2020-07-05(日)
全体公開
ミリオンが待望のアニメ化発表。
やったねPちゃんたち。
ミリシタの周年生放送で発表だったみたいだけど、
本来は野外フェスで発表予定だったんかな?
制作は白組ということで、
stand by meドラえもんくらいしか制作作品見たことない。
(そもそも3DCGアニメの会社全然知らない)
PV見る限り、そこまで違和感を感じない3DCGかな。
春クールのサクラ大戦とか、少し前にやってたバンドリとか、
3DCG作品増えてきたと思っているけど、
3DCGで2次元を描くというところがかなり進歩してきていると感じる。
(3Dで作って2次元にレタッチするって考えてみたらおかしい話だが)
ところで、アイマスアニメでお馴染みのA-1 Picturesは
何故今回外されたんですかねぇ???
神作画陣による手書きライブ見たかったよ。
2020-07-04(土)
全体公開
休日なのに半日出勤させられたんご。
その上雨降っている中の出勤は鬱んごね。
その代わりという訳ではないが、
折角のタイミングなので先輩が食事に連れてってくれたんご。
牛100%のハンバーグ美味いんごごごごご。
ご馳走様です。
ショッピングモールに行ったんだが、
食後にそこを少しだけ散策。
時々行っていたところだが、2階あったんかとなった。
食料品店がアイス安かったんで、いつか来よう。
2020-07-03(金)
全体公開
夕食後ゲームしていたら、友人Aから
「友人Bを駅前に連れてくけど、暇つぶしにドライブ来ない?」
的な誘いがあったので付いて行った。
マッチングアプリの彼女と食事やと??
友人Bを送り出した後、
友人Aの提案で折角駅前に来たから飲んで帰ろうぜってなった。
いや、運転手である友人Aは飲めないんだが。
遠慮という言葉を知らない私は、
「あざーす」といいながら日本酒を飲んで本当クズ野郎を披露。
アンキモ初めて食べた。
アンキモ、アンキモ、アンキモ、アンキモ!
あんきら、あんきら、あんきら、あんきら!
2020-07-02(木)
全体公開
ロシアの憲法の話が少しだけ話題ですね。
プーチン政権をより長くできるようにする憲法草案。
日本人に教育を通して刷り込ませられている価値観では、
独裁者ってのは悪であると印象付けている。
その点でプーチンは悪なのか?
ちゃんと選挙をやって7,8割の賛成票を得ているというのに。
プーチンって善人なんですか?悪人なんですか?
というどうでもいい疑問は置いておいて、
新憲法では領土割譲を禁止する明記するそうです。
これによって北方領土の返還はほぼ不可能になったと言えるでしょう。
ロシアのスタンスでは北方領土は戦争で勝ち取った土地
(停戦命令が出てから終戦調停まの間の違法な占領によってだが)
なので、返還という考えはないんですよね。
もし北方領土を日本に渡すとしたらそれは領土割譲に該当するわけで、
それを憲法で禁止にすると明記するならば、
今後絶対に北方領土の返還はなされないという訳です。
2020-07-01(水)
全体公開
WoTやろうぜと友達に言われてからだいぶ経つが、
実家帰ったときにちゃんとDLしてきた私。
上坂すみれ信者の私が選ぶ戦車は当然ソ連軍。
まぁ戦車の性能は全然分からないです。
Tire3くらいでぼちぼちやっていたところで、
友達から通話しながらやろうぜと誘われて小隊組んで戦場へ。
チャーチル3を貰ってTire5戦場へ。
戦い方教わりながら敵戦車撃破していって、
このクオリティ無料でできるとか楽しいわってなった。
戦車の世代に合わせてマッチング相手が調整されて、
課金による有利不利もないので、無課金でも安心して遊べる。