TOP みんなの日記 フレ日記 ぐレゐの日記
←前の日記 | 次の日記→

ペプシの蓋が~追記~

2011-04-14(木) 全体公開

俺はペプシネックスが大好きだ。

ってそれを書いても別にいいんだが、そんなことは省かせてもらおう。

暇(仕事放置で現実から逃げた末)だったんでペプシのふたの数を数えてみましたb

袋の中から大量のペプシ蓋を発掘しつつ並べ、机に敷いて軽く感動を覚えたと言う((


そんでもって数を集計すると

我が家には44個のペプシ蓋が残っていた!!!


縁起悪ぃよバーカ!!

~~~

GEB追加パック解禁!!

今回は新アラガミ「ラーヴァナ」について書いていこうか!

ラーヴァナはヴァジュラの動きを基本骨格に、遠距離と近距離をつかいわけるアラガミになってたお!
アラガミ界の”新型”ってところだなw

ヴァナ坊は、属性に得意不得意がほとんどないのも特徴。強いて言うなら、背中の太陽核が氷属性に弱いくらい。
HPは低い方で、予備動作もけっこうデカイ。
ただし、ヴァナ坊の嫌なところは、絶対に徒党を組んで向かってくると言う点。
3体を一度に相手にするパターンが殆ど;

そのため攻撃のタイミングが図りづらいが、一体でも倒すと戦力はガタ落ちし、二体倒すともう一方的になる
今まで個々の能力で勝負だった新アラガミだったが、ヴァナ坊は珍しくコンゴウタイプのアラガミみたいb

そして、ヴァジュラ譲りのフットワークの軽さに加えて
射撃の強さも光る。

予備動作はどれも長いが、死角から飛んでくると痛い。
しかも予想外の方向に弾が動くので初見だと殺されるかもw

大きく構えて放つラーヴァナの必殺技(命名:ヴェスバー)も強い。
予備動作中は全身殆ど無敵状態になり、太陽核も狙いづらい;

弾は大きく、引っかかりやすい元気玉。ぶつかると大きく爆発し、他のアラガミに隠れているからといって高を括っていると爆発に巻き込まれてお釈迦もありえる。笑えない。


ちなみにスタグレで寄ってきます。

破壊可能部位は、俺が確認できたので前足、胴体、顔の3つ
ヴァナ坊はかなりベイビーフェイスのようでつ^p^

もしかしたら太陽核も壊せる…か?

ちなみにダメージ重視で戦う時は太陽核脇の赤いひだにバレットを撃つとよく効く。


たまにジャミングやヴェノムなど、地味に嫌な状態異常にかけてくるのでキヲツケロ

エッシャー 2011-04-14 18:29:16 返信する
俺は誕生日が4/9(死、苦)だぜ!

ぐレゐ

最近の日記

2018-07-09(月) (全)
嵐が丘

2018-07-08(日) (全)
いなくなれ群青

2018-07-07(土) (全)
ゲムキ復帰中

2016-02-12(金) (全)
文芸大学生

2015-02-13(金) (全)
終焉

2015-01-30(金) (全)
めんどうなはなし

2015-01-28(水) (全)
シナリオ

2015-01-13(火) (全)
聖人

2015-01-12(月) (全)
受験やらぁ

2015-01-11(日) (全)
Try


カレンダー

2011年04月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30