2019-01-10(木)
全体公開
昨日のホンマでっかでワンピースの原作者である尾田栄一郎先生の自宅テレビ初公開してたが、そのあまりの趣味全開かつ圧倒的な遊び心溢れる世界観丸出しのまるでデズニーやUSJ的なテーマパーク+ホテル+レストラン+ゲーセン+所さんの世田谷ベース風っぷりにテレビの前で終始うるさく興奮状態で狂喜乱舞してましたwww



スゲェ!!!!!
※ここは玄関ですwww最早ツッコミ所満載過ぎて腹筋崩壊しますた※左が自宅で右がアトリエ※↓
玄関の床にこんなのセッティングしてる漫画家さん初めて見ましたよw↓
しかも何気に人感センサー付きという徹底的に作り込まれたあのチームラボ級のこだわり↓
尾田先生のアトリエの廊下では必ずモンスターとエンカウントする仕様らしいです

扉をくぐり抜けるとそこは異世界でした


↓
私的には廊下の木のお化けさんより武装したターミネーターのほうが正直怖いッス



↓
ここでご本人さんご登場☆彡顔は非公開ですが声はOKらしいのでガチで嬉しい



↓
この様子だとどうやらよっぽど大物オーラ・貫禄・風格一切皆無らしいですね


↓
仕返しとばかりにすかさず昔さんまさんが歌ってた曲を流す尾田っち



↓
お詫びとばかりに珍しくデジタルで描いたさんまさんの似顔絵をプレゼント



↓
ちなみにこれが最初の下書き・・・ってだいぶデフォルメしまくったんですね



↓
イラストのあまりの出来映えにワンピ世代の番組スタッフ達が思わずリアクションしてしまい一同苦笑い



↓
こんなとこで仕事してみてぇなぁーーーっ!!!!



↓
それは違うぞ!正しくは永遠に子供の心を忘れない夢見る趣味人の部屋だよ!↓
家電量販店以外で初めてこの100インチもの超大型サイズのテレビ見ましたよ↓
やっぱり入らなかった為にわざわざ一度部屋の壁を破壊して設置したらしい(考え方がまんまGTO)↓
そこんところはウチも一緒でっせ



↓
この雑な本の並べ方に親近感が湧いてくるw↓
さりげなく渋い北斎漫画と何故か聖書関連の書籍が・・・まさか“ワンピース”=聖遺物??↓
他人の家の本棚って物凄くチェックしたくなるよね!



↓
なんか段々昔のラーメン屋や喫茶店や歯科の待合室を思い出すラインナップの数々↓
なんと子供の頃に散々無意味にやりまくった思い出のゲーセンの機械の背後にR2-D2がっ!!?


↓
澤口先生曰く作画しながらの気分転換のゲームは最高の組み合わせだってよ!良かったな空知先生♪


↓
もう完全に昔ながらのお菓子屋さん風情なコーナー


↓
自分もチョコ大好きでっす



どうやらここには脳科学的に創造力UPするモノばかり無意識にチョイスされてる最高の作業場のよう

↓
尾田家のアレクサが可愛い過ぎる件wやっぱお喋りする物には顔が欲しいですよね~

↓
個人的に唯一このおトイレのコンセプトだけが非常に気に食わないですな



↓
うわっ!こういう一見整理整頓されてなさそうで自分勝手だけはどこに何があるかわかる配置良い!↓
自分も集中すると寝食忘れるタイプだが流石に丸々2~3日は無理ですわ


↓
尾田先生は完璧に夜型人間でしたか


↓
もう主要キャラのレギュラー声優さん達とも皆さんかなり長いお付き合いですもんねぇ


↓
普通に考えると逆っぽいのに、でもまぁ確かにあえて真逆の環境下だと想像力が増幅されやすいかも?↓
とまぁ一応アトリエと自宅で前半と後半に分けたにも関わらず、興味深い代物のオンパレードで結局はかなりの分量になってしまったが本当に面白おかしくて超絶楽しいまさに永久保存版に値する神回でした♥(o>ω<o)サイコー!!!
はにゅ
2019-01-12 20:48:50
宣伝されたので来ましたッ!!

