TOP
みんなの日記
フレ日記
遊撃手エポナ狙撃手の日記
←前の日記
|
次の日記→
年末恒例ベートーベンの第9♪
2019-12-11(水) 全体公開
何故だがいつの間にやら年末に必ずテレビで第9をやってる謎について『世界一受けたい授業』で取り上げられてたのを観て、初めて日本だけやってた事に軽く衝撃を受けましたわw🎼😲🎻
第1楽章⏰約14分半↓
https://m.youtube.com/watch?v=_BPxxgASq5c
第2楽章⏳約13分半↓
https://m.youtube.com/watch?v=x33-2urSRR0
第3楽章⌚約13分↓
https://m.youtube.com/watch?v=rEX6XeV8_ug
第4楽章※約24分間※歌は6分半過ぎ頃から始まります🎤↓
https://m.youtube.com/watch?v=BT5JqdqgLRk
う~んドイツ語ちっとも分からんクセに実に素晴らしい👏と今まで私と同様皆さんも思われてたかもしれませんが、実はベートーベンにとっては第1~第3楽章までは壮大な前フリに過ぎず重要なのは第4楽章のみだったという事が判明しました😨
ここからは第4楽章〝歓喜の歌〟のドイツ語歌詞の翻訳部分です↓
すんげぇホントに今までのあんな素晴らしい第1~第3楽章までの約50分間を全否定してら😓↓
※どうやらベートーベンも大事な事を2回繰り返して言うタイプらしいですわw✌↓
どうやらドイツ語ではケルビムはケルブというらしい👼📓↓
また大事な所なんで2度繰り返してますw↓
はぁやっと終わった~長かったわぁww😅↓
という訳でベートーベンにとってはこの約24分の第4楽章が最重要らしいので、もう一度貼り付けときますわw
↓
https://m.youtube.com/watch?v=Qt0T_fe5K6E
しっかしもう耳が聴こえなくなってるハズなのにこんなスケールのデカイ無駄に壮大な交響曲を作曲しちゃうなんてホントとんでもない天才だったんだなぁ
そしてこれまた桁外れの金額を叩き出した楽譜、元はと言えばたかが紙切れに凄まじい付加価値が乗っかったもんだねぇ💰📝💰
♡いいね
♥いいね
0
コメントを書く
emoji
4649と書いて下さい→
遊撃手エポナ狙撃手
最近の日記
2025-01-08(水) (全)
🎍初詣&御神籤+カナエル神社?⛩
2024-12-17(火) (全)
❄真冬の大通公園4丁目の雪ミクの現状⛄
2024-12-04(水) (全)
今年の漢字一文字の予想ランキングに投票してみた
2024-10-04(金) (全)
脳筋マフィア?ベンタクロウ・ブリンガー
2024-08-06(火) (全)
⛓重低音イケボ好きにはたまらん『ヘックス・ヘイワイヤー』👓
2024-08-05(月) (全)
🛸愛称ぷよぷよエイリアンw『レン・ゾット』👽
2024-07-05(金) (全)
🌌星空キャラメルコーン🌠
2024-07-03(水) (全)
🎶青いコアラのマーチ🎵
2024-06-11(火) (全)
⚠️【※ある意味で閲覧(グロ)注意】『ほうかごがかり』⚠
2024-06-08(土) (全)
あなたが『ファンタジーゲーム』の男性主人公になったときのアバターは?
カレンダー
←
2019年12月
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31