Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1420 421 422 423 [424] 425 426 427 428643

期末始まった

2015-07-13(月) 全体公開

期末テスト始まりました。
まぁ、木曜からが本番ですけど。

一応日程 数字は科目数
今週:月2 木1 金1
来週:火1 水2 木2 金3 ただし、月曜祝日
再来週:月1 金1 ただし、水木は休講
木曜から7授業日連続でテストがあります。
来週が山場ですね。

さて、初日
いきなり馬鹿やってしまいました。
大問5題の内1つを単位勘違いしてで落としてしまう痛恨のミス。
もう1題解けなかったため60%しか成績もらえない。
ミスしなければAは余裕だったのに、これではCやないか。

今日も行列

2015-07-12(日) 全体公開

今日も行列に並んできました。
何の話かは昨日の日記をご覧ください。

まず開店9時の50分前に列に並ぶ、すでに建屋の外周1辺。
本日は販売時間30分繰り上げでした。
そこから20分で取り敢えず3セット購入。

9時過ぎ、郵貯で貯金おろし再び行列へ。
レジが増えたので昨日より列は早く進んだ。
2回目は2セット購入。
これで実家の連中が仙台に来るときの宿泊費合計6万円分(購入は5万円)を確保。


午後は部室で編集作業。
10時間かけて1年を指導しました。

朝から行列並んできた

2015-07-11(土) 全体公開

仙台市民なら知っていると思うが、
本日、地域振興を兼ねた仙台市内のみ使用可能の商品券が発売されました。
1冊1万円で、1千円券が12枚綴りになっています。
まぁ、昔もこんなのありましたよね。どこかのバラマキ政党とか。

それを買うために、炎天下のなか1時間並びました。
まぁ、1人3セットまでとなっていたが一人暮らしなので1セットで十分でした。
(商品券の内6千円が使用できる店が限定されるものであり、2セット以上買うとそれを消費しきれないと判断した)

午後になって夏休み中に両親が仙台に遊びに来る予定の宿が決定した。
そのホテルはこの商品券使えるみたいなので、明日追加で買ってくる。
ねむねむ 2015-07-11 19:27:53
お疲れ様であります∠(`・ω・´)ビシッ

10日の日記パート1

2015-07-10(金) 全体公開

まずは昨日の話、パンク修理しました。
空気抜くの忘れててタイヤのゴム外すの大変やなーってやってました。
完全に馬鹿丸出しの私です。
チューブ出すときに空気抜いていなかったことに気づきました。
今日乗った具合大丈夫そうだったので無事修理終わり。

話変わって夏アニメ
私が今期注目しているのはCharlotteとがっこうぐらし!
ともに第一話が終わったので感想です。
※以下ネタバレ有り注意


Charlotte
だーまえ感満載の話の展開でした。
「僕はお前を、落とす(ドヤ顔)」 このシーン好きです。
第一話で能力の説明+今後の展開を語るのはいいですが、展開早めだったかも。
公式サイトに書かれている残酷な運命の結末とは何でしょうか?
「能力は思春期の病のようなもの、いずれ消えてしまいます」これはヒントか?
全13話見てだーまえのシナリオを味わい尽くしたい。
なお、妹を見た最初の感想は小型化した鶴屋さん。にょろ~ん

がっこうぐらし!
絵可愛い萌豚御用達アニメとか思われているかもしれませんが…
日常×ゾンビという完全に異端な内容です。
その設定をネットで知ってしまった上で見ています。
第一話ラストまでゾンビ要素は明かされておらず、知らないで見たかった。
作品チョイス自体はまんがタイムキララだったから見てます。
あと、ネットで評価高かったし。
公式もゾンビ要素は1話放送終了まで隠してたみたいです。
アニメオリジナルでだったらみんな騙されたーってなっていたことでしょう。

10日日記パート2

2015-07-09(木) 全体公開

日記に書く内容多くて前日の空欄を活用

歯の治療の終わりが見えてきました。
来週歯根治療の薬入れて蓋するそうです。
型取りと銀歯つける作業で+2回、順調にいけば今月中に終わり。
来月実家に帰る予定だったので助かりました。

さて、昼過ぎに知らない番号から電話かかってきました。
市外局番から学校or不動産or歯医者って感じで分からなかったので出なかった。
先ほどネットで検索したら学校がwebに上げてたPDFのお知らせにヒットしました。
その番号使っていたのが工学教育院。
教務課とかならまだ理解でき…ませんけど、それ以上に理解できません。
そもそも工学教育院って仕事してたのかよ。


Катюша

2116件目から2121件目

←前へ [424/643] 次へ→
2015-07-13(月) (全)
期末始まった

2015-07-12(日) (全)
今日も行列

2015-07-11(土) (全)
朝から行列並んできた

2015-07-10(金) (全)
10日の日記パート1

2015-07-09(木) (全)
10日日記パート2


カレンダー

2015年07月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31