2018-08-06(月)
全体公開
今度もレビューにではなく画像を載せたいが為に日記でw(以下略)
前回は10代のモデル志望の主人公だったが、今回は20代でブティックのトップオーナー=服屋のカリスマ店長を目指すゲーム『FabStyle(ファブスタイル)』です!
前とほぼ同じ顔・髪型・髪色・瞳の色・メイク・コーデができるのは変わらないが、全体的に服や小物類のデザインが大人向けで中にはキャバ嬢が着てそうなゴージャス志向でセレブ御用達なドレスやアクセ等もあり☆(もちろんキチンとしたカジュアルやベーシックなものも)
恋愛モードも微妙に同時に付き合えずどちらかを選択しなければならないキャラもある模様、あと何気に主人公以外一部を覗いてフルボイス仕様(あえて全フラグ折ってキャリアウーマン街道まっしぐらも可能ww)
前との大きな違いはお店を経営しながら学生として通学しファッションの基礎知識や経済学の基礎教養など色々と初歩的なノウハウを勉強しつつ、定期的にテストも受けるモードもあって正直あまり興味無かった様々な幅広い分野の知識も習えて本当に為になる♪
例にもれず最初はDOD2の大人マナみたいな金髪おかっぱキャラだったはずのに、いつの間にやらお決まりの2次元ミクみく色にwww↓
2018-08-05(日)
全体公開
『北海道が好きか』
「好き」73%←当たり前よ☆
「まあ好き」22%←まあっ?!
「どちらでもない」2%←ふーん
「あまり好きではない」1%←なしてっ!?
「嫌い」0%←当然★
「無回答」1%←・・・・・・。
『今住んでいる地域に住み続けたいか』
「はい」83%←はい!はい☆はい★はい♪
「いいえ」17%←え~もったいない
「無回答」1%←・・・。
『今住んでいる地域に住み続けることへの不安』
「感じる」18%←・・・はい。
「ある程度感じる」29%←だよね~
「あまり感じない」35%うそー?
「感じない」18%ほんと~?
「無回答」0%
《北海道の魅力》
〈大自然〉62%←なんもないからね~☆
〈農水産品〉61%←畑も海もバカにみたい広いもんでw
〈水や空気がきれい〉52%←・・・札幌は車道側の雪が黒くなるよ?
〈雄大な景色〉36%←死と隣り合わせだけどね★
〔嫌いなところ〕
〝雪が多い〟65%←最近べた雪だから大変!重いよ~!
〝寒い〟60%←つーかむしろ痛いっ!!
〝夏が短い〟46%←春と秋もね・・・(泣)
【道民気質】
[辛抱強い]63%←冬の間だけね!
[おおらか]53%←春夏秋の間だけね!
[楽観的]49%←なんとかなるっしょ☆
[新しいもの好き]48%←例えばゲームとかね♪
[合理的]46%←だいたいテキトーなだけだから★
[社交的]33%←案外人見知り多いんです、そう見えないだけでw
[革新的]19%←こう見えて保守的なんです・・・ホントだよ?
2018-08-04(土)
全体公開
道端の雑草のリアルさに謎の感動を覚えた神作★←我ながら何故そこ?www
昨日裏の炎の神殿クリアしたまんま今まで放置状態だったのをやっとこさ思い出し、今日から改めて裏の水の神殿攻略に挑む!←(完全に忘れ去ってただけw)
・・・あ、その前に氷の洞窟行かなきゃっ!ε=ε=┏(>д<)┛↓
2018-08-03(金)
全体公開
今さらだが言いたい、「私にとって無駄な線など1本も無いっ!!」と。
きっと当時の担当教師はこんな発言覚えて無いだろうし、まさかこれで傷付いてたなんて夢にも思ってないだろうが。
「これじゃイラストじゃない、ただの下書きでまだまだ落書きレベルだよ」とも言われたっけなコイツに→(-。-)y-~ハイ,ヤリナオシネ
あの頃の私には相当ショックで危うくスランプになりかけた程の威力があった、もちろん課題だからガンバって清書し提出したがその一見綺麗でスッキリとした作品は私にとってもう自分らしさが削ぎ落とされ抜け落ちた脱け殻のような・・・
間違いなく自分自身が描いた物だが、私の個性も良さも何も無い屍みたいな作品ばかりになってしまったように感じられ1ヶ月経たない間に途中退学してしまった。←我ながら豆腐メンタル過ぎるw
(学費を払ってくれた親には本当に申し訳無いが緊急事態だったんです精神が)
あの時の私にとって絵を描く=心の支えであり精神安定剤のような役割が多分にあったので、それを否定されるのは相当衝撃的で大ダメージだったのだ。
(今はそこまでストレス無いのでもう滅多に描かない、というかそもそも描きたい衝動に襲われない)
ある意味トラウマ作品のはずなのだがたまに無性に見返したくなりしばらく眺めていると気分が鎮まってきて穏やかに落ち着ける事から、大袈裟だがおそらく私にとってこの絵は仏画やキリスト画のような存在なんだろうと思う←これぞまさしく自画自賛ww
確かにごちゃごちゃしてて見辛い事この上無いのは百も承知です、んが!それも含めてコレがありのままの本物の私の作品なんですよ先生ーーっ!!と叫びたかった頃の因縁の1枚です。
(何かに取り憑かれたように百均のノートに百均のボールペンで走り描きした渾身の怪作)↓
2018-08-02(木)
全体公開
無事に展覧会に投稿できたものの今日の分を投稿できないので、穴埋め的だがウチのイチオシの虎の子を紹介★(ホントはレビューに書き込んだほうがいいんだろうけど、ただ写真を貼りたい一心であえて日記にw)
下の子は2年程前にゲオで買った『モデル☆おしゃれオーディションドリームガール』でキャラクリしたMyアバターであり主人公の〝光明寺サリア〟ちゃん★
(本来ならもっとこう今時のギャルで読者モデル的な感じになるはずらしいのだが、いつの間にやらどっかのアニメやゲームで見た事あるようなないような完全に二次元の世界の住人な外観にw)
最初は自分の分身としてプロフィールも《北海道出身で射手座のAB型》にしたのだが、どうにも年が離れすぎてるのとあまりにも別人すぎて全く似てないのでw自然と自分の中で年の離れた義理の妹、もしくは養女的な扱いにシフトしていった。(いわゆるステージママさんみたいな立場?心境?)
このゲームはアイドルではなくあくまでトップモデルを目指すのが目標なので歌って踊る事はできないし会話も不可能でボイスも無しだが、美容師・スタイリスト・カメラマン・雑誌の編集者の真似事が一人で全部できるので特にオリキャラ好きにはたまらない♪
もちろん恋愛要素もあるのだが一応だいたいは攻略したものの、自分は全くそういう展開に一切トキメかないタイプなので華麗にスルーw(逆ハーレムもしくは全フラグ折る事も可能っぽい)
ぶっちゃけ女の子向けだが大人の女性にもあるいはこだわりの強いアイドルオタクな男性にも以外にウケると思われるし、何より中古で激安なのでもし見かけたら是非ともプレイして自分だけのオリジナル美少女を創造してほしいです!