遊撃手エポナ狙撃手の日記
TOP
全体日記
友達日記
自分日記
←前へ
|
次へ→
1
…
130
131
132
133
[134]
135
136
137
138
…
195
令和初カラオケ大会♪選曲リスト
2019-05-21(火) 全体公開
この前久しぶりに行った身内限定カラオケの事ですが、まぁ大会とは名ばかりの祖母&母親&孫の自分のたった3人だけなんですがねぇw(少)
①『令和』ゴールデンボンバー※以前の日記に金爆『令和』を載せたので今回はコチラのドタバタメイキング映像を貼りましたww↓
https://m.youtube.com/watch?v=ETA1yUbkAd8
②『ESCAPE』Moon Child※何かのドラマ主題歌だったハズだが内容忘れてこの歌だけ覚えてますだww↓
https://m.youtube.com/watch?v=nd_uxTGzsPw
③『私たちの道』One Hokkido Project※6局同時生放送時の番組映像※石屋製菓のTVCMソング↓
https://m.youtube.com/watch?v=ZT3BCQHnIhs
④『Get Wild』TM NETWORK※歌は2分後ぐらいから※シティーハンターED↓
https://m.youtube.com/watch?v=LgBxze0ye94
⑤『海の声』浦島太郎=桐谷健太
ウチの祖母がえらくお気に入りな1曲
↓
https://m.youtube.com/watch?v=-zQWavER7to
⑥『Here』JUNNA※ライブ映像の為か伴奏の音量が小さいかもしれません※魔法使いの嫁OP↓
https://m.youtube.com/watch?v=-Kl4CQczC7U
⑦『if...』DA PUMP:やっぱ昔懐かしい四人組の頃が好きだったなぁ
↓
https://m.youtube.com/watch?v=rpFUNMmKIlg
⑧『Alive A life』松本梨香さん超絶かっちょいいっ
↓
https://m.youtube.com/watch?v=LSwGFzT-siw
⑨『Justiф's』ISSA※前にも載せたやつですが何度観ても格好良いッス
↓
https://m.youtube.com/watch?v=xJyOcKhPWx4
⑩『Journey through the Deca』GACKT※まだまだカイドボーカル付けて無いとサビ以外は置いてかれる~
w(難)↓
https://m.youtube.com/watch?v=xTyaGDrW16U
⑪『また君に恋してる』坂本冬美カバー曲※これもウチの祖母のお気に入り曲です
↓
https://m.youtube.com/watch?v=bVYu3f4qfsU
⑫『銀の祈誓』そらる:途中何度も危うかったがなんとか歌いきれたゴブリンスレイヤーのアニメOP↓
https://m.youtube.com/watch?v=xpAVEc14hbY
⑬『SAKURAドロップス』宇多田ヒカル※2,3段階くらい低くないと全く声が出ないよ~宇多田さんどっから声出してんの
↓
https://m.youtube.com/watch?v=cTT6ExQUvts
⑭『Something Missing』Michi※あのベヨネッタの姐御のTVCMソング※YouTubeでは動画がこれしか無いのでニコニコ動画で探して観て下さい↓
https://m.youtube.com/watch?v=yFIDGFvVwC0
私と同じくニコ動閲覧不可な方はコチラからなら観られるかも
↓
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm21001378
♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪
ちなみに母親は
①『異邦人』久保田早紀②『シンデレラ・ハネムーン』岩崎宏美③『シルエット・ロマンス』大橋純子④『DESIREー情熱ー』中森明菜⑤『たれがれマイ・ラブ』大橋純子⑥『ヘビーローテーション』AKB48⑦『真夏の夜の夢』松任谷由実⑧『UFO』ピンク・レディー⑨『ダンシング・オールナイト』ピンク・レディー⑩『聖母たちのララバイ』岩崎宏美⑪『travelling』宇多田ヒカル⑫『また君に恋してる』坂本冬美⑬『プレイバックpart2』山口百恵
祖母は①『さだめ川』細川たかし②『長良川艶歌』五木ひろし③『中の島ブルース』④『浮雲ふたり』神野美伽⑤『面影の女』冠二郎⑥『花も嵐も』山本譲二
こうして文字に起こしてみると自分が比較的男性の曲を多く歌う癖は、どうやら祖母の遺伝だったようだと改めて気が付きましたwww
ホントに貼ってそうな架空ポスター(3年目)
2019-05-20(月) 全体公開
前の日記にも何度か載せたウチの看板モデル(※アイドルではない※)〝光明寺サリア〟ちゃんのお仕事で依頼されたポスターをペタリ