そんな神回私も見たかったです!!ずるい!!((
よくみると100インチのテレビ私の家のと全く同じなんじゃ…(°∀°*)アレレ?
読んでるとなんだか嬉しさが此方にも伝わってきそうで面白かったです!
尾田先生も末永く元気でいてほしい…!
@1533yume
わざわざコメントありがとうございまっす☆彡
やはり同じサイズでしたか!それはマジで羨ましい限りですわ~!(o>ω<o)イイナ~!!
一応ゲムキのつぶやきの所で地味にお知らせしてたんですがねぇw
あまりにも注目ポイントだらけだったもんで、後半の自宅編も近い内にまとめて記事にして載せたいと考えてますのでお楽しみに★彡
それにしても尾田っち痛風&糖尿病には本当に気を付けてほしいもんですわ(-∀-;)ヤバイヨヤバイヨ~!
2019-01-09(水)
全体公開
今日で全てのレンタル武器屋ジャンル別鍛造品の紹介が最後になりましたが、本当はこれらを元に特殊な鉱石を混ぜて属性付与させたりもできますのでもし気になった方は是非ともプレイしてみて下さい⭐
十手に酷似しているがより細身で使い回しやすく、相手を捕縛する際なるべく傷つけないよう工夫された護身用↓
金棒よりも太くて重量のある攻撃力重視なオーガハンマーよりの鈍器↓
こちらがいわゆる有名な古来よりあの鬼達が愛用してきた御用達武器でより接近戦闘向き↓
重装兵を叩きのめす為に騎兵がよく用いたどちらかと言えばポールウェポンに属する長柄武器↓
独特な形状をしたムガール帝国で“柱”を意味する、片方で突き刺し丸いほうで殴打し杖にも使える便利な武器↓
中世ファンタジー系ゲーム定番の見た目も名前もメルヘンチックで物騒なモーニングスター☆彡↓
他にもまだまだ沢山の武器があるのでリズムゲームが得意でかつ鍛造に興味ある人には特にオススメします★彡
(ホントにもうそろそろこれだけ単独でもっと色んな種類追加しまくった続編出してくんないかな~レベルファイブさんよw)
2019-01-08(火)
全体公開
『有吉いいeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?』という非常に長ったらしいタイトル名のゲーム実況番組で、スマブラSPをプレイしてた回をざっくりとまとめてご紹介致しまっす★彡
※この収録時は発売日からまだ〝3日後〟らしいです※↓
おそらく以前の全国的なモンハン有給以上に、全世界規模でスマブラ有給ゲーマー沢山いるんだろうね♪↓
ここに小学生の時N64が壊れるまでドハマりしてた奴が1人いまっせ~♥\(*^O^*)ハイハーイ!↓
仕事の合間にたった3日間で全キャラ出してきたとは・・・こやつ、出来るな!↓
有吉はこのプレイヤーキャラ中で最も馴染み深いメトロイドのサムスをチョイス↓
でもすぐ自滅したので心機一転一肌脱いだサムスで再チャレンジするも、それも呆気なく敗退www↓
言われて見ればドンキのドンペンと瓜二つで腹筋崩壊しますたwwwwww↓
へーそうだったんですか、そいつはちっとも知らんかったですわ←(棒読みw)↓
確かに有吉チームの中では1番まともに戦えてたのだが・・・はい残念でした~♪↓
タカも自滅が多くてほぼ見事に瞬殺されますた↓
メンバー達が食い物に気を取られてる中、次男坊くんだけがトシの隣に座って観戦・・・カワイイ❤(*´ω`*)イイコ
つぶ貝がいつの間にか行方知れずになってなんでか唐突に勃発した4人対戦wwww↓
あれれ?内藤兄弟の長男くん、さっきはクッパ使いとか言ってなかったっけか??↓
大人の事情でバッサリとカットされてしまいましたとさ(いくらなんでも酷っ!?)↓
