Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
161 62 63 64 [65] 66 67 68 69642

雑記

2020-06-14(日) 全体公開

梅雨ですね。
半月前に買ったクロスバイクで外出できないの辛み。

天気悪くて自転車では外出できなかったけど、
昼ごはんになるものを買いにセブンイレブンには行ってきた。
そこで買ったのがチルドの鉄板焼ハンバーグ。

セブンと言えば金のハンバーグですが、
高級志向で高いわぁ。(ハンバーグ1個で弁当買えるんやで??)
ちょっと値段を抑えるために隣の棚にあった
鉄板焼ハンバーグという商品を購入。
ペンネが添えられている分無駄にコスト上がってるが…。

食べてみた感想ですが、
この価格帯でこの美味さなら全然ありだと感じた。
肉はそれなり、ステーキソースが美味い。

金のハンバーグ食べたことないけど、
さぞかし絶品なんでしょうね。

バンナムフェス

2020-06-13(土) 全体公開

昨年行われたバンナムフェス、
そのBDが今度発売されるということで、振り返り特番ありました。
まぁ声優番組みたいな感じになっていたが…。

BNEIから765AS、ミリ、デレ、Mマス、シャニ
サンライズからラ!のGuilty Kiss
バンダイからアイカツ!
が来たわけですが…やっぱりアイマス特番じゃないか。

で、それぞれのユニット同士で太鼓の達人バトル。(ナムコ)
声優番組ですね、わかります。

1回戦。
765AS vs デレマス : 年齢の差か、765ASが普通に脱落
ミリマス vs Guilty Kiss : Guilty Kissがそこそこやり勝利
アイカツ! vs Mマス : アイカツ勢上手杉&Mマス陣下手杉ワロタ

2回戦。
デレマス vs Guilty Kiss : 杏(五十嵐)がばててGuilty Kissの勝利。
あれ??アイマス勢数だけで壊滅したぞ…??
アイカツ! vs シャニマス : 実質の決勝戦でシャニマスの勝利
流石シード枠?、お互いフルコン者を出しつつシャニマスがチーム合計で勝利。

決勝戦。
Guilty Kiss vs シャニマス : 最終兵器でネタのように散るGuilty Kiss。

大半がアイマス勢なのに2回戦で消えるかと思いましたよ(汗)
ギャグに振り切り過ぎなんだよなぁ。


バンナムフェス、次回開催は今冬とされました。
これは今年の冬という意味なのか次の冬シーズンという意味なのか…。
都合よく解釈して12月頃と認識しておk?

昨年は他グループ分かんねぇからなぁと言い訳をして行かなかったんですが、
すっごい楽しそうだったので次は行ってみたいと思っている。

アイマス

2020-06-12(金) 全体公開

最近M@STER PIECE聞いてる。
卯月が歌っているバージョン、
アニメの内容を思い出すと神過ぎる。

そういえば、最近デレアニの解説動画を見た。
時計の針が毎話1回進むってのは知っていたけど、
それ以外のシーンでも
時計の針が12時に近かったり遠かったりで差を出してたんね。

それからキャラの立ち位置でも
必ず右から左に働きかけるように配置しているらしい。
スカウトするときのプロデューサー→右
基本的なプロデューサーの立ち位置→左

クロスバイク備品

2020-06-11(木) 全体公開

基本的にロングライドが多い私です。

自転車乗っていて一番困るのは遠出している時にパンクすること。
そのために予備のチューブをネットでポチー。
ついでに評判のいいタイヤレバーもポチー。
(100均のを持ってはいるが、クロスのタイヤ外すには弱いらしい)

チューブなんですが、サイズは700×32c。
(クロスだけど幅32mmのちょっと太めタイヤ使ってるんで)
あとバルブ長なんだが、48mmにした。
リム部が25mmあるので一応十分な長さだと思う。

バルブ長について、メーカーによって違うらしいのでマジ勘弁しろよ…。

最近見たようつべ

2020-06-10(水) 全体公開

Youtube見ていたら遅刻しそうになることあるよね。
いや、朝からのんびり動画見るなって話なんだが。

私のYoutubeのおすすめ欄、時々変なものもが湧いてくるわけで、
今日は鍋立山トンネルを解説する動画に出くわした。

動画に出くわすまで、名前すら聞いたこと無かったんだが、
このトンネルは工事史に残る難工事だったらしいです。
まず、メタンが湧くので常に爆発の危険がある(実際した)。
地盤が緩くて掘っても掘っても、穴が埋まる。
当時最新鋭のマシンで掘っていて100m押し戻される。
等々により中断含めて10km掘るのに工期21年
その中最難関工区では645m掘るのに8年掛かる難工事だった。

鍋立山トンネルは北陸急行の路線が通過していて、
計画当時は東京と北陸を繋ぐための路線として国鉄が事業を起こした。
後に国鉄が解体され3セクが同区間を引き受け。
上越新幹線から北陸方面へ乗り継ぐ路線として活躍したが、
今じゃ別ルートで新幹線やからな…。
一応地方ローカルだけど北陸急行はそこそこ頑張っているらしい。


Катюша

321件目から326件目

←前へ [65/642] 次へ→
2020-06-14(日) (全)
雑記

2020-06-13(土) (全)
バンナムフェス

2020-06-12(金) (全)
アイマス

2020-06-11(木) (全)
クロスバイク備品

2020-06-10(水) (全)
最近見たようつべ


カレンダー

2020年06月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30