2019-03-08(金)
全体公開
盾の勇者にはまってずっとなろう開いている。
わけにもいかず、まぁESも書こうと試みた。
先日提出した会社では書いた項目は3つ
研究テーマ、頑張ったこと、仕事にどう取り組むか。
別に悩む内容もないので、すぐ書けた。
研究・部活とかその辺の内容ならいくらでも話出るし。
(てか志望動機なかったな)
で、今書いているやつは
研究テーマとその研究がどう役立ったか(役に立たないんだよなぁ)
どんな困難に直面して乗り越えて、何を得たか(んー、そんなんない)
座右の銘(こんなん持ってる学生意識高い奴だろ、絶対)
1項目当たりの字数は少ないが、項目が多くてやる気が死んだ。
2019-03-07(木)
全体公開
盾の勇者アニメの続き気になって原作Web読み始めた午前2時。
朝まで読んで昼寝して夜また読む、うーん、不摂生。
(アニメ換算で言えば4,5クール目入っていますね)
アニメは第9話メルティまで放送。
原作だとメルティが出る前に次の波が来て1章が終了、
2章の初めにメルティが出るって構成でしたが、
ラノベ版は知らないですけど、順番変わったんですね。
Web版見た感じと、アニメ25話構成、今のペースを考えると、
1クール目は1章まで。
ラストシーンが王族が嫌いな主人公らしい、たぶん良いシーンになる。
2クール目は2章の話でもっと大きな陰謀が動くんですね。
疑心暗鬼が残りつつもハッピーエンドではある。
2クール目失速する作品って多いんですが、
読んだ内容的には、新しい展開を出しつつ失速を感じなかった。
今後も期待。
2019-03-06(水)
全体公開
研究している方の研究室の掃除に呼ばれた。
過去の遺産が積み重なってゴミの山。
棚から登録不明な薬品見つかるし、
怪しい箱開けたら硝酸臭いし、地獄絵図だったわ。
夜は友達とラーメン屋へ。
打ち上げだーみたいな感じで。
ニンニクと豚臭いラーメン食べてきた。
300g、食べきることで来たわけで、
「これで二郎で小頼めるね」
うーん、今日食べた量、二郎だと小なの??
2019-03-05(火)
全体公開
推薦が欲しいって就職担当の先生に問い合わせたんよ、
忌引……。
申し訳ないが、失礼ではあるが、タイミング悪い。
来週には復帰するらしいので、それまで待つしかない。
まぁ企業には既に推薦使うの前提でES出した。
なんとかなるだろう。
ES提出にあたって、今日写真屋で写真撮ってきた。
3000円って高いなぁ…。
その辺の証明写真機で撮るより全然良く取れてるからいいんだけど。
学校のイベント、5日間全日程終了。
290社参加し、半分くらいが東証一部上場の大手。
友達についていったのも含めて5社聞きました。
大手主催の合説よりよっぽど企業が選りすぐりだったわ。
大学名ってこういうときに有利に使えるのね。
2019-03-04(月)
全体公開
第一志望の企業のESが取り敢えずできたので、先輩に確認して貰った。
そこそこ直された。
友達に確認して貰った時は全然おkやったのに……。
やっぱり経験者に頼んだ方がいいってことよね。
それからWebテストも受けた。
言語問題は、文章速読してなんとかできたが、
計算問題は、3桁の割り算平気で出してきて、解けるか?!!
計算機の使用禁止になっていたんだぜ? 真面目にやったら1/3も解けんわ。
正答率が糞高いやつ不正確定だよ、マジで。