中間テスト
2015-05-21(木)
全体公開
終わりましましそうろうぞ〜!(範囲が違う)(意味も違う)
点数発表しますわね。
国語:86
数学:79
理科:67
社会:94
英語:44
_人人人人人人人人_
>社会と英語の落差<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
五教科平均は74、合計点は370点丁度でしたなり〜〜
いやぁ社会は地理と歴史に分かれてて、どちらも満点が50点だったんですがね。
地理が先に返されて49点だったんですよ!!これ歴史で41点以上取れば90点台、46点以上なら90点台後半…?!難しくなかったし、ワンチャンあるんじゃね…?!と思ったんですよ。歴史が返却されました。46点でした。採点ミスがありました。45点になりました。ぬか喜びさせやがってクソッタレ。
いや〜英語からも分かるように頭良くないんでめちゃくちゃ嬉しかったんですよ〜〜〜あ〜〜〜〜90点台後半…………
三年の一学期中間という事もあって、採点も問題も結構ゆるゆるだったんですけどね〜。あ、平均点は国語が69、理科が60、地理が40で歴史が38辺り、英語と数学は忘れました。そんな感じだったかな?個票きてから書けば良かった。
もうね!!!理科は範囲が広かったのでこれはもう仕方ないと思いました!!!英語?!点数上がったんだよ今は喜ばせろ!!!!
数学は思ったよりマシだったのでもういいです。僕は地理だけで生きていく。