2020-08-14(金)
全体公開
早いもので明日で20歳、つまり大人の仲間入りになる。
振り返ると、10代は人生の青春時代だったなぁってつくづく感じる。10代前半はゲムキに毎日のようにログインして、親友とほとんどの時間をゲームして過ごしたりと平和に過ごしてきた。
10代後半になると思い悩む事が増えてきて、辛い時期もあったけど、街に遊びに行ったりだとか、バイト先で出会った仲間との交流、なんだかんだで謳歌できた高校時代、どれも楽しい思い出ばかりだった。
20代になったら10代の頃のように楽しい日々が過ごせなくなる事が多くなるかもしれないけど、人生に希望を持って、1日1日過ごしていこう。
とりまコロナ終息したらアキバ行きたいです
2020-06-02(火)
全体公開
♪早い者勝ち パラダイス ドンキ巡りは クセになる♪
…この歌詞の通り、去年辺りからドンキ巡りが僕の趣味の一つになっていた。
上手く言い表せないけど、他の店にはないバラエティ感が僕の心を鷲掴みにしている。特に目的がなくても巡っているだけでもとても楽しい。
ただヤンキホーテになることもあるから怖い
2020-05-28(木)
全体公開
よくTwitterを見ているけど、5月23日、あの日程SNSがバカバカしいと感じる日はなかった。
この日はプロレスラーの木村花さんがネットの誹謗中傷によって自殺するという悲しい事件があった。そのアカウントを調べると、ツイートのリプ欄には罵詈雑言の嵐。事件が明るみになるとコメントやアカウントを消して逃げる事をしていた。これでも許される事ではないが、もっと腹立たしい事があった。
誹謗中傷が騒がれる中、トレンドには政権批判やとある政治家を辞任を求めるハッシュタグがランクイン。
思い返すと本当にバカバカしい。今がこんな時期だからこそ、右も左の思想関係なく、国民一致団結するべき時なのに、Twitterでは政治家に誹謗中傷レベルの批判。もうTwitter見るの辞めようかと思うくらいのバカバカしさだった。
正義感は人それぞれだけど、それが歪んでしまえば恐ろしいもんだと実感した日でしたね
木村花さんに関してはまず『テラスハウス』出演前に海外で自殺者が30名以上も出てる異常な番組だと認識してたか、あとそもそも本人公式としてはアメーバブログみたいな誹謗中傷コメントをブロックするタイプのSNSをやるべき性格だったと思われます📲💔
※どうしてもTwitterやるなら一部の本当に親しい間柄だけで絶対に鍵アカにすべきメンタルの持ち主だったと🔒
2019-08-27(火)
全体公開
8月もそろそろ終わろうとしているけど、この1ヶ月物凄く早く感じる。
確かに僕が小中高生時代だった頃も8月ってあっという間だな〜と思ったけど今ほど早く感じる事はなかった。
時の速さってみな平等なはずなんだけど、みんなはどう感じているのかな。
2019-08-26(月)
全体公開
少しずつ老化が進んでいくらしいから戦慄してる