2020-06-09(火)
全体公開
朝デレステ起動したら、kyeコラボ来てるやんって。
いや前々からするって言っていたらしいけど、
真面目な情報収集をしていない私は知らんかった。
で、実装されたのは
summer pocketsのアルカテイル。
Airの鳥の詩。
keyコラボのイラストには
CLANNADとAngelBeats!も載っているから、これらの実装も期待。
CLANNADは何がくるかな。
前2曲とも主題歌なんで、メグメルが可能性高いか。
リズムゲームに合いそうにないけど小さな手のひらとかも良いよね。
AngelBeats!は曲が多いから選ぶの難しい。
Crow SongとAlchemyはガルパでカバーされているらしいが…。
主題歌はMy Soul, Your Beats!。
一番の宝物とかは個人的に嬉しいかな。
2020-06-08(月)
全体公開
コロナ騒ぎは終息しつつありますが、
アニメ制作現場に及ぼした影響は甚大ですね…。
結局
放送前に延期が決定したSAO。
5月の段階で延期が決定した食戟。
そして先日、天晴爛漫の7月放送再開も発表されました。
あと何作かの7月再開が発表されていますね。
基本的に数ヶ月から1年超えて計画を立てている現場、
夏アニメの放送予定はまだ見ていないけど、
こちらも影響しているのかしら。
2020-06-07(日)
全体公開
国内最多GI8賞がかかったアーモンドアイの安田記念。
単勝1.3倍の圧倒的人気で出走したのですが、
いつもの出遅れをしてしまって2着。
まぁ出遅れを差し引いてもラスト伸びなかったからしゃーない。
たぶん前日雨が降ったせいで芝が悪かったのでしょうね。
私が最初にアーモンドアイに惚れたのは2年前のオークス。
あの時、これは凄い馬が来たと思いましたね。
からのジャパンカップで2400mの世界記録。
そして先月は国内最多タイGI7賞。
オークスの時に感じた凄さが本当に証明されていくようでした。
現在5歳、早ければ有馬で引退ですかね。
でも足の強い馬なので6歳まで普通に走れそう…。
夏明け、GI最多勝利数をどこまで伸ばすのか、楽しみだ。
2020-06-06(土)
全体公開
先週に引き続き、クロスバイクでお出かけ。
走行距離は70km弱でした。
50km過ぎたところでハンドルを持つ手が痛くなった。
行先なんですが、今週も先週同様に中古ショップへ。
趣味みたいなもんですから遠くても仕方ない。
今日行った店は、第一印象で、プライズフィギュアが多い。
なんでこんなに売られているんだって思った。
しかしそれ以外のオタク向け商品は少ないかな。
(タペストリーとかキーホルダー、缶バッジとか)
この前の店もそうだったけど、あまり扱いたくないとか?
水戸駅のらしんばん?だっと思うけど、
結構小物も扱っていたので、郊外の大型店で少ないのは残念。
↑なららしんばん行ってどうぞ。
階変わって、ゲームとか見ていたんですが、
売り場の広さの割に物が少ない印象。
もっとごちゃごちゃしててええんやで、そういうのが好きなんや。
(私の地元、沼津のお宝中古市場、店内薄暗くなるレベルで物多い
そういうのを求めているんや)
一応エロゲも買う気ないのに見てきたんですが、
やっぱり棚がスカスカって印象を受けた。
これは…たぶん店の買い取り努力が足りていないのだろう…。
プライズフィギュア売値を見た感じ、
結構安めに設定されていたから買い手とっては良い店かも。
一方、そのしわ寄せは売り手…、つまりそいう言うことかな。
2020-06-05(金)
全体公開
毎週金曜は飲みの日になっている私、
今日も寮で夕飯食べていたら、
「飲みてぇ」
とそこそこ迷惑な誘いがありました。
いや、まぁ別に構わないんだけど。
今日は寮に最も近いところにある居酒屋へ行きました。
まぁ徒歩20分とかかかるんですが。
なかなか奇策なおばあちゃんが店主で、
お手軽なお値段で焼酎を頂きました。
料理は完全におばあちゃんにお任せ。
タコ刺しにお魚の煮つけ、結構美味しかった。
来週も来るって言ったら料理作って待ってるよとなり、
本当良い店だと思った。