※前回の日記→https://www.game-kids.net/diary/read.php/0213otojapan1123/2019-05-08/
基本的には仕事の時以外はスッピン派で、敏感肌ですぐ肌荒れしやすいから余程の事が無い限り薄化粧タイプ↓
昭和レトロな雰囲気満点の地味すぎず派手すぎないコーディネイト↓
実は攻略対象だったが色々あって真っ先に切り捨てた相手
イケメンでアイドルだからって何を言っても許されると思うなよっ
↓
リアルでは怖くてコンタクトできない分、この子には様々な色彩のカラコンさせてましたわww↓
このお薬マジで欲しいですわ
(切実)↓
すぐにでもこの教室に行って是非とも習ってみたいな~なんてw
↓
うんと小さい頃に苺狩りしたぐらいしかないから、もっと色んな種類の果物狩りしてみたいわ~
ちなみに〝光明寺サリア〟とは本名ではなく芸名でありサリアは本名である“アリサ”を逆から読んだもので、光明寺は縁起の良さげな漢字三文字の画数少なめな名字にしたかったのでこれを選びました
✨モフチーノ少佐✨
2019-05-20 17:27:48
祭り行きたいなり
遊撃手エポナ狙撃手
2019-05-21 06:18:51
@1205aaa
私も少佐と一緒にお祭り行きたいでし♥
♪色々オススメ楽曲一覧♪
2019-05-19(日) 全体公開
まずはアニメ〝文豪ストレイドックス〟新OPGRANRODEO『セツナの愛』のファン3人合作神MAD動画を発見しドハマりして今現在も暇さえあれば無限ループ中
https://m.youtube.com/watch?v=IlmuP75tdIo
超大型新人?西川貴教さん(48歳⭐)のデビュー曲?もペタリ
(何故かフルバージョンは閲覧不可なので注意※どうやったら聴けるようになるか誰か知ってたら教えて下さい)↓
https://m.youtube.com/watch?v=Tb6mriWLbuw
それと最近テレビで歌ってるの観て初めてさだまさしさんが格好良く見えたw和風ロックな隠れた名曲『修二会(しゅにえ)』※1993年アルバム曲※↓
https://m.youtube.com/watch?v=C-6yiqOErR0
プリンセスプリンセスのギターボーカル岸谷香さん←(※52歳だとぉ
)初のソロバンド曲『バタフライ』も
↓
https://m.youtube.com/watch?v=iexGxMe4A6k
おまけとしてウチの母親イチオシの郷ひろみ令和新曲『JAN JAN JAPANESE』※決して私のオススメではありませんので、そこんところはあしからずww↓
https://m.youtube.com/watch?v=ob-ip1eQJgg
とまぁ今回はこんなラインナップでまたなんかかんか見つけたら不定期に日記にまとめて載せようと思いまっす
ドーラ&ドクターストレンジ※一部グロ注意※
2019-05-18(土) 全体公開
昨日テレビでやってた映画『ドクターストレンジ』を偶然ウルフエキサイトさんが紹介してたファイアードレイク(炎竜)Vチューバー〝ドーラ〟様が同時視聴動画を生放送してたのでそちらを載せたいと思います★彡
https://m.youtube.com/watch?v=cWCFI84ZUN8
自分は初めて映画観るので残念ながら一緒には観れなかったのですが録画してたので、後から動画も同時に再生しドーラ様のリアクションも聴きながら楽しむ予定だったのに何故かずーっとラグってYouTubeも全然再生されなくてガッカリ(´・д・`)ミタイノニ...
なのでなるべくネタバレしない程度にざっくらばんとマニアックな視点からの映画の感想をww
いや~やっぱし睨んでた通り魔法陣好きにはたまらない映画でしたわ~♥
それとティルダさんも昔と全く変わらず超綺麗&ミステリアス+神々しくて本当に自分も是非とも弟子入りしたくなるカッコ良くて美しかったですわぁ☆彡
何よりも本の虫には垂涎の貴重本だらけな図書館超いいなー!毎日のように行きたいな~!入り浸って全巻読破したいわー!特にみんなサラッと流してた中二病患者御用達の『ソロモンの鍵』が特に1番読んでみた~い❤(o>ω<o)
あと最初ガラスケースの中でフヨフヨ浮いてる赤マントさんが段々とアラジンの魔法の絨毯くんに見えてきて(まぁ元々が同じデズニー映画だし)なんだか初めて見た気がしない懐かしい既視感がwww
そして何気なく出てきたこのスタイリッシュどこでもドアwこれは絶対的に欲しいわぁ!1つでもいいからウチの家に備え付けてプリーズ!←(なんとなく場所の切り替え方がハウルの動く城のドアにも似てて地味に嬉しい⭐)
※ここから閲覧注意報発令!グロテスク苦手な方は御用心!↓
※人によっては結構キツい気持ち悪い描写だが、駄目な方はワンピ実写版ロビンさんのハナハナの実の能力かなんかだと思い込んで下さいね※
モロに何度もこんな感覚の夢見た事があったので個人的にかなりドキッとした場面、夢占いで調べてもイマイチ答えが腑に落ちなかったのだが・・・そうか自分もいつの間にか知らずにこんなビジョンを視てたのかな??
