2014-07-17(木)
全体公開
テストは2勝1負でした。明日は線形です。
まぁ、昨日の鬼畜仕様よりは良かったかな。
地元で有名なから揚げ(通称:手榴弾)のデカ盛りの店行きました。
普通サイズを注文、ただしごはんは小盛で。
店員には初見はごはん小盛の方がいいって言ってました。
こぶしサイズのから揚げが5つ皿に盛られ、野菜もたんまり。
初め、喰うぞー!
1時間後、1個持ち帰るわ…
2014-07-05(土)
全体公開
PSP版のRewrite買っちゃいました。
Rewriteと言えば、まずKey作品ってことですね。
CLANNADやAngel Beats!を生み出した、あのKeyです。
次にシナリオライターに竜騎士さんがいること。
あの、ひぐらしのなく頃にの生みの親、竜騎士さん。
泣きゲーの巨匠×同人誌会では有名人のコラボが実現したRewriteです。
原作は2012年のPCノベルゲーム。
PS-Vita版の発売前にPSP版発売するかってことで今年4月に売り出された模様。
実際、中古ゲーム屋でCLANNAD探していた時に出くわしてPSP版知りました。
新品\5800が中古価格\3500、新作ゲーにしては安い方かと。
まぁ、CLANNADの方は売っていなかったんですけどね。
期末前なのにゲームやり過ぎちゃいそう。
一方、浮かれたノリでゲーセンに立ち寄り。
UFOキャッチャーでミクの絵柄が書かれたクッキーの缶発見。
\500有れば行けそう…無理でした。
2014-06-26(木)
全体公開
今更先週末の話ですか、とか言わないでね。
日記書く時間を別のゲームに当てていたのかとか聞かないでね。
先週末は彼女のところにいってきました。
高速バスと割引切符どっちが安い?って件がありますが、今回も電車。
そして彼女のところで2泊3日してきました。
料理を作らない(作れない)彼女のために何故か料理をしてあげる私。
1年前に餃子作ってくれるって約束はどこに行ったのか?
彼女のことがますます好きになっている私です。
1000件目おめです!
2014-06-26 21:41:13
リア充羨ましいですな
ミオ
2014-06-26 21:58:02
おめでとうごさいます!
2014-06-16(月)
全体公開
アニサキス…
新鮮な魚介類に住む寄生虫です。
-20度で1日または60度以上で1分で死滅します。
夕食は昨日買った鱈を調理しました。(消費期限昨日)
茹でてからポン酢でいただいたんですが、
箸で身を切っていたらくるくる丸まった物体を発見。
これ、アニサキスだわ。
まぁ、鱈自体はアメリカ輸入(たぶん冷凍)+加熱1分以上だから安全かと。
2014-06-15(日)
全体公開
ひぐらし拡のOVAみました。(youtube)
拡はパチンコ用なんですけどね。
その宣伝用に52分のアニメーションも制作されていたそうで。
シナリオは全く原作に従いません。←重要
富竹は死にません、それどころか出演しません。←重要
鷹野も出演しません。
その代わりにABC理事長こと野村様が出演します。←原作の裏の長。
↓内容ネタバレ有り↓
本作は部活動メンバーvs村人の戦いとなっております。
レナ無双です。
梨花が気になることを羽入と話していますが、関係ありません。
ラストシーンは解釈を間違えると大変ですがね。
レナ「新しい世界を受け入れられる人類(私たち)を残して淘汰される」
魅音「どうやら今度の部活(小作り)は随分ヘビーで長いものになりそうだね」
沙都子「理不尽な世(夜)を生きる、ゲームのルール(小作りの仕方)はこれまでと変わっていませんわねー」
圭一「それもそうだな」
魅音「これからが本番だよ(性的な意味で)」
EDはyouということで、馴染みのある曲ですね。
ver.は「あーなたは今どこで」で始まる歌詞の方です。
オケがよかったです。
アニメーションはStudio DEENということで、通常のアニメと同じです。
まぁ、OVAだったからなのか、輪郭線がはっきりとしていた印象を受けました。
クレジットはABCプロジェクト理事会になっていました。
DVD販売していないし、ちょっとグロいです。
金属バットで顔面変形させる描写に耐えられる方は見ることができます。