2014-05-24(土)
全体公開
昨日の続きですね。こば・まゆ・あたしがいます。
こ「はぁ、疲れた」
ミ「大丈夫?」
こ「うん。ミオと帰んじょったらおもろいな」
ミ「そうか?」
こ「まぁ、こばは優ちゃんと帰んじょるけど!」
ミ「ええな、優もうらやまやし、こばもうらやまやわ」
こ「ミオ、まゆちゃんおるやん」
ミ「そうよ~!よかろう

」
こ「はははwwあ、今度また一緒にかえれたら、また荷物のせてあげる

」
ミ「やめ~い!」
こ「じゃあ、ミオのせてあげる!」
ミ「むりやろ!幼稚園児か!!!」
こ「ははは(笑)やっぱ、ミオのツッコミおもろいな」
ミ「それはないな。あ、こばここでええやろ」
こ「おう!ありがとっ!」
ミ「いえいえ、あ、ユニフォーム忘れんなよ」
こ「あぁ!危な~。ありがと!バイバイ」
ま「ばいばい」
ミ「バイバイ!塾がんばってなぁ」
こ「おう、がんばる!ばいば~い

」
ミ「うわ、軽っ!!こんなに軽かったんか」
ま「ははは^^」
ミ「逆にバランスとれね~^^;」
というね・・・
も~、感覚取り戻すの時間かかりました
じゃあ、今日のこと
劇の練習してたんです。
なら、あたしのミス連発ww
「八ツ島・サマー・フェスティバル」というセリフと
「八ツ島・ふれあい・センター」というセリフがあるんですけど
「サマー・フェスティバル」のとこを「ふれあい・センター」のほうを言っちゃって、はじめ気づかなくて、先生が「ん?違うよ」ってなって、回りがワラワラww
「あ、ちゃうわ。あ~!すいません><」っていってました。
あと「知らなかったの?昼休みとかべったりだよ~」っていうセリフがあるんですけど、それを「昼やちゅみとかベッタリだよ~」ってなっちゃいましたww
あと、ミスがちょこちょこあって・・・
先生、笑ってました^^;
公演まで、あと1週間!
成功出来るように頑張ります!!
最近セリフの失敗が多いミオでした・・・
2014-05-23(金)
全体公開
中間テスト2日目!というか、中間テストしゅーりょう!!
開放感パナイです
1時間目 国語
2時間目 社会でした。両方ともアウト
数学と英語は返ってきました。数学は思ったよりもよかったです。英語はいつも通りでした
さて、テストの話終了ww((はやっ!
今日の学校の帰り、いつも通りまゆと帰ってたんです。なら、学校の近くで、こばとももに会いました。なら、こばに捕まりましたww
ま「あれ、こばちゃんじゃない?」
ミ「あれ、そう?」
こ「ミオ~?」←声が聞こえたのか?
ミ「こば~」
も「今日、演劇部遅ない?」
ミ「うん、ビデオみてたから」
こ「桃次郎?(笑){文化祭でやった劇}」←こばのお気に入りの桃次郎の劇w
(あたしが初主役を務めた劇。だからえらい言ってくる・・・)
ミ「違うわww」
こ「あ、ミオまって!」
ミ「なんで?」
こ「一緒にかえる」
ミ「いや、帰り道ちゃうやん」
こ「そっちから行くけん、荷物のせて~」
ミ「はぁ?いやよ、重いのに~」
こ「ええやん、おくで」
ミ「も~

」チャリの前かごにバスケのユニフォーム。後ろカゴのカバーの上にかばんなどをのせられました・・・
ミ「めっちゃ重いんですけど・・・こげんって!バランスとれんし」
こ「後ろからおしてあげるけん。じゃあ、ももばいば~い」
も「ばいば~い(苦笑)」
こ「ほら、いくで!」
ミ「ちょっ!!こわこわいこわいって!!」
こ「大丈夫やけん!」
ミ「バランスとれんって!こわいこわい!」
その時、壁にぶつかりそうになる
ミ「イ~~~~~~~~!!!!!!」⇐最近、キャーとかじゃなくてイー!って叫ぶようになっちゃいました・・・
こ「悲鳴あげるなやww」
ミ「だって、こわいもん!まゆ~

」
ま「ははは」
ミ「えっと・・・曲がってえん?」
こ「おう、いつも通りに帰って」
ミ「わかった」
こ「あ、車。車。」
ミ「え~」
こ「一回止まる?」
ミ「うん」
車、ブーン
ミ「あ、やば。足、とどきかねてる

