時計の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1 2 3 4 [5] 6 7 8 9132

無題

2021-02-11(木) 全体公開

ヨルシカにハマりました
ボーカルの人の声好き
あとギターがね、かっこいい。
「藍二乗」「負け犬にアンコールはいらない」あたりが特に好きです
最近だと「春泥棒」がすごい話題ですよね
初めてMV見た時マジで綺麗すぎて息止まった(初めの10秒ぐらい実写だと思ってた)
桜×花火の組み合わせってやばいね
「花開いた今を言葉如きが語れるものか」って歌詞、美しい。
そういえば自分もギター初めて50日ぐらい経ったけどコードチェンジでつまずいてます
まぁ寧ろつまずかない人いないだろうけど
毎日少しでもいいので弾くようにしてたら一応少しずつ上達してる(と信じたい)
あまてらす 2021-02-11 08:15:31
ギターか…中学生の頃大きなのっぽの古時計弾いた以来やで
スゴイね!
時計 2021-02-11 09:24:57
@love032
今更になっちゃいますが、お久しぶりです!
今はスキマスイッチの奏を練習してまふ
あまてらす 2021-02-11 16:19:38
@tokei
お久しぶり!!
上手になったら描きたいな♩

無題

2021-01-27(水) 全体公開

なんかwindowsが勝手に強制終了してその後起動できなくなった
昨日更新してからなんか様子がおかしかった
色々試したが結局改善できずに個人データを残しつつ初期化
消えたアプリやらの再インストールがクソ面倒でした
せっかくの休みがこれで全部台無しになった


無題

2021-01-02(土) 全体公開

あけましておめでとうございます
2020年は家にいる時間が増えたけど、そのおかげで色々趣味が見つかりました
今まで趣味らしき趣味を持ってなかった
強いて言えばゲーム?みたいな感じで

まずアニメを見る回数が増えました
マジのガチで面白いアニメ見ると3日間ぐらいその世界観から抜け出せなくるという副作用を除けば最高の趣味
何より手軽だしね

あとボカロを聞くことも多くなった
ブームは中学生の頃で、それ以降はたまーに聞いたりするぐらいだったんですけど、今聴いてる音楽の大半はボカロになっている状態
どうやら、ボカロにハマってしばらく離れて、大学生ぐらいになってまたハマるという人は少なくないみたい
帰巣本能的な(?)

そして絵を描くようになりました
といってもちゃんと書いたのはまだ三枚ぐらい
まだまだ練習中です
無から何かを創り出すって本当に難しいなと痛感
次は風景画を描いてみたい

そしてギター
関節外さないと絶対無理だろと思ってたFコード、弾けるようになりました
Bコードも苦戦したが一応音は出るようになった
ただGコードだけはマジで弾ける気がしない
でもジャンジャカやってるだけでも結構楽しいからいいや

音楽繋がりでDTMも始めました
ボカロPみたいなかっけぇ曲作りたいなぁと
その過程で音楽理論の勉強をしようと思ってYouTubeの解説動画で勉強してたら、これが想像以上に分かりやすく、音楽理論の楽しさに目覚めました
数学に素因数分解ってあるじゃないですか
あんな感じで、音楽を構成している一つ一つの要素を最小単位まで分解してみると、はぇ〜ってなるんです
それが楽しい
にしても、プロの解説を無料で拝聴出来るなんて、良い時代に生まれたなと思います

あと趣味じゃないけどバイト始めたのが去年の一番の変化かも
本当に金のためと割り切ってるのでかなりドライな感じですが
自販機の補充みたいなバイトにしとけばよかったと後悔

今年は大学いけるんですかねぇ
正直オンライン授業(オンデマンド形式)結構好きだから別にいいんだけども
家から出なくていいって素晴らしい
こういうタイプの人間だからコロナの自粛も全くストレスにはならなかったし、むしろ自分にとってはプラスに働いた面の方が大きかった
とりあえず2021年は健康に過ごせればって感じですね
今年もよろしくお願いします


無題

2020-12-18(金) 全体公開

ギター買った
しかもエレキ
YAMAHAのPACIFICA012
1日中ギターについて調べた結果、とりあえずPACIFICAなら安全だと思い購入
いわゆる初心者セットってやつでアンプとかシールドとか色々ついて3万
音は普通に良いし(てか良し悪しがまだ分からない)、チューニングが頻繁に狂う様子もない
コスパ最高でした
Fコードが難しいってのは聞いたことあったんですが、実際弾いてみて納得しました
これ多分関節何本か外さないと無理だわ
そういえばゲムキには絵を描いている方は多いですが、楽器やってる方はおりませんか?

無題

2020-11-30(月) 全体公開

人生で一番アニメ見てる期間だわ今
今期のもいくつか見てます
魔女の旅々のイレイナさんが可愛くて毎回楽しみにしてるんですけどね
このアニメ、話数ごとの振り幅が大きすぎて
少し前までギャグ的な話やってたと思ったら9話でガチの鬱展開
時間遡行の話はアニメでも定番ですけど、だいたい救いのないエンドを迎えますよね
シュタゲしかり、デート・ア・ライブしかり
あと関係ないけどイレイナをイナイレと読み間違えるの直したい




時計

21件目から26件目

←前へ [5/132] 次へ→
2021-02-11(木) (全)
無題

2021-01-27(水) (全)
無題

2021-01-02(土) (全)
無題

2020-12-18(金) (全)
無題

2020-11-30(月) (全)
無題


カレンダー

2021年02月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28