❄北国もこもこ冬靴(※靴の裏重視)事情❄
2019-11-29(金)
全体公開
今現在自分が持ってる冬用ブーツを靴の裏も含めて載せてみました、冬の北海道等の雪国に仕事や旅行で赴く際の購入する参考になればと👢(値段は忘れましたがどれもそんなに高くは無いのばっかですので💴)
おそらく東京を始めそんなに雪が積もらない地域でも全国的に販売されてるタイプなので靴の裏はこんな感じ🗼↓
仕事してる時に買った汎用品で主に車もしくはバスや地下鉄等の交通機関を利用してた時用🚌↓
長さを自在に変えられるのが超便利なんだな~これが🎵😁↓
雪上では摺り足で特にアイスバーンの所ではスケートみたく滑って移動してたのでかなりすり減ってますw↓
確か高校生時代から愛用してる可愛い系ブーツでパウダースノー状態で吹雪いてる時や積雪量が多めの時に外出する用🐑↓
アイスバーン状態の路面はこれくらいの靴の裏じゃないとまともに歩けません🚶

(スパイクも付いてだが錆び付いて壊れてます)↓
おそらく中学生の頃から主にベタ雪の時に履いてるシンプルなバックルがカッコイイ系ブーツ

↓
スパイク部分も全部ごっそり取れてどっかにいってますが無くても靴裏が結構ギザギザしてるので無問題😜↓
ちなみにこれで私を見つけようとしても札幌市内ではだいたいみんなこんな感じのばっか履いてるし、そもそも雪まみれになってるのでとても見分けがつかないと思われますww⛄