2008-05-04(日)
全体公開
今日従兄の家に行ってきた
んで
http://www.game-kids.net/web/houou5/page66.htmこんな感じの組んでみた(
明日は俺の誕生日(
お誕生日おめですーw
私から数十回に及ぶ祝いの言葉を差上げますy(いらん
凡人
1901-12-14 05:45:52
はっぴばーすでぇーめておー(
はっぴばーs(ry
はっぴばーすでぇーつぅーゆぅー(
メテヲ
1901-12-14 05:45:52
ありがとうございます

真面目に感激ですッ
2008-04-27(日)
全体公開
今日もスマブラ(
ルイージに慣れてみようという事で今日はルイージ以外のキャラは触らなかった(←
んでLv9と対戦。
まずはLv9のCOM3人入れて対決。
ルイージ勝ちまくり勝ちまくり(
撃墜数が6とかでうっひょい(←
でもネス君にはちょっと苦戦した(
んで
その対戦中にカオスな事が(
いつもの通り敵COMをスーパージャンプパンチで吹っ飛ばそうとしたら・・・
見事にCOM3人固まっていて3人同時KO\(^o^)/
うめぇwwwwww
旨すぎるよこれwwwww(
COM3人一気にスター(画面上方への吹っ飛ばし)にした時の快感ったらwwwww(
んでその後Lv9のCOMと対戦しまくり(
塚ドンキーうめぇwwwwwww(
ドンキー良カモ過ぎるよwwwwwスーパージャンプパンチ喰らい杉wwwww(
自分撃墜数4で落下数1というカオスwwwwwwww(ぁ
Lv9でここまで雑魚いとはwwwwww(
これならκに勝てるかもだ尾^ω^((
そうそう(
忘れてたけど、今日Vジャン売ってたからつい衝動買いしちまっ(ry
サイドラ欲しくなっちゃってさーんで漫画はGXをサラ見しただけで他のは見てない尾(^ω^;)((
まーサイドラ今後貴重になるだろうしいっかー(
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3091166一部音量に注意(
2008-04-26(土)
全体公開
今日またスマブラやりますた(
んで色々キャラ試してみた訳だが、やっぱり
ルイージが最強だわw(
最後にLv9のCOMと適当に1対1で戦ってみたんだが(
フォックスにだけはサドンデスマッチで負けたが他の(ファルコン&ピカチュウ)には勝ったぜ(
俺馬路サドンデスマッチだけは勘弁してくれってぐらい弱い弱い(
ダッシュ攻撃でやったとしてもルイージはポコポコパンチオワタ\(^o^)/(
誰か攻略法教えてクレー(←
んで今日ニコ動登録してみたんだが
やめてくれwwww笑い死ぬwwwwwww(
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3093957やばいやばいwwwww(
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3091666ちょwwww(
そんな俺でした(
2008-04-20(日)
全体公開
ホムペに作るのマンドクセっからとりあえずここに次期禁止・制限カード予想を(
新禁止(予想)
《混沌の黒魔術師》
当然の処置(
新制限(予想)
《ダーク・アームド・ドラゴン》
《名推理》
《モンスターゲート》
《アームズ・ホール》
《邪帝ガイウス》
《氷帝メビウス》
《裁きの竜》
《心変わり》(ぅぇぁ
ダムドは当然だな(
推理&ゲート&アームズは【ドグマブレード】規制のため当然。
ただこれだけじゃ【ドグマブレード】収まらない・・・かも(
邪帝は、ねぇ(
氷帝はやっぱ強いしここらでドカンと(
《裁きの竜》はやっぱLL強すぎなんで(
573がいきなり制限にするかどうか微妙だが第5期のカードという事でズバッっと斬ってくれるかと(
《心変わり》は前回の《死者蘇生》的なもん(
帝も規制かかるし悪用もされないだろうという事で(
大体こういう度肝を抜く制限復帰は「どんなデッキにも入るカード」つまり「汎用性の高いカード」しかならない筈。
例えば、仮に開闢とか終焉使者とか復帰したとしよう
これは決して「どんなデッキにも入るカード」ではない。
専用デッキが組まれる筈。
もっと分かりやすく言えば最凶のカラスが復帰したとすると
当然カラスなんて普通のデッキじゃ入らない。筈。
専用デッキ組まれてあぼーん(
あと地味に《聖なる魔術師》が禁止になったから裏のまま奪ってリバースなんて技できなくなった訳で(
そんなところで《心変わり》かと。
新準制限(予想)
《炎帝テスタロス》
《雷帝ザボルグ》
んーまぁこんなとこ(
新制限解除(予想)
前回出まくったし無いかと(
気が早いって?でもそんなの関係(ry
2008-04-19(土)
全体公開
ゲムキ卒業かも
恐らく無いけど(