2019-03-28(木)
全体公開
タイトルはこれ、ラストに替え歌入れておきました。
スマホ画面をPCに出力する方法探していました。
実はMiracastという通信方式があり、簡単に出力できるとのこと。
で、スマホ画面をPC出力→動画キャプチャに成功。
スマホで録画していた時より動作が安定していて良き。
しかし、音声が録音できていなかった。
まぁPCに音送れているからいくらでも収音方法はあるんやけどね。
(動画と音声のタイミング調整あとですればいいだけだし)
2019-03-27(水)
全体公開
研究室の追いコンしました。
教授が学会のため不在、ほぼ学生のみで追いコン。
ええんかこれで。
追いコン前に友達と駅前を適当に散策していました。
同時刻、先輩は0次会をやっていた模様。
そして遅刻してきた模様。
こちらとしては、歩いてのど乾いていたから早く飲みたかったんだが。
追いコン自体は例年通り、飲んで喋ってプレゼント渡してつつがなくお開き。
そして2次会参加者がほぼいない、何故みんな帰るんか。
仕方なく、2人でカラオケオールしてきた。
(雨降ってきて帰れんかったし)
早朝、ラーメン屋で朝食を食べて解散。
2019-03-26(火)
全体公開
面接しに上京。午前中曇っていたせいで仙台より肌寒かったかも。
面接午後だったから東京で昼食べるつもりだったけど、
午前中の新幹線乗り過ごして(窓口込んでて)
仕方なく駅で買ったカツサンドを社内で食べた。
新幹線のカツサンド、ちょっと物足りないサイズだけど美味しいよね。
面接は先日練習したおかげで(面接行ったおかげで)あまり緊張せず。
ただ、後から思えば伝える内容がまだ推考されてない感じかな。
よくある、「何をしてきたのか?」って質問に対して、
「何をするために、どう工夫して、結果どうだったか」までは伝えられる。
しかし、「そこで何を得て、御社でどう生かすか」まで言えてない。
こう考えると、今日ダメだったかもしれないって思う。
自分で言うのもあれだが、私話易いキャラなので人柄だけは評価される自身ある。
推薦出してもらったのにごめんなさい先生!
2019-03-25(月)
全体公開
シャニマスでアンティーカのピックアップ引いたんだよ。
https://youtu.be/6sgqEK14sUM
2万4千石でPSSR3人引いているで、悪い成績じゃないんですが、
狙っている子を取れてない時点でお察し。
ところで、咲耶が被ったから手持ちのPSSR確認してみた。
イルミネ5人
アンティーカ6人
放課後15人
アルストロメリア2人
人数とか実装時期のせいで引く確率に差があることは分かるが、
放課後の連中引きすぎじゃないですかね。
2019-03-24(日)
全体公開
PCで動画撮った時SSDに保存したくないので、WD製の1TB外付けHDD買ってきた。
HDD側の端子がmicroBとかいうよく分からん規格使ってること以外は満足。
動画編集はいつも通りAviUtlを利用しているんだが、
音声入れる作業が実は手間なのよね。
SofTalkでwavファイルを1つずつ生成して挿入していく。
そこで、YMM3でゆっくり実況者がやっている方法使ってみた。
コーデックが入っていないとかで初期設定が面倒だったわ。
使い心地は、私の環境だとプレビュー表示が怪しいかな、ノイズ入る。
動画を切り取る編集などしようものならバグが発生する。
音声の挿入自体は楽だったので、こっちは満足。
YMM3で音声データを作成し、AviUtlで動画編集すると良いかも。
根本的に動画ファイルにエンコードするのにYMM3からAviUtlにデータ渡すし、
AviUtlの方がフィルター関係で圧倒的に強い。
いつも通りガシャ動画作ってうpしました。
https://youtu.be/bUdi2O7AG_I