生徒会(延期分)
2009-11-17(火)
全体公開
生徒会で前に行われなかったもう半分の内容を今日午後から行いましたよー
まず吹部の演奏!
楽器はサスシンとかツリーチャイムとかベードラとか、
入部して3週間程度なのもあって、
ちょい役ばっかだったけどちゃんと合わせられたよ!
次は合唱コンクール! ・・・おい、
指揮者がいないとはどういう事だ^q^q^q^
なんでも指揮者のM野が新型インフルで休みだとか・・・
お前・・・私の夏休みからのピアノ伴奏の努力が半減するだろうがァァァ
なんとかみんなと合わせて、合唱コンクールを終えたものの、
納得いかねェェェ・・・・54メラメラだよ!!!(←
結果は後日発表だそうですが、1−2はわりと綺麗な声してるみたいだから
優秀賞の期待とかしてたんだけど、さすがに指揮者がいないあの状況じゃ無理だよなあ・・・
そして有志のコーナー!
今年は「Sくんとゆかいな仲間達」と「MKM」っていう
3年の先輩らが有志を見せつけてくれました。
面白すぎるダンスや本気モードのバラード。
見てるこっちはどっちも面白かったんですけどねw 来年も楽しみです。
最後は生徒祭劇!
今年は「戦争は終わらない」というテーマで遊び心ひとつない、
とても悲しく、みんながみんな熱演!って感じでした。
戦争の恐ろしさが怖いくらいに伝わってくるもので、
主人公を演じていた先輩の熱演っぷりは果てしなく「本物」に近くてびっくりしました。
今日は何かと良い経験になりましたー(^∀^)
今年は色々あって生徒祭を半分こ!なんてことになりましたが、
明らかに前半分より後半分の方が内容が濃い!ってか必要!
前半の人権作文とたる太鼓イラネw とにかく来年も楽しみです。