真吹・D・白風の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
13 4 5 6 [7] 8 9 10 1112

スタッフさんにマジで感謝!!

2010-05-13(木) 全体公開

もちろん、昨日のイナズマの話である。
昨日のは、吹雪の出番が多かったし、新技出たし、
照美にバーンにガゼルだし。

円陣のとき、吹雪とリュウジと風丸が並んでたし。

ただ一つ残念だったのが、

吹雪と豪炎寺でクロスファイアが打てそうな所で、
敵のキャプテンのせいで、ヒロトが流星ブレードを打っていたところである。

なんとかして、クロスファイアをしてほしかった。

さて、感想もそこそこに、今日の出来事。

同じ学校だった(そして、今も同じ学校の)友達が、アリプロが好きだったという事実!!!
というのが、昼休みにウォークマンで音楽を聴いてたら、
「何聴いてんの?」
と聞かれたので、ウォークマンを見せたら、
「アリプロ好きなの!????」
と聞かれたので、うなずいたら
「私も、アリプロ好きなんだぁ」
と言ってた。
わぁお、ビックリ!!!

ちなみに、私のお薦め(アリプロの中で)は「六道輪廻サバイバル」と
「未来のイヴ」と「月蝕グランギニョル」と「暗黒サイケデリック」

どれも暗い曲だけどね……。興味のある人は聴いてみて下さい。

その友達に、ボカロを薦められたんだけど…
ローリングガールとストロベリーしか分かんない…。

てな訳で、ボカロ好きな人で、
「お薦めはこれ」
っていうのがある人は、教えて下さると嬉しいです。

間違って、できた副産物なのよ!!!

2010-05-12(水) 全体公開

何のことかというと…

今日の生物の授業での、先生の名言である。

っていうか、今年一年間の名言かもしれない…。

面倒なので、重要なことだけを書くと、

女として生まれるはずが、良く言うと

貴 重 な 変 化 に よ っ て 、

または、

突 然 変 異 に よ っ て 。

悪く言うと、

間 違 っ た 変 化 をしてできた。

というのが、男(の中でも最も古い祖先に当たる奴)なんだそうだ。

なんでも、その先生が言うには、元々、生物の元となっているのは『女』なんだそうだ。

まあ、確かにお腹にできてすぐの赤ん坊は皆、人の形になってすぐは、女の形をしているという。納得できなくもない…。

と…いうことは………………。
そこから、授業中に、

アニメキャラの男も元々(生まれる前)は女だったんだよね……。

と、真吹の脳は暴走しだして、頭の中でにょた化した図を浮かび上がらせていたという……。

どのアニメの誰とは言わない。てか、言えない。

ただ、授業中にするべきことではなかったなぁ。と今はすごく反省している。


………?再テストに備えた勉強???

ふっ。

真吹は基本夜行性だから、夜じゃないと集中して、勉強できないのさ←
飛天 2010-05-12 17:29:59
男性の体の何箇所かには女であったことの名残がありますよね。

あーあ、やっちゃった。

2010-05-11(火) 全体公開

あーらま、昨日の私、何やってんだか本当に。
数学、金曜に再テストじゃねぇか。

あんなケアレスミスを、終了3分前に終わってたのに、気付かないなんてさぁ……。
ほんと、昨日の自分を、殴ってやりたいよ。
数学と理科と音楽のみが得意教科だったのにさぁ……。

数学がダメになったら、高3のコースで理数が取れなくなるじゃねぇか!!!!

理数の方が、嫌いな英語の単位が少ないのにぃ〜。

はぁ、ケアレスミスさえなければ、余裕で再テストなしだったのに…。

てか、よく問題を見たら、全部解ける問題だったし……。

しかも、再テストは満点じゃないとだめだとか……。

マジで金曜なんて、もう二度と来なければいいさ。


とはいえ、いいことが一つ。

浴衣作り、2人協力してくれる人がいた。

そして、(同じクラスの)友人が、
「家庭科の教科書に『じんべえ』の作り方が載ってるから、こっちの方がアレンジできそうだし、簡単そうじゃない???」

って教えてくれた!!

よしっ、これなら中間明けからでも間に合いそうだ!!!

あとは、いい布の売ってるところを探して、布を買って、見本を作るだけ!!
*°☆いちうさ☆°* 2010-05-11 17:07:53
かんばれぇぇぇ
真吹・D・白風 2010-05-11 17:27:56
応援ありがとう!!
頑張ります!!!