」
こ「おすで」
ミ「うん」その間、まゆは待っててくれました
こ・ミ「せ~の!」
ミ「はははっ!なんか、自転車のれん子みたい(笑)」←余裕ができてきた
こ「こば、走ろ。」←いつの間にか放してはしってる。
ミ「こば、今日、もしかして塾?」←いつの間にか一人でこげてる
こ「そう」
ミ「だからこっちなんか」
こ「うん。ミオ止まらんでえん?」
ミ「大丈夫!車来てないから」サイドミラーを指さす(片手運転をできるまでに成長ww)
こ「あ~。あっ!鞄落としたら許さんけん」
ミ「はぁ!?意味わからんし、変なプレッシャーかけんなや」
こ「はははは」
ミ「少し、まゆに分けてやりたいよ・・・」
こ「いかんで!まゆちゃんには!」
ミ「え~。ていうか、まゆちゃんってwwwまゆじゃないんじゃww」
こ「まゆちゃん

!じゃあ、何て呼べばえん?」
ミ「【前言ったのに・・・(心の中)】まゆ」
こ「まゆちゃん!」
ミ「ははははははっ、あ、鞄落ちる・・・」背中に鞄が倒れてきたのを感じ
こ「(そくなおす)おぉ、危な」
ミ「はぁ」
この続きは明日の日記で!!まぁまぁ長いんでww
スイマセン!ほんと長くて><
日記の長いミオでした
キリト
2014-05-25 07:16:35
そのうち事故るぞw
ミオ
2014-05-25 12:54:06
キリト»パーっと通ったトラックが~♪
2014-05-22(木)
全体公開
こないっていいながら来ましたwwしかも日記も書いてるって言うねww
はい、中間テスト1日目でした!
1時間目 数学
2時間目 理科
3時間目 英語
最悪な3教科でした・・・いつも、英語無理なんですけど、もしかしたら英語が1番いいんじゃないかと思ってますww
なんか、英語の大門2番のリスニングが、ちゃんと聞けなかったクラスがあったらしくて、6時間目にほかの問題でやり直しましたww
会話を聞いて4問ぐらい答える分だったのが、英語を聞いて当てはまる絵を選ぶのになりました!それはうれしかったです!そっちのほうが得意だからww
明日は社会と国語です!頑張ります!!
テスト勉強しないといけないミオでしたぁ!
地獄の三科目やな^p^ ミオがんばって!!;;
ミオ
2014-05-23 20:02:37
雪»がんばってきたぜい!
薊
2014-05-24 01:14:32
来るの早かったねw
僕の学校リスニングみんなでカンニングなんてことありましたよ
テストがうまくいったことを願っている。
ミオ
2014-05-24 12:58:43
薊»がまんできなかった(笑)
2年の時、他のクラスがやったらしいw
ありがと!
2014-05-21(水)
全体公開
中間テストでございます・・・
だから、1,2日間これません><とかいいながら、たぶんきますよww
ずっと勉強なんていやですからねww休憩中にたぶん来ると思いますww
みかけたら「あ、休憩中かな?」とか思ってくださいwwww
さて、今日のことはなしますねw
5時間目に数学の授業があったんですが、もう意味不で・・・
後半部分、はい。ねてましたwww休み時間に「ミオ、ねよったろ」ってぷーにゃんから言われましたw
6時間目は、避難訓練だったんですが昨日雨降ってたんで運動場がジルジルだから体育館で地震のビデオを見ました。まぁ、早く逃げるとか、東日本大震災で小中学校の生徒が全員助かったのはこうだったから~とかのビデオでした。
つくづく大変だと思いましたね・・・
そして、家に一人で帰ってたんです、自転車押しながら、すると後ろから1つ下の後輩のみゆが話しかけてきました。小学からの仲なんでタメですけどww
み「あいかわらず、ミーは自転車押しながら帰るのすきやなぁ」
ミ「うん。」
み「時間かかることない?」
ミ「まぁな。でもめんどいからww」
み「そうなんじゃ」
ミ「うん。テストがんばろな」
み「うん」
そのあとに、ちょっとないして、曲がり角から幼稚園から友達の同級生いーくんがきました。
うわwwいーくんとか呼ぶの何年ぶりww
い「あれ?ミオそっちから帰んじょんだっけ?」
ミ「うん。いーくんいつも団地から?遠回りなのに」
い「いや、今日だけこっちから。」
ミ「そうなんじゃぁ!ばいば~い」
い「ばいば~い

