2020-05-03(日)
全体公開
友達がマイクラをマルチプレイしたいと先日から言っていて、
遂にそのメンバー4人が集まってプレイ。
switch2人、PS1人、PC1人
クロスプラットフォーム様々です。
なお、この中で一番簡単そうに見えるPC版が一番手間取った模様。
友達曰く「マイクロソフトストアで購入したのにインストールされない、助けて」
原因はマイクロソフトアカウントとPCが紐づけされていなかった模様。
そして紐づけさせる方法もよく分からず時間がかかった。
これマジで分かりにくいと思う。
こういうところやぞ、マイクロソフト。
会話しながらマルチプレイ、楽しかったです。
(マルチのはずなのにソロで探掘していただけとか言えない)
2020-05-02(土)
全体公開
skype使ってインターネット飲み会。
ところで、skypeって背景ぼかしやバーチャル背景使えるんですよね。
調べてみたらごく最近アップデートされたとか。
win10使っていて、skypeはプレインストールされているんですが、
そちらのソフトだとバーチャル背景は不可。
公式サイトからデスクトップ版を再度インストールする必要がある。
なんやこの仕様の違い。
バーチャル背景がやや大喜利気味の飲み会です。
2020-05-01(金)
全体公開
昼下がり、同期の自転車借りて警察署行こうと思ったんよ。
寮を出ようとしたところで別の同期に呼び止められて、
そのまま車で連れてってもらった。マジ感謝
警察行った理由は免許証の住所変更。
役所の住所変更は法律で2週間以内って定められているが、
免許の方は定められていないので、1か月ほど放置していた。
(最寄りの警察署近くないし、平日のみ対応とか仕事の合間に行けない)
警察署……なんかめっちゃ混んでる。
免許更新は窓口閉鎖しているんだが、
自分と同じで住所変更や、証明書関係の利用者が多かった。
(国の現金給付で役場に提出する書類に身分証必要だから、
今まで変更していなかった人も来ていたんじゃないのだろうか)
2020-04-30(木)
全体公開
Pカップへ挑んだすべてのシャニマスP、お疲れ様です。
小生、鍛錬が足りず1億人しか稼げんでした。
一部キャラの銀称号ラインがインフレしていて、
全キャラ銀称号を目指すと3億人以上稼ぐ必要あったみたいですね。
いやどうやったらそんな時間錬成できるんですか?
錬成したとして気力が持たねーわ。
上位陣にもなると、日課歌姫でゴルチケ回収するらしいが、
やっぱりそれくらい日々精進しないと駄目なんですかね。
いやぁ~乱世乱世
2020-04-29(水)
全体公開
時間操作をしまくった上でとたけけのライブまでたどり着いたあつ森。
資金源になる化石はしっかり掘っていたのでコンプ間近ですが、
先日追加された美術品は、いつコンプできるのやら…? 狐全然来ないし。
物語の進行にひと段落着いたので、村の再整備を始めた。
取り敢えず道路敷いて、住民の家を配置し直して、柵や植木整備して。
おかげで数十万ベル吹き飛んだよね。
島の4分の1くらい、低地エリアを居住地域として整備した。
間にシーラカンス釣り2時間やって、これで1日終わった。
続いて島の4分の1くらいをフラワーガーデンとして整備する予定。
残り2分の1、主に山岳地帯なんだが何に使おうか…。
(和風なオブジェ使ってお城とか作れたら面白いかな?)