学校での出来事…。…とりあえず、誰か、私に手伝いという名の、救いの手を…

2010-05-08(土) 全体公開

学校で、部活の話になって、クラスで、唯一の帰宅部が私というね…。

別に気にしないけど、帰宅部って言った時、正直、すっごく恥ずかしかった。


てか、選音で、総譜の色づけをしたんだけど、なんか、黄色と黄緑にあまり差のないペンを使って色づけした人のを借りてしまったらしく、
5色のはずが、4色になってしまった。

しかも、何人か、私のを見て塗った人もいたので、二次災害……。

どうしよう……。

てか、これが本題なんだけど…

文化祭の衣装もどうしよう…。

衣装係になったから、クラスで着る服の例を作らないとで、形は全く同じでも、色違いのも作らないと…。

しかも、提出は来月だし、途中に中間テストがあるし…。

袴や浴衣はムズいらしいし。
(別に、袴か浴衣に決まったわけじゃないけど、私のクラスは時代劇をやりたいそうなので、衣装はやっぱ、袴か浴衣…)

ったく、時代劇やりたいって言ったの誰だよ。

困 る の は 、 私 な ん だ か ら な !!!

というわけで、誰か、袴や浴衣の簡単な作り方知ってるよ。

って方は、真吹に教えて下さい…。

っていうか、作るのを手伝ってほしい………。

豪炎寺……。

2010-05-04(火) 全体公開

いまさら、先週のアニメの事を書くのもどうかとは思うけど…やめちゃうのかなぁ???

別に、先週のをリアタで見れなかったわけではない。
ちゃんとリアタで見たよ。歌からだけどね……。

ケータイいじってたら、
「あ、もう始まってら〜」と思って、
「ああ、この時間だと歌か…。」と思ってたら、OPが始まったところでね…つまり、最初の数分が見れなかったのですよ。

で、昨日、友達とメイトなどに行って、帰ってきた後に、家でイナズマを見ていたのですよ。

メイトに行った後に、某デパートの北海道物産展に行ったんだけど、すごいね。金がないから、ほとんど試食で済ませたけど、チーズケーキうまい。

友達も、幸せそうな顔をしていました。
そして、私も、久々に宇宙人と呼ばれて、やっぱ持つべきものは、いつまでたっても信頼できる友達だと思った。

それから、いろんなところを回って、帰りに、アクセサリーの置いてあるお店に行って、友達がペアになっているネックレスを見て
「いいなぁ」
といってたので、
「なんなら、私と一緒に持つかい?」
と冗談半分で言ってみたら、
「いいね、それ!!!」
と言われたので、びっくり。中学時代だと、ふざけるな…とか言われそうだったんだけどなぁ……。
「冗談!!できるなら、買って一緒に持ちたいけど…金がねぇよ…」
「……言うと思った。バイト…すればいいのに…」

そんな感じで、店を後にして、家に帰った。

それから、家で、イナズマを見ていたわけなんだけど…、豪炎寺ってマンション暮らしだったんだねぇ。エレベータに乗る姿を見て、軽ーい親近感を覚えた。

夕香ちゃんみたいな妹がほしいなぁ。
毎日、玄関で「お帰り」って言ってもらえる豪炎寺がうらやましいです。

小さい頃から豪炎寺は、カリスマ性があったんだね…。
正直、なんで親が、襟が立っているのを直したりしないんだろうか…。と思った。
とはいえ、腹チラの破壊力は、絶大だ…。三次元だと、キモって思うけど、二次元だと、可愛いなぁ…と素直に感動できる……。
今度は、幼少期吹雪と幼少期豪炎寺に並んでもらいたいです!!

だって、可愛いじゃん!!!可愛いものは、可愛い!!!!


とりあえず、韓国戦で本当に豪炎寺が抜けるのであれば、頼むから、最後に一度だけクロスファイアを見せて下さい。
そして、吹雪君の出番を増やして下さい。


真吹・D・白風

31件目から36件目

←前へ [7/12] 次へ→
2010-05-13(木) (全)
スタッフさんにマジで感謝!!

2010-05-12(水) (全)
間違って、できた副産物なのよ!!!

2010-05-11(火) (全)
あーあ、やっちゃった。

2010-05-08(土) (全)
学校での出来事…。…とりあえず、誰か、私に手伝いという名の、救いの手を…

2010-05-04(火) (全)
豪炎寺……。


カレンダー

2010年05月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31