2019-01-26(土)
全体公開
昨日ちょうど弟者君のバイオRE:2実況見つけて観てたら眠くなってきて、日記途中で放置してしまったww
前半かなりはしょりましたが今回も所々割愛させていただいてますので、あしからず。
確かに自分も友達と家族はそれぞれ違う着信音に設定してたっけな♪↓
この砂時計画面が超懐かしいっ!!!↓
みんな電波を探してアンテナ伸ばしながらウロチョロしてましたな~www↓↓
この頃は本当に画期的な大発明だと思ってましたよ↓
自分はこの後の新規に追加された時の絵文字を使ってたので最初の絵文字はあんまし愛着無いかも↓
まさか元祖絵文字の起源がポケベルの♥1個だったなんて?!(驚)↓
元祖ブロガー真鍋さんがまるでポケベルの専門家みたいに見えますよww↓
まさに〝たかが♥されど♥〟だったんですねぇw女心ちっとも把握できずに残念でした~★↓
まさかコレが海外の美術館の展示物になる日が来るなんて!誰も予想できなかったでしょうね↓
このデザインは群を抜いてオサレでインパクトがあったから今でもよく覚えてますわ~↓
これやりたかったのに私が高校生の頃はもうできなくなっててガッカリしたなぁ・・・↓
スマホ=黒船wwwまぁ確かに色は黒だけどさ↓
ぶっちゃけこの頃ゲーム機&ソフトに注ぎ込んでてまだやってなかったのに懐かしく感じる(謎)↓
何故か検索してみると前略=黒歴史みたいな扱いになってるんだがww↓
今ある全てのプロフ画面の基礎を築いた革新的で核心的な様式美ですよね↓
今では当たり前に広まって大勢作成されてるアバターの元祖↓
私も高校生の時に友達に誘われましたがまだパソコン無しでガラケーも親にネット制限されてたので出来ず仕舞い(悲)↓
ホント今ではネット上で常識になってる機能の殆どは日本初で日本発だったんだなぁとつくづく思いますわ↓
そういやしばらくゲムキの足跡全く見てなかったなw↓
この後TwitterやLINEが普及してお役御免に・・・。↓
エヴァオタの悪い所は日本人の半分=エヴァオタだと思い込んでる所www↓
こんなのあったなんて当時は知らなかったな↓
まさか石巻で被災されてるネットに詳しい方がやってらしたんですね↓
いいなこういう一見くだらない事だけど一生懸命お店の全ディスプレイに設置するの嫌いじゃないよ⭐
これは本来なら政府が国を上げて取り組むべきものでは?散々外国人に観光アピールしてる割になんも準備してないよね(怒)↓
なんて素晴らしいアート作品の数々!Σ(;Д;)ミナサン!アリガトー!!↓
こんなに有能さん達が自主的に京都に集まってブレストしてたなんて!(マジ感動!)
だからこういうのは国が主導して防災と一緒にシステム構築すべきものなはずなのに・・・ガチで無能だなぁもう!↓
それやっぱ日頃の行いってやつですよホリエモンさんwww↓
久々の日本発のネットワーク新コンテンツ『バーチャルユーチューバー』↓
なんと恵さんと同じ事務所の後輩に最早Vチューバーが所属していたとは!↓
終わりっ!


↓
日本人の自分としてはやはりこれから伸びしろしかないバーチャルユーチューバーに注目していきたいと思いまっす❤(o>ω<o)ヤリタイ!ツクリタイ!ゲームジッキョウシタイ!
2019-01-25(金)
全体公開
今日からバイオ⇒キンハー⇒バイオ⇒キンハーの実況動画エンドレス視聴の日々が始まるぜ!www
改めましてどちらも発売おめでとうございまーす☆彡
あのキャプテン・スパロウと海賊船に乗って冒険できるなんてホント映画みたいだ★↓
王様カワイイよ王様❤(*´∀`*)チッコイ
新しい食玩やフィギュアを買う度にもし自分の部屋がトイ・ストーリーみたいになったらって妄想してますww↓
今回も宇多田ヒカルさんが主題歌で嬉しい!さっき何年か振りにYouTubeで皿洗いしてる『光』の動画観たよ~♪(懐)↓
映画は観てないが確か料理上手なネズミさんが人間とタッグを組んで活躍するお話だったっけ?←(適当)↓
まだ英雄だった頃のヘラクレスさん⭐つーか狂化してないほうがよっぽどハイスペックなんだよなぁこの人w↓
プーさんのキャラ達も質感がプニプニしてそうで本当に愛らしいったらないわ~♥
でもやっぱり個人的にはバイオシリーズはまず弟者君で、キンハーシリーズはCOーDA君の実況動画を観たいんだよな~・・・(´・ω・`)マダカナ~
あ、恐くないバイオ実況観たい人にはコジマ店員さんの動画がオススメでっす★彡
※変わりに終始うるさいので、くれぐれも音量注意※
*氷*
2019-01-31 22:36:15
バイオは兄に無理矢理やらされるつもりです
@matyuri178
それ自分としては是非とも代わってもらいたいぐらい羨ましいですがwかなり大変ですね!
どうしても謎解き出来なかったり迷って進めなくなったら、コジマ店員の怖くない実況攻略動画オススメなんで参考にして下さいまし~♪p(^o^)qファイト!
2019-01-24(木)
全体公開
ずーっとまとめて載せようと思いながらも、ぶっちゃけ危うく忘れかけてましたwww
尾田栄一郎先生の家の玄関には絵みたいな椅子があるらしい←(まるで都市伝説みたいだw)↓
ホテルのレストランみたいな雰囲気、これもう個人宅ってレベルじゃねーぞ!w


↓
ワンピグッズオンリーとは言え必ず取れるクレーンゲーム機が家に置かれてるなんて!

