❇紫陽花の世界❇
2019-05-27(月)
全体公開
『マツコの知らない世界』で品種改良された色んな珍しい紫陽花を紹介していたので、その中でも私好みな紫陽花のみ待ち受けにする為に写真を撮って残しておいたのをまとめて貼り付けようと思います
一瞬沢山の小さな薔薇のブーケかと思った程の良い意味で紫陽花っぽくない形状と華やかな色彩の紫陽花

↓
コチラはうって変わってシンプルで全体的に背丈が細長く育つ名前通り雪の花のような紫陽花❄↓
それと正反対な様々なグラデーションが美しく華やかで賑やかな色彩の紫陽花

↓
まるでぼんぼり型の桜のようなちっこくて品良さげで可愛らしい紫陽花

↓
典型的な額紫陽花だがその派手な色合いと大きさからハナミズキのように存在感のある品種↓
ホントに珍しく一つ一つがくるんと丸まっててとっても愛らしい形で美味しそうなw名前の紫陽花


↓
縁取りが濃い目なので輪郭がよりハッキリと分かる派手だが優雅で上品な趣の紫陽花

↓
もし虫嫌いだったり自分と同じく強いめの花の香りが苦手な方には、是非とも人間には無害だけど防虫効果抜群の有毒でしかも芳香が殆んどしない紫陽花(庭がなくても鉢植え等)をオススメしたいと思いますのでご検討してみて下さいね¥