」
1年ぶりぐらいに話したんじゃないかと思うぐらい久々でした。まさか話しかけられるとは
いつの間にか、身長もぬかれたし・・・小学校まではほぼ一緒ぐらいでしたから
でも、顔は幼いまんまですwwあと、無邪気なとこと?今でも走り回ってるのかは知らないけどwみんないつの間にか成長してるんですねぇ。あたしはしてないなぁ・・・
あ、どうでもいい話でしたねwすいませんwww
テスト勉強しないとやばいミオでした!
キリト
2014-05-21 19:09:24
テストなんぞいらん!
おぉ!!テストがんばれ~ww
久しぶりに会う後輩って可愛いよね、そして急激な成長をしているよね←
薊
2014-05-22 09:27:30
ラブコメ的な展開は?ないの?なかったの?
まぁ、これ(↑)はいいや
テスト頑張って
アリス
2014-05-22 15:54:16
幼馴染みが欲しい((←
ミオ
2014-05-22 17:24:27
キリト»そうよ!誰やテストなんか作ったの!!w
雪»がんばる~!あいつはかわいくないよwwwそうそういつの間にかねw
薊»ないないwwあるわけがないwwwありがと!がんばる^^
アリス»幼馴染・・・なのか?どうだろww幼馴染ねぇ、ウザい時もあるよw
2014-05-19(月)
全体公開
こんな、恥かくようなことでしたっけ?
こっちのクラスでは、帰りの会から朝の会まで日直をして、その日の帰りの会に日直を交代するんですけど、大変でしたww
今日、そうだったんで、朝の会の時に前の席のあーみんが「ミオさんおねがいします」ってなって、その日から日直だったんですが・・・
移動教室めっちゃ多い!!
1時間目、体育(体育館に行く)
2時間目、理科(第3理科室に行く)
3時間目、音楽(第1音楽室に行く)
4時間目、学活(これは教室。)
5.6時間目、生徒総会(全校生徒体育館で学級目標発表など・・・)
3-5の学級目標は「GO FOR IT ~卒業に向かって突っ走れ~ 」です
GO FOR ITは「それに向かっていく」という意味です!
6時間のうち、5時間も移動でした・・・何回教室の電気を消したことか・・・
今は教室のカギがないので閉めなくていいのがうれしいことです!
で、帰りの会 5組には1分間スピーチがあるんです・・・
そこで事件が起きたんです・・・
ミ「いまから1分間スピーチをします。」
先「はい、よーいスタート」
ミ「1時間目に体育がありました、楽しかったです。2時間目に理科がありました、テストがあるのでがんばりたいです。3時間目に音楽がありました、楽しかったです。4時間目に学活がありました。56時間目に生徒総会がありました。卒業までたくさんいい思い出ができるように頑張りたいです。終わります」
先「26秒。」
ミ「え!!」
クラス全「あはははははは(笑)」
先「もうちょっとないか?」
ミ「給食がありました。おいしかったです」
先「なんのぞ、何がおいしかったんぞ」
ク全「あははははは(笑)」
ミ「はははっ(笑)えっと・・・オレンジがおいしかったです!終わります!!」
先「はい。」
スピーチだけで笑いをとるとは・・・
こばなんか、笑いすぎてそうなってたのかわからないけど、机に顔をうずめてましたww
そのあとも、爆笑の渦でしたww
ミ「明日の目標は、忘れ物をしないにします。みんなで守りましょう」
という、目当てを言うセリフがあるんですけど、予定黒板の上の方に 今日の目標ってあって、チョークで書かないといけないんです。でも、あたし背が低いから背伸びして、前のめあて消してたんです。いつもなら、日直が目標を書いてる間に先生が、話をするんですが、なぜかあたしの時だけこんなことになりました。
ミ 背伸びをしてめあてを消す。
先「イスいるか?」
ク全「はははははははっ!(爆笑)」
ミ「ははははははっ!(爆笑)」
先「はい、いす」
ミ「え、でも頑張ります!」めっちゃ頑張ってチョークを置く場所に手を置いて体を支えながら背伸びして書き始める。
ク全「はははははははっ(爆笑)」
ミ めっちゃ頑張って書いてる!
先「イス、使わんのか?」
ク全「はははははは(爆笑)」
ミ「はははははは(笑)」またがんばって書いてる
ぷーにゃん「もう椅子つかいなやぁ」
あーみん「そーよ」
ミ「いや、あと少しやけん頑張る!!」
ミオ、ようやく書き終わる
ミ「ふ~。疲れた・・・あ~みん、かけたよ!

」
あ「あ、そうなん。」
ミ「うわ、字きたねぇ~」
あ「がんばったなwwせっかく先生が椅子出してくれたのに・・・」
ミ「あたしだけ使うことになるやん!それだけは嫌やったから!」
あ「はは」
ミ「なんか、さっきの時間だけでめっちゃ疲れた・・・汗かいとるwwあつっ」
あ「おもろかったよww」
ミ「あ、そう」
というね。背の順で並んで1番前だけど、2番目の子と数㎝しかかわらないんです。でも、その子の時は先生なにもいわなくて・・・なんか悲しかったですねwはは
これのせいで、帰りの会が嫌になりましたよwwトラウマw
もうちょっと身長を伸ばしたいと思うミオでした・・・