内藤兄弟の次男坊の対戦すら大人の都合でオールカット?!せめてダイジェスト版にしてあげなよ~!↓
基本4人対戦のゲームなのに1人ずつしか選抜されないなんざ、そりゃあクレーム来るわなw↓
何故か終始ピカチュウの物真似をする有吉さんw全く可愛くねーから!!↓
偶然とはいえこれはヒドイwwせめて皆さんカラーチェンジしなさいよ!↓
まさかの奇跡の瞬間☆彡※タカももちろんスマブラ初心者です※↓
辛くもなんとかかんとかオンライン対戦で勝利をもぎ取れました~⭐\(^o^)/\(^∀^)/\(^-^)/WIN!!↓
次回はマリオカートらしいので、もしもスマブラSP参戦希望者は是非とも番組Twitterで確認してくだれ!↓
とまぁだいぶはしょりまくりましたがまず全体的にメンバー全員初心者+しかも練習期間もあまりに短すぎて満足に出来てない最低最悪のコンディションの為、個人的にも全然盛り上がらず正直全くつまんなかったので次のスマブラSP回では皆さんの成長した勇姿を楽しみに期待して待ちたいと思います♪
2019-01-07(月)
全体公開
もう去年になりますが引き続きヴァーチャルYouTuberさん達を、ちまちまとまとめて紹介していきたいと思います★彡
ボーイッシュな女の子だが特に『右肩の蝶』が超絶イケボに聴こえるカッチョイイ系女子⭐↓
制服姿以外にも結構なバリエーションの服装があるらしいお洒落さん♪↓
おっとりまったりな雰囲気に違わず、かなりの長時間プレイするスタイルのゲーマー君★↓
※腐属性ですのでもし苦手な場合はくれぐれもご注意を※正直言って私は無理でした!↓
たまに地上波のテレビ番組でも見かけるぐらい人気なVチューバーのお一人☆彡↓
とにもかくにも納豆大好き♥な謎の御曹司設定の不思議くんwww↓
明るく綺麗で可愛くてしかも面白いある意味パーフェクトな元気印の人気アイドル系Vチューバー☆↓
一見大人しそうで可愛らしい狐大好きっ娘さんですが、結構アグレッシブで硬派なゲーマーさんでしたw↓
自他共に認めるキズナアイ廃人であり、その筋では有名なお方www↓
見た目通りゲーム実況中等も終始ふわふわモコモコしております❤(*´ω`*)モフリタイ...
もしパッと見でも気になる子がいましたら、お暇な時にでも是非チャンネルを覗き見してって下さい♪|壁|ω・)チラッ
(あとこれはホントどうでもいいあくまで主観的な偶然だとは思いますが今までピカブイ実況観まくってて、なんとはなしに女性はピカチュウ派で男性はイーブイ派が若干ですが多いような気がしました)
2019-01-06(日)
全体公開
昨日スーパーに買い物行ったら初代ポケモンシリーズのオサレな食玩を発見してしまい、もちろん迷わず衝動買いしますた


ナツイ
なんか物凄~くデジャブを感じたんですが、おそらく去年買ったプリンセチアのせいだと思いますだwww↓
確か700円ぐらいしましたが今回はハズレが見当たらないので、もしお金に余裕がある方はオススメです


↓
¥700

残り5種類=合計3500円~・・・うーん是非ともフルコンプしたいが圧倒的に金が足りんっ


イーブイ!ロコン!!ジュゴン!!!ミュウ!!!!ピカチューーーーッ!!!!!
金木 成実
2019-01-06 15:35:00
フシギソウが一番欲しい…w
@tunagaru
お!そうでしたか?まぁ私もポケモン赤の時の相棒だったので、当たった時はとても嬉しかったですよ~♥
(当時読んでたポケモン漫画に影響されて『フッシー』というニックネームを名付けてました⭐)
自分としてはあまりこういう食玩枠に選抜されにくい珍しいジュゴンが欲しいですねぇ♪