↓
完全に遊園地の乗り物がwそういやあのウォルト・ディズニーさん家の庭にもこんなのあったらしいですわ↓
超大物や大御所ばかりが乗車してたとは!今回でさんまさんもその仲間入り出来て良かったですね~

↓
もはや普通に飲食店の個室じゃねーか!↓
尾田先生が特別なお肉をご馳走して下さる事に

↓
・・・ってなんであの木村拓哉が当然のように肉焼いてんの?!!



↓
いや流石に覚えてませんわ~たぶんまだまだ棒人間レベルでしたよw↓
これは完全に全否定出来ます

何故なら自分が小学生の頃から算数大の苦手だったから


↓
そうこう雑談してる間に料理が完成したらしい・・・ってキムタクがまるでサンジみたいに見えてきたwww↓
美味しそう


↓
こんな雑誌あったなんて全然知らなかった、まぁちょうど東日本大震災があった頃みたいだからタイミング悪!↓
おっと先生、そいつは例のあの件ですね♥↓
出ました『ヒーハー!』このたった一言が長年に渡る思わぬ因縁を生むとは↓
そうそう!この妙に強い変なオカマさんが叫んでたのリアルタイムで観てましたとも!

↓
ホントちょうど同じタイミングだったから、てっきり自分はお二人が示し合わせて披露したのかと思ってましたよ↓
尾田っちは普段滅多にテレビを観ないらしいから、流石にこの偶然にはかなり驚いてたようですねw↓
先生あれからずーっと小杉さんの事気にしてくれてたんだなぁ(優)


↓
当時は芸人仲間からお客さんからワンピ信者のネット民までボロクソに叩かれてそうだもんねぇ

↓
きっと担当編集さん以外の漫画家さんや友人知人から言われてたんでしょうね

↓
ある意味では歴史的な和解?ができてお互い本当に良かったですね


↓
マジで私的にはホンマでっか史上1番楽しかった神回でした⭐

↓
まさかの偶然のシンクロニシティからのイザコザがやっと今年に入って解消できて、お二方共々なんかホッと一安心出来ましたわ♪←(自分全然無関係なにわかファンのくせにw)
2019-01-23(水)
全体公開
・・・なんかだんだんタイトルが雑になってきたようなww(いやいや省略してるだけッス♪)
もはや別のゲームみたいなブラックパール号での胸熱な海上戦闘


↓
ベイマックスの世界で空中戦闘

↓
モンスターズインクの世界でなんかカービィの敵キャラ風味のモンスターとバトル

↓
なんかもう完全に水の精霊としてソラ君に召喚されてるアリエルwww


↓
ここだけ見覚えが無さすぎるんだが?アイスタイタンがいそうな場所っぽいがヘラクレスの世界なんかね?↓
もうすぐ発売だがテレビCMのバリエーションが案外豊富で楽しい

2019-01-22(火)
全体公開
『#ストイック女子』と言う番組内で〝川渕かおり〟さんと言う女性が出演されてて、なーんか気になったので一応録画しときました←(※当初この方の事は全く知りませんでした※)
・・・それは侍って言うより般若では

↓
そりゃあいつも刀を握ってるから自然と握力も半端なく強くなりますわな~


↓
そのTシャツどこで買えるんですか?


ホスィ!!↓
まさかの洗濯機と壁の隙間にホント無造作に模造刀がゴロゴロ立て掛けられてるなんてw(凄)↓
※画面は開発中のもの※ですか?それとも撮影用のフェイクかね?↓
どっかのゲーム内で見た事あるようなキャラの被り物した、一見ふざけてるような野郎がいますねぇwww↓
自分この人の出てるゲーム実は殆んど知ってるんじゃね?疑惑が急浮上↓
彼女が2Bの中の人(正確には骨格または筋肉の人)だったとはなぁ


↓
か

かかかカッコイイ



(憧)↓
刀を装備した途端まるでスイッチが切り替わったかのような武装色の覇気が発動っ



↓
まさかの桐生さんとあの幸村の中の人が同一人物だったという衝撃の事実


マジカ?!↓
星矢=スレイだったとは・・・知らんかった↓
そうか知らず知らずの内にドラクエ無双だったんすか(違)↓
今はこんなに元気な川渕さんですが実は

↓
『注意一秒、怪我一生』とはまさにこの事↓
もはや重症どころか重体じゃないッスか



↓
サポーターしてるお姿すらも神々しい・・・まさに女神様


↓
とまぁかなりはしょりましたが偶然とは言え今回の私の勘は中々の精度だったな~
皆さんも全然知らないはずなのになんか知らんけど、気になってしょうがない人がいたら要チェックしたほうがいいですよ~
