2020-05-19(火)
全体公開
会社の仕事がぼちぼち再開してきたこの頃、
課室では座席間隔を広くする目的で模様替えが行われた。
キャビネットとか移動させたんですが、
知能派の私は主に見ていただけという無能を演じる。
力仕事は肉体派の方々でお願いします…。
(これはね、適材適所というやつだよ、いいね?)
来週くらいからは本格的にお仕事ができるようになる。
今年度忙しいらくして、それにも関わらず大幅な遅れが発生、
夏以降は残業もあるんかな、しらんけど。
2020-05-18(月)
全体公開
毎日狂ったように麻雀打ってる。
取り敢えず朝起きて、日課のシャワーを浴びてから1局。
会社から帰ってきて1局、夕飯食べた後はいっぱい。
そして先日麻雀打ったメンバー、
ソシャゲのログイン履歴見ると全員めっちゃ打っててワロタ。
「今日の業務は麻雀でした」じゃねーよ、仕事しろ!
さて、最近聴牌速度が遅い気がしている。
今まで配牌時の向聴数を数えたことが無かったが数えてみることにした。
一応3向聴以内なら平均以上らしい。
結果でいうと、形を問わなければ確かに3向聴、4向聴は多いね。
ではそこから何故聴牌まで持っていけないのかと考えたら、別の原因考えないとなのか。
2020-05-17(日)
全体公開
コロナのおかげでネット麻雀という娯楽を思い出しているこの頃。
2週間振りくらいの麻雀タイムです。
身内でやるときは天鳳使っているんですが、
今日は雀魂使ってみたいという意見があったので、雀魂でやってみた。
ガチャシステムがあって自分のアイコンを変えられるらしい。
(無課金だとほぼガチャを回すのが不可能だが)
麻雀サイトとソシャゲの中間的な感じですかね。
なお、運営はアズレンのところらしいです。
成績で、攻防速運の4パラメータがチャート表示されるってのと、
フレンドの成績も見ることが可能ってのが良システムかな。
自分と友達のチャート見比べて、全然打ち方のタイプ違うんやなって話題になる。
一応めっちゃプレーしてればガチャ回せる可能性あるらしいので、
めっちゃ打つわ。
2020-05-16(土)
全体公開
1週間振りのマイクラ。
ゴーレムトラップは、友達が適当に時間を進めていてくれたおかげで、
村人2人から無事20人程へ増え、ゴーレムが湧く状態に…
あれ?湧かないですねぇ。
原因:湧き層と村人の居住地が1ブロック分遠い。
湧き層の拡張も兼ねて制作しなおしました。
それから私はのんびり周辺の散策。
2000×2000くらいの広さで地図をマッピング。
その途中でロード中の地形から廃坑を発見。
レール取りに行くぞぉってなって1時間以上地下探索をしたが、
最終的にたどり着けなかった。
まぁ探索のおかげで鉄鉱石5スタックくらい持ち帰れたんだが。
拠点の鉄不足はまだまだ深刻。
(いや、レール大量に消費している奴がいるせいなんだが)
2020-05-14(木)
全体公開
先日マッサージ器買って首気持ちぃってやっていた私、
ミミズ腫れが起きてしまった。
腫れ自体は1日で引いたので全然問題なく、
首元を確認してみたら引っ掻き傷があった。
恐らく何かしらの原因で傷ができていたところに、
電気的刺激を送ったから生理反応をしたんだと思われる。
取り敢えず傷が治るまでは使用できないな。
買ってまだ1週間経ってないのに悲しい。