悩み・・・
2014-05-27(火)
全体公開
今、究極な判断をしてます。
今日、部活で3年全員が先生に言われたんです。
「今、やってる『ホットチョコレート』で引退する?それとも、8月に1本やるから、その劇に参加する?今考えとる台本の一つは、3年生がおらんと役者が足りなくてできない台本で、もし、今のホッチョコでやめるなら、やめてもいいけど、私はもう1つでてもいいかなぁって思っとる」
という・・・
そして、何が究極なのかというと
部活をほぼ9月の初めまでやるか。それとも受験勉強優先で6月1日で引退するか。です
演劇は、小学生の高学年から好きで、今の1年とも共演してみたいなぁと思うし
前、こばに「こばが、劇観るまで引退したいかんで!」っていわれて・・・
「文化祭で観てるじゃん」っていったら行事で見るんじゃなくて普通に見たいらしいです。
だから、残ろうかな~と思うんですけど・・・
受験があるし、行きたい学校に受かるかどうか・・・ちょっとやばいんですよね
だから、勉強しないといけないし
ほかの子も、受験と劇で迷ってるらしいです。
悔いのないように終わりたいんですけど。すっごい悩んでます・・・
あと、今日、部活の顧問の藤田先生から頭を軽くポンポンされた後に撫でられましたww
「あなたのお母さんが、夏休み部活で宿題さしてくれませんか?っていってきたよ~」っといいながらwwとうとう、顧問の先生にもいじられるようになったのか!?
ポジティブに考えよう!親しみやすいってことだ!
さて、金曜までに答えださないと・・・
みなさんはどうおもいますか?
悩み中のミオでした