(光のトンネルみたいな中をジェットコースターぐらいの速度で上に飛んでくのも昔視たっけな?)
とまぁこんな感じで他にもまだまだ見所満載だったんですが、とりあえずこれが私的に興味深いポイントでした【終】
꧁ヴェノん꧂
2019-05-18 17:15:05
おお!ドクターストレンジ僕も観てました!指の先から手が生えてきてそしてその手の指先から手が……っていう場面がとても印象深かったです:( º ㅂ º ):
遊撃手エポナ狙撃手
2019-05-18 19:36:08
@gotosho
わ~い♪大尉殿も観てたんですか⭐\(*^o^*)/ギザウレシス!
流石に手の先からまた手が枝分かれして生えてくるような夢は幸いまだ視た事無いですがw(恐)
つーかまだ修行も何もしてないのにいきなしあんなもん見せられたら殆んどの人発狂しちゃうって!((((/´△`;\))))ヤバイッテェ!!
ウルフエキサイト
2019-05-19 17:28:20
リアルタイムで見てた人です~!
ドーラ様大分遅れて1時間前後辺りから一緒に見た感じです
やはりアベンジャーズ大好きで結構ガチ勢何で2度目ぐらいの視聴した感じの反応でしたね!
多分アベンジャーズ系は相当詳しいですね!!
不登校からの引きこもり化予防策としては大賛成!
2019-05-17(金) 全体公開
今回のテーマは今ネット上やテレビでも何かと話題に上がってる少年革命家
なるYouTuber
について議論が巻き起こって好き勝手な意見してる人達に、幼稚園からイジメられて不登園児だったかれこれ約10年以上の筋金入りの元不登校児が持論を自分勝手にツッコミながら展開したいと思いますwww
※ウチの親も含めてここをはき違えてる保護者が多すぎるが子供側に登校義務は無いし、暴言や強制的に暴力を行使して無理矢理行かせるのは完全に虐待行為ですから※↓
ほんこれ、今の時代は良い大学卒業してもトントン拍子に良い会社に就職できる保証なんぞ無い!むしろある日突然なんの前触れもなく倒産してトップは雲隠れしやがる世の中ですから
↓
奥さん大丈夫!どちらかと言うと典型的なイジメっ子→非行に走る八つ当たりタイプだから無理に行かせず存分に好き勝手させといてあげて
↓
精神すり減らして心を押し殺し続けてたら徐々に体にも悪影響が及んで結局は不健康になるんだよ
↓
全く健全な付き合い方は一切学びませんでしたよ?いかに今のクラス内で皆で団結してイジメられないようにするかでいつも精一杯で辛いし大変で気疲れしただけ
↓
コレ大事!少なくともまずは不登校がキッカケで引きこもったり、ましてや自殺しようなんて思わないようにさせるのが先決!そんな無駄に遠い未来志向より現在の子供に目を向けてあげて!
↓
海外みたく飛び級&小中学生でも留年制度化希望!そして得意分野を伸ばし、苦手分野を少しでも〝自主的に克服される意欲〟を持たせるように仕向けてほしい!
↓
おっしゃる通り!貴女はこの先も末長くそのまんま学校を存分に楽しんでって下さいね♪
↓
おかしい学校もあるんだよマジで、まぁその担任の統率スキルレベルに比例してる気がしてならないがクラス運や教師運次第なんだよホント
↓
はい残念!大卒でも勉強しかできない馬鹿や運良く勉強できなくても受かった馬鹿ばっかしですからね~
↓
*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
ここからは別の番組内でのコメントです↓
この年齢でこんなにバッシング受けても全くへこたれず、むしろそれをバネにして賛同者を着実に増やしてるのには脱帽ものですよ
↓
この父親の発言全てを全肯定はできない、が!自らSOSを出せてかつそれを受け止めてくれる人を発見する事に関しては本当に大事!
