Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1373 374 375 376 [377] 378 379 380 381643

バイト

2016-03-07(月) 全体公開

学校でバイトしました。
先週あたり舞い込んできた好待遇のバイト。
内容は高校生の見学補助です。

昼食支給で昼食代を考慮して時給1000円。
どこの口座に振り込まれるか謎ですが…

一応初めてのバイトになります。
仕事時間とか紙に書くんですね、扶助控除の紙も一緒に書かされました。
初めてでどう書けばいいかよう分からんかった。

ポケモン初代

2016-03-06(日) 全体公開

初代ポケモンRTA動画見るとほれぼれしますね。
1時間で攻略とかw。
64に繋いで4倍速でプレイング。

どこでレベルアップし、技を覚え、
敵の出すポケモンなど、全てを考慮したプレイング。
よく研究してますわ。

赤版はじめました。
取り敢えず野生捕まえずにクリア目指します。

訃報

2016-03-05(土) 全体公開

夕方あたりです。
実家から電話がかかってきました。
遠くに住む祖母が亡くなったそうです。
悲しいです。

残念ながら私は葬式に出席できません。
月曜に仕事があるため。
ちょっとずれていれば新幹線で向かっていたのですが。

最後に祖母に会ったのは7年前です。

スキー(夜偏)

2016-03-04(金) 全体公開

ここの夕飯はいいぞ~
ガルパンはいいぞ~

1日目辛味噌鍋、2日目すき焼き。
普通に美味い。
ご飯2杯余裕。

夕飯を食べたら夜の部の開始です。
旅行といえば夜ですからね。
スキーの疲れを忘れて盛り上がります。

夜の部前半戦、人狼。
最大10人でやったときは楽しいですね。

・無能占い師の回
人狼が占い師に成りすまし、本物の占い師を黒だと言う。
一方本物の占い師は何も言い返さない。
そして占い師は吊られるのであった。
もちろん人狼勝利

・無能人狼の回
人狼1が占い師になりすまし、霊媒師を黒だと言う。
本物の占い師は普通に人狼2を黒だという。
取り敢えず黒だと言われた人狼2が吊られる。
夜の回で霊媒師が殺される。
黒って言われた奴が殺されたから人狼1が占い師でないことが分かる。
単純な矛盾を起こしてしまった無能人狼は、有能占い師により3人目も直ぐ判明。

・占い師確定なのに吊らされる回
2日間ずっと占い師になれなかった奴がついに占い師に。
ただし、今まで人狼の時に占い師成りすましをしていたので疑われる。
なお、占い師は人狼一人を黒だと主張。
投票の末人狼ではなく占い師が吊られる。
翌日、霊媒師が死した占い師を白だと主張。
そして人狼ではなく霊媒師が吊られる。
人狼の勝利。
なお、多重人格有能説。

・吸血鬼突然の死回
本物の占い師が人狼を、その人狼は村人を黒だと主張。
どちらが本物か話し合っていて投票の時間。
場を荒らしていたという謎理論と人狼によって、
話にも上がっていなかった吸血鬼吊られた。
最終的に村人勝利。
決着後
有能騎士ワイ「だって、吸血鬼は先にやらんと」
突然の死吸血鬼「何故吸血鬼確定なのか意味不明、原因と結果が逆」


さて、人狼の後は麻雀タイム。
この旅行中麻雀全く勝たない。
1日目は特にツキが無い。

全体で10半荘くらいやったんですかね(把握していない)
自分は5半荘やったと思います。
3着、ビリをひたすら経験。
勝ちたいんだな~ みつお

初日は夜3時くらいまで打ち続ける。
スキーやったのに元気な面子。
深夜番組で腐女子取り上げてて草。

二日目は夜5時まで打ち続ける、いや、朝5時か。
アメトークでドラえもんのパパママ芸人。
草。

朝5時に終わりその後入浴、寝たの朝6時。
朝食8時、帰りのバス10時よくできたわ。

さて、初日2半荘、まったく上がれなかった奴。
もう麻雀しないと言って2日目は日中寝て過ごす。
ツキ論者「1日寝て過ごすのはツカない」
そして夜、そいつはずっと傍観者を続ける。
朝五時、「続けるなら入るぜ」と入りたいアピール。
一方その他メンバー「眠いもう」「やめよう」
麻雀すらさせてもらえない不運。
帰り、ツキ論者「アイツ、死ぬかもしれない」

死はツキがマイナスに振り切れたとき起こる。


なお、麻雀でツキが無かった奴、人狼でやっと占い師を引き当てたのに、
初日に吊られる占い師に一致。
ヒイロ 2016-03-06 20:04:43
人狼いいですね
自分はこのサイトでやってます。最近は人が少なくてやってませんが・・

http://werewolfgame.apwei.com/ja-JP

スキー(昼偏)

2016-03-03(木) 全体公開

部活メンバーでのスキー旅行の話。

朝の集合時間に間に合うように支度。
集合前にセブンでポケモン赤のダウンロードカード買っておきました。
ホテルはWi-Fi使えるのでそこでダウンロード予定。

出発時間…一人いないぞ。
寝坊したらしく10分遅れて到着しました。
ホテルのマイクロバス(貸切)での移動だったので待ったんですけどね。

初日、到着後直ぐにスキー用品をレンタル。
「だっせぇウエア、これはつかない」
お昼に粉末調味料の味がするとんこつラーメン食べて雪山へゴー!

さて、一年ぶり2度目のスキーです。
止まり方は昨年習ったのでなんとかできます。
方向転換が苦手です。
開始直後1時間は盛ってある雪に突撃し、ネットに絡まり……。

昨年の感覚を取り戻してやっと滑れるように。
昨年含めて初めてゲレンデ移動してみました。
ずーっと同じ斜面を滑っていた事実←
しかし、初心者向けだが勾配きついな。
1回滑っただけで元の斜面にもどりました。

初日は曇天ただし、暗くなりすぎず、風も弱い。
雪質も良く絶好のスキー日和でした。
ただ、リフト乗り場でかかっていた葱の歌はなんだったのでしょうか
ネーギネギネギ 長葱 サ・ン・バ


そして2日目。
朝食ビュッフェは女子力←謎

朝から強風、吹雪状態。
視界100mない程度で到底スキーはできません。
午前中は部屋でのんびり過ごしました。
ウノや二角取りとかして時間つぶし。

昼は温泉街にあった食事処でジンギスカン。
3人で肉を焼いて食う。
ちょ、野菜多くね?

昼過ぎに天候回復したので着替えてゲレンデへ。
ホテルに戻ったとき、スキー板紛失した奴いてワロタ。
別の部員が板を返却したとき自分のと間違えたみたい。
「今年も2日目滑らないのか」

さて、昼食ったメンバー3人で雪山へ。
1日目と違い雪質が最悪、固い。
1時間も滑らずやめました。
板はそのまま返却です。
一応意地で2日滑ったことにしていいよね(前払いのレンタル代)

私たちが雪質に愕然としているころ、1男子部員が樹氷見に山頂へ。
おい、何故女子3男子1で樹氷見に行っているんだよ。
これは許されませんな、ツキないわ、アイツ死ぬ。
何でギャルゲーの主人公やっているんだよ。


Катюша

1881件目から1886件目

←前へ [377/643] 次へ→
2016-03-07(月) (全)
バイト

2016-03-06(日) (全)
ポケモン初代

2016-03-05(土) (全)
訃報

2016-03-04(金) (全)
スキー(夜偏)

2016-03-03(木) (全)
スキー(昼偏)


カレンダー

2016年03月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31