防災意識高い系コンビニ☆彡
2019-12-09(月)
全体公開
震災再現ドラマ『パラレル東京』の最終日になんと我らが北海道ローカル7つ星コンビニw『セイコーマート』さんが取り上げられてて思わずガッツポーズ&万歳しますた✨🏪🙌🌟
まぁ数分間しか放送されなかったが実際ブラックアウトの中でも営業し続けた企業って実質的にここしか無かったかしねぇ💡↓
いつも通ってた馴染みのローソンやセブンやサンクスも軒並み閉店してたし(近所に無いけどファミマも)まさに絶望的😨↓
そうそう去年ウチの近所でもみんな行列してたっけなぁ今となっては懐かしい光景👪↓
そうそうこういう所で圧倒的売り上げの差がつけられちゃう場合もあるんすよ🎂もちろんウチは毎年セイコマに頼んでますがね🎄↓
はい!ココ地味に超重要!この段ボールがあるか無いかがセイコマと他のコンビニの大きな違いなんだな↓
これぞ約1万5千円の秘密道具🔌ちなみに全店舗に配備されてま~す🙆↓
こうやって車のバッテリーと接続するとなんとかレジが使用できる優れ物🚗↓
しかもこれは知らなかったが手抜かりなく節電対策まで行っていたとは💮💯👏いやはやこれぞ用意周到↓
もちろんガスが使えないと炊けないがやっぱり温かいご飯が食べれる安心感はハンパ無いわぁ🍚🙌↓
あ~よく仕事の昼飯にベーコンおかか食べてたなぁ🍙😋あれは他のコンビニには売ってないオリジナルだしホント病み付きになる↓
もちろん初期投資は安いもんじゃないが何も用意せずに被災したらしばらく大赤字になる事必死だから長い目で見ると決して大損ではないですぞ💸↓
きっかけはやはり毎年ある地吹雪や暴風雪による停電だそうです⛄雪国あるある↓
電車動けなくなると人力でしか除雪作業できないからねぇ😥本当に毎年ご苦労様ですわ↓
※皆さんは決して氷点下の時に素手で車体に直接触らないで必ず手袋をはいて下さいね⚠✋❎↓
特にセイコマは北海道産の食材を調達して使ってるから消費期限の早い食品は廃棄するのは勿体無いからね🌽🍞↓
よっ!社長!アンタこそ日本一の意識高い系コンビニ社長だよ👏↓
どや顔&中二的眼鏡の直し方

👓↓
去年ブラックアウトした時近所に2軒もセイコーマートがあって本当に良かったわぁ😂(当日は前日の台風に備えて備蓄してたから買い物には行かなかったけど)
これからもどうぞ末永くお世話になります🙇