Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
180 81 82 83 [84] 85 86 87 88642

帰省

2020-03-04(水) 全体公開

引っ越し準備が忙しい中ですが、今日は予定された帰省。
(週末色々と予定があるので)

実家に帰るついでに、引っ越し関係の荷物を一部持ち帰った。
主に食器類と書籍、あと北海道で買ったビール2Lくらい。
キャリーバッグ+トートバッグに詰め込んで持って帰ったから、
帰宅後腕の筋肉痛がヤバかった。
でも1往復すればこの辺の雑多なものは持ち帰れそう。

新幹線のチケット買ったとき、金額いつもより上がっていた。
そういえば、増税してから1度も帰省していなかったっけ。

雑記

2020-03-03(火) 全体公開

引っ越しのため、部屋の不用品を処分中。
取り敢えずゴミ袋6つくらい出してきた。
いや、ゴミ捨て場占有してしまってすまんな。
そこそこ出したけど、まだ数袋は出そう。
(引っ越し荷物を全力減らし中)

さて、部屋の掃除にも専念したいが、学校にも行かねば。
主に引き継ぎ資料作り、やる気湧かんけど。
あと先生に頼まれて年度末の物品購入。
商社の方の対応が悪くて、年度内に仕入れれるか微妙。
先生が直接取引してくれよ、面倒だから。

冬アニメ

2020-03-02(月) 全体公開

3分の2終わってしまった冬シーズン。
未だに、5作しか追えておりません。
その中から3作ほど紹介。

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
なろう作品、頭を使わないで見れる良作。
俺元からチートだからってなろう作品が多い中、
本作はダンジョン潜っていたら何か新スキル手に入れてきたって感じで、
主人公のビギナー要素が十分に発揮されている。
初めから何でもできますよって感じでないので、
主人公の行動から予想外の方にぶっ飛ぶのが面白い。
なお、なろうの原作読んだら文章酷くて……

恋する小惑星
今期の私のいちおしと1月ごろ言っていたが、
良くも悪くもきららなんですよね。
急展開も無く淡々と季節が移り変わっていってて、
いや、素晴らしい日常系で、王道きらら作品なんですが、
なんというか……際立つ要素が無い。
むしろgoogleマップ作画がネタにされた方で盛り上がったし??

理系が恋に落ちたので証明してみた。
原作はウェブ漫画で、昔ドラマやっていたのかな?
これ書いたの院を出た理系だわってなる内容。たぶん情報系。
緩い研究室だとマジであんな感じの日常を送っている。
・何時に研究室来てもいい
・研究室でゲームしている
・飯は学食orコンビニor研究室で作る
・定期的に集まりがある、そして進捗なくて怒られる
・飲み会に出会いなど無い
共感できるところ多くてぶっ飛んだ内容の中にリアリティを感じた。
なお内容は、この理系くそうぜぇwwwで笑える。


冬アニメ、へやキャンとリケ恋でそれぞれ「シミュラクラ現象」が出てきて、
いや普段聞かない単語が何故被るのかと思った視聴者は多いはず。
なこるる 2020-03-04 02:46:41
異種族レビュアーズ見てないのね
Катюша 2020-03-05 08:42:34
@administrator
この回やべぇぞって言われて1回だけ見ましたが、以後見てないっすねぇ。
素晴らしきアニメだと理解はしてますよ(すっとぼけ)

コロナ関連

2020-03-01(日) 全体公開

朝からスーパーで10分程の開店待ちをし、無事マスク入手。
(いや、先週北海道行く前にそれやっとけだし)
50点程入荷って店員は言っていました。
3月には月6億枚製造するって言ってるが…それ足りねぇよなぁ。
1週間の間違いじゃねーのか???

さて、コロナと言えばこの1週間凄く動きがありましたね。
大きいのは大規模イベントの自粛要請、小中高の休校要請。
それから民間でもディズニー、UFJなどが閉園になってます。
(遊びに来ていた人が感染したって言ったらイメージ下がるしね)

イベントは本当にファンの残念さがヤバいよね、分かるわ。
私は2/15,16、強硬的に行われたデレマス7th参加したが、
その1週間後くらいには大規模イベント軒並み中止に。
一応3月下旬にシャニマスイベント控えているが、これも恐らく無くなるか。
ところで、大阪で2月15日行われていた小規模なライブイベントで感染疑惑があるらしい。
いや、その近隣で延べ10万人イベントしていたアイマスヤバいのでは…。

学校の方は大きな問題ですよね。
単位どうするの??ギリ期末前で成績付けれないとか、
そもそもその学年の単元終わらずに春迎えるのとか?
私の地元は3月頭に高校受験あったが、これもどうするのとか?

国会のニュースは相変わらず偏向報道の結果、
野党が政府を妨害しているようにしか見えない。
責任は誰が取るんだ?みたいな、本当にゴミかよ、そんなこと言ってる場合じゃないやろ。
文科省は寝耳に水だったぞふざけるな!、いや、それが政治判断や。
東京都知事「もっと早く出しても良かった」
愛知県知事「命令ではない、なんて通用しませんよ」
いや、愛知県知事本当辞めればいいと思う。

SHIROBAKO

2020-02-29(土) 全体公開

仙台でコロナの話が出たころ、マスクもせずに映画館に居た私。
いや、マスク売ってねーんだもん。

さて、公開初日のSHIROBAKO。
実際のところあまり期待はしていなかった。
なんていうか、期待できる要素が無いんよね。
お仕事アニメって面白さを出すのって難しいからね。

で、感想ですが、単刀直入に期待を軽く超えてきた

SHIROBAKOってアニメ作りをする作品なので、
キャラクターも各役職用意されていてそこそこ人数出てくる。
TVアニメ見て数年、振り返りもせずに映画館行ったんでキャラ名が分からない。
各キャラ最初に出るタイミングで名前がほんの一瞬表示されるが、目で追えない。
「何とかさんに…」ってところで誰やっけ??ってなった。

OPは比較的しっとりとした感じだった。
近年深夜アニメだと盛り上がるOPを使うこと多かったので、
しっとりした感じもいいっすねぇ、って思った。
SHIROBAKOを曲げてない、そんな感じ。

序盤は内容はムサニの今。
本作はTVの4年後の設定になっており、
他社引き抜きや引退やら転職やらで人材が減っている。
そんなムサニの現状を宮森視点で仕事をしながら描いている。

そして転機になる仕事の話。
ムサニオールスターズを再集結させてワクワクの新作作り。
戻って来たくないって人を説得したり、
自分をステップアップさせるために仕事をしたいって人が居たり、
色々な人を描けているのがいい仕事してますね。

そして、必ずやってくるアクシデント。
別作品始まったよマジで。何がとは言わんが。

〆は完成したアニメ。
思ったよりこの時間が長いね。5分くらいかな?
P.A.制作の戦闘物は初めて見るんですが、行けますねぇ。
本当にP.A.はいい仕事をする。


小ネタもいくつか仕込まれていたね。
明確に私が分かったのは、
居酒屋の背景でやってたアニメ、ウマ娘の男版やろ、なぁP.A.よ??


Катюша

416件目から421件目

←前へ [84/642] 次へ→
2020-03-04(水) (全)
帰省

2020-03-03(火) (全)
雑記

2020-03-02(月) (全)
冬アニメ

2020-03-01(日) (全)
コロナ関連

2020-02-29(土) (全)
SHIROBAKO


カレンダー

2020年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31