に行った。
日本酒1杯と焼き鳥数本。
5次会がてら4人で友達の家へ。
ゲームのスタミナ消費してエロ本少し読んで、
そのあとマリオパーティした、マジ楽しい。
2019-02-14(木)
全体公開
デレステは例年通りアーニャにチョコを貰いました。
ミリシタはエミリーがチョコをくれました。
ところで、シャニマスのイベント、
アンティーカ全員2桁順位目指そうと思う。
23時ごろの成績()内が100位のファン数
恋鐘71位1320万人(1048万人)
三峰170位958万人(1248万人)
霧子168位860万人(1222万人)
摩美々210位836万人(1588万人)
咲耶168位535万人(801万人)
恋鐘は初期に走ったんで余裕のファン数。
三峰、霧子もプロデュース数回分、脳死で半日プレーですね。
咲耶は申し訳ないが人気なくて楽そう。
摩美々……何故そんなに走ってるんだ
Sランクのコツつかんだんで、周回は難しくない。
S1S2はメンタル250超、SP必要分、あとは特化上げ
S3S4はずっとオーディション。
S3入った瞬間クソゲーでやる気を奪ってくる、マジつらい。
1周あたり目押しが100回くらいになるのね、きつい。
2019-02-13(水)
全体公開
朝ドラでチキンラーメン完成したので食べたくなった。
チキンラーメンって全く食べないんよね。
まず麺自体に味付けしているんで、味が濃すぎる。
油で揚げる昔ながらの製法でお菓子っぽさがある。
(カップ麺は食べることあるんで日清ディスではないです)
まぁ久々に食して…うん変わらない味、今後も買うことはないだろう。
朝ドラですが、スープ1週間、麺1週間かけて開発、
油で揚げる製法ができた後はよりおいしくするんだーってやってたが、
あっさり完成して試食会になった。
話進むのはうれしいが、前2週間のノロノロとのギャップ……。
2019-02-12(火)
全体公開
先輩の修論が終わったので久々に焼肉で打ち上げ。
してたから、シャニマスのラジオは後情報で仕入れた。
なんでもアプリ版出すらしいですね。
スマホアプリ版とPCブラウザ版をリリース予定……
……enzaってスマホブラウザゲームだったんだな。
アプリ版出すとは言うけど、基本システムはHTML5なのかな。
HTML5でマルチプラットホーム化が可能になったわけだから、
それをアプリ用にわざわざswift、Javaにコンバートしないやろう。
スマホの処理は今以下になること必須(目押しのラグがどれくらいでるか)
技術的な考察は置いておいて、
アプリ版が出たとしても私はPCでしかプレーしませんけどね。
まず古いスマホだと性能足りなくてカクツキがひどいから。
次にミドルスペック程度の性能があればほぼカクつかずに動作する。
最後に1回の育成が長すぎて外出先でやるものでもねーし。