※閲覧注意※世界が尊敬する日本人100人(?!)
2019-04-25(木)
全体公開
イチロー・大阪なおみ選手・水玉アートの草間彌生先生・名探偵コナンの原作者である青山剛昌先生・ギリギリ駆け込みで入ったバーチャルYouTuberキズナアイ等、そうそうたる顔ぶれが勢揃いする中なんと実在しない日本人しかもあの超有名な幽霊様がランクインしていらした衝撃の事実!?

※怨霊注意※↓
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190424-41791347-dwango
1997年はちょうどポケモンやCCさくら等にドハマりしていた小学生の私には刺激が強すぎ&もちろん映画館にも入れずかといってまだまだネット環境も無かったので、中学生になってから真夏の深夜帯テレビの映画放送を予約録画したのを昼間に手を前にかざしながら初代ピカチュウのぬいぐるみと一緒に観たのが初対面でしたwww


子供の頃の印象はただただ不気味で薄気味悪くて静かなる恐怖の対象としか見れませんでしたがホラー耐性がついた大人になってから改めて観ると、実はあの言い様のないジワジワと来る形容しがたい謎の恐怖心は日本神話の女神イザナミ様が原型である事に気づき目から鱗が出ました

何故なら海外では近代ならジェイソンやフレディで一昔前なら吸血鬼やフランケンシュタイン等々、基本的に男性的でほぼほぼ暴力的なキャラが代表的な恐怖の対象なのに日本だけ貞子や呪怨の伽椰子や昔ならお磐さんのような女性的な悪霊タイプが古くから怖れられてたからです。

ここからはあくまでも独自の私見になりますがその理由が夫婦神の片割れイザナギ様が黄泉の国へ亡くなってしまった妻であるイザナミ様にオルフェウスの如く会いに行き、おそらく出来ればこの世に連れ帰ろうとしたエピソードが根深く関連してると思われます。
残念ながらイザナミ様はすでにペルセポネと同じく黄泉の食べ物を食べてしまった後で、しかも生前とは似てもにつかない〝腐敗した腐乱死体のような有り様に変貌〟していたのを「絶対に見るな!」と言われたのに覗き見てしまい、その後散々追いかけ回されたイザナギ様の根源的な恐怖心が後世にまで日本人のみに共通する代々受け継がれてきてしまった女性的な怨霊への畏れに繋がっているのかもしれません・・・。
“信じるか信じないかはアナタ次第です”