Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1335 336 337 338 [339] 340 341 342 343643

発表会2

2016-09-13(火) 全体公開

発表会2日目です。
ついに自分が発表する時がやってきてしまいました。
緊張しまくったけど、取り敢えず発表。
一度初めてしまえば発表に集中するので、観衆は目に入りません。
そして質問タイムでは予想外の質問来て、答えられねーってなりました。

しかしまぁ、無事終了です。


放課後は部室へ。
今日部活あったんですよね、発表会で参加してませんが。

部室にいた数人と夜は飲みに出かけました。
発表終わって飲みたい気分とか私が言ったためだと思われ

8時くらいにマックで腹に適当なものを入れ、その後飲み屋へ
飲み放題で
ビール、カルーアミルク、オレンジブロッサム、抹茶ミルクあたりを
(ほぼ甘い酒だな、女子か!??)

更にこの後ゲーセンへ。
ゲーセンではUFOキャッチャーくらいしかしない私が、
おそらく初めて音ゲーにチャレンジ。
中々左右で同時に違うことするのって難しい

そして終電も過ぎていたので再び大学へ戻ります
(ゲーセンから大学