2020-06-20(土)
全体公開
職場では作業している時間以外ほとんど私服でいるんですが、
仕事場で着れそうな半袖の服をあまり持っていない私。
大学の時は半袖のTシャツとか着ていたけど、
流石にカジュアルすぎるので、ポロシャツ買い足した。
衣類を買うためにユニクロに行ってきたんですが、
ユニクロと言えば昨日エアリズムマスクが出たことで話題ですね。
エアリズム自体は肌の水分を吸収して放出する素材なのですが、
そのせいでエアリズムマスクって夏用のマスクかなと思っていました。
違うらしいですね。
メディアが執拗に取り上げていたせいで、
各地で行列ができて完売したらしいですが、
こういうのって良くないと思うわ本当に。
メディアが取り上げなければここまで話題にならなかったで?
マスクと言えば、アベノマスク未だに貰っていないのだが?
もしかして寮生活だから各戸扱いされていないのか?
2020-06-18(木)
全体公開
今年もひぐらしの鳴く6月第3日曜の時期がやってきました。
最近ですが麻雀やっている時のBGMとしてひぐらしの曲聞いてたりします。
同人作品だけあって曲のレパートリーが広いんですよね。
アニメで使われていた
why, or why not(1期ED)や奈落の花 (解OP)なんかは有名ですかね。
それから礼や煌のOPEDもあるので、アニメ曲だけでもそこそこ楽しめる。
次にゲーム曲ですが、
プレステシリーズでコンシューマーのリメイクを何度かし、
DSでも4巻に分けて発売したりしたのでこちらのOPも多いです。
嘆きノ森(PS2)やAngelic bright(DS4巻)などがありますかね。
それからこころむすび、かけらむすびといったアルバムも出ています。
when they cryとか好きですね。
更にマニアックなところだと
夏ノ声やなかない君と嘆きの世界といった公式同人作も出ています。
ここまで書いてきて、そういえばyouってどこに入るんや?と
原作曲忘れてますねw。
そしてyouの派生曲の同人作品もありますね。
はっきり言って関連楽曲全曲を数え上げるのは不可能だと思っている。
2020-06-17(水)
全体公開
ポケモンの新作発表があったらしいので一応チェック。
・ポケモンスマイル
子供の歯磨きアプリを完全無料配信。
やりますねぇ。
・ポケモンカフェミックス
ツムツム系のよくあるパズルですかね。
パズルのアイコンが指でなぞると動くのが一応差別化か。
こういう系のゲーム溢れかえっているから中華劣化コピーかと疑ったが、
ポケモンのサブタイトルいくつか作ったことのある
ジニアス・ソノリティという会社が開発しているので安心。
・ポケモンGO
メガシンカが追加されるそうですね。
まぁ私やってないので知らんのだが。
・ポケモンスナップ
おぉぉぉ、ポケモンスナップ学会が再び盛り上がるのか!
処理能力向上で変な評価点が出にくくなっていたりするんかな?
多くのポケモンがswitchのグラフィックで来るのは期待。
・剣盾
DLC始まったね。
そして次週、もう1つの発表あります!
ダイパリメイクを期待する声が多い印象ですがどうなんでしょうかね。
ここ最近11月頃新作発売をしているゲーフリですが、
6月下旬発表→11月発売はやや期間短め。
(コロナの影響で発表が遅れた可能性もあるんだが)
気になるのは来年の2月が25周年になること。
案外このタイミングで新作出すはありそう。
2020-06-16(火)
全体公開
来週末、実家で姉が使っていた車を貰うことになったので
それに合わせて自動車保険はいらなければならない。
(任意保険だから絶対ではないが、対人対物無制限は必要やからね)
で、自動車保険高すぎるんだが。
ネット保険何社か調べて見積出して見たが、
いやぁ、車持つってやっぱり富豪なんやなって。
年間10万以上の保険料を払った上で、
数年おきに車検でまたお金払うやろ。
毎年自動車税も取られているやろ。
それに駐車場代もかかるやろ。
持っているだけで年何万持って行かれるんですかね…。
2020-06-15(月)
全体公開
友人にWorld of Tanksやろうぜと誘われている。
最低スペックみるとノートPCでも動きそう。
私のノート、2年前の中上位モデルやし。
データ容量、あらかじめ30GB以上。
いやこれはデカいっすね…。
SSDに保存するのは全然ためらわないんですが、
これを事前にダウンロードしたらWi-Fiの方が通信制限かかる。
月末実家帰る予定やから、そのタイミングで落とそう。