↓
自分は俄然『自主性尊重スタイル』の教育方針が良かったな~
特に一見大人しいけど好き嫌い激しくてこだわり強いタイプだったし
↓
殆んどの親御さん達は折角のその子供特有の知的好奇心を蔑(ないがし)ろにしてことごとく潰しまくってわざわざ引きこもらせるよう仕向けてる事にいい加減気付いてほしいもんですわ
↓
まさに好きこそ物の上手なれ!下手の横好きでもなんでもいいから趣味を見つけて特技を磨く事こそがこれからの不確かな未来を制する可能性を持つ自分だけの武器になってくと思いますよ
↓
とまぁ我ながら手前勝手な長文ツッコミさせて頂きましたが、いずれにしろハナっから炎上目的に犯罪を平気で犯すYouTuber・わざと意図的に迷惑行為や問題行動して注目を浴びたいバカッター等に比べたら、まだまだ微笑ましい部類のものですので生暖かく成長を見守ってあげるのが一番だと思いますよ
※でも保護者としてはさりげな~く子供シェルターやフリースクール的な場所も一緒に見学しに行くとかはたまにしてほしいですね※(ここでは親御さんの過去の経歴についてはあえて触れておりません、一番分かりやすい理由としては〝子供は決して自分で親を選べないから〟とでも言っときましょう)
もしこの記事について自身の感想があれば是非ともここにコメントして下さってもいいですし、自らの日記に取り上げてバンバン自己主張してもらっても構いませんのでどうぞ忌憚のないご意見をお願い申し上げますm(。_。)m
なこるる
2019-05-17 16:23:17
あたしは親戚でも何でもないからゆたぽんが学校行こうが行かまいが、どっちでもいいけど
ここまで叩かれることかしら?とは思うわよね〜まぁこの子供をダシにして親があくどい商売とか宗教じみたことやってるとか、そういうことなら別だけど
でも一般論で言えば学校は行っておいた方がいいと思うわ?社交性の育成とか関係なく、学歴の高い方が将来の取れる選択の幅が広がるから
꧁ヴェノん꧂
2019-05-17 17:27:54
義務教育(法律)をなくせば問題解決⭐
遊撃手エポナ狙撃手
2019-05-17 19:52:47
@administrator
そうですよね~基本的には子供に罪はありませんから(例えば誰かをパシりにして万引きやカツ上げしたり間接的に自殺に追いやったとかは別)糾弾されるならその保護者を批判・批評すべきですよホント。
この点はなこるるさんとは残念ながら相容れ無いようですが、高学歴が通用したのは昭和まででバブルはじけた平成から徐々に無力化してってまっせ※ソースはウチの大卒の親父殿※元々は建築関係の営業職→バブル崩壊後リストラ前に自主退職しタクシー運転手に転職
遊撃手エポナ狙撃手
2019-05-17 19:56:39
@gotosho
流石にまるっとなくすのは不可能なのでwせっかく平成から令和に変わったんだから、これを機に色々と今のご時世に合うよう法改正すべきだと思ってますわ★
砂糖芋
2019-05-17 21:49:18
宿題が嫌で学校行かないは流石にどうかと思うけど…
結局は親次第なのかなってところが大きいと思う。
まぁ勝手にやってればええんじゃないでしょうか。
それぞれの人生だし、後悔しようがしまいがこっちには関係ないですからね〜。
個人的には義務教育云々より税金とNHK関連どうにかしてほしい←
金が無ぇ!!!!
遊撃手エポナ狙撃手
2019-05-17 22:23:34
@masakiti
自分も宿題についてはおやが一緒になってやってあげるべきだったと思いますが、彼が不信感を抱いたのが「先生が怒って叩いたのに後から親には叩いてないと否定して水掛け論になった」という経緯が親子共々登校拒否する方向性への決定打になってしまったらしいというのが哀しいですね。
確かに増税とNHKの通信料は急務だとは思いますが教育もまた大事ですよ、令和世代にはゆとり世代のような目にあってほしくないのでww
砂糖芋
2019-05-17 22:42:55
@0213otojapan1123
人の家のことですし、どうこう言ってもしょうがないですねぇ
これだから令和生まれは…とか数年後には言ってるんだろうな〜
逆に平成生まれのじじばばといわれる日もそう遠くはないのか…!
遊撃手エポナ狙撃手
666件目から671件目
←前へ
[134/195]
次へ→
2019-05-21(火) (全)
令和初カラオケ大会♪選曲リスト
2019-05-20(月) (全)
ホントに貼ってそうな架空ポスター(3年目)
2019-05-19(日) (全)
♪色々オススメ楽曲一覧♪
2019-05-18(土) (全)
ドーラ&ドクターストレンジ※一部グロ注意※
2019-05-17(金) (全)
不登校からの引きこもり化予防策としては大賛成!
カレンダー
←
2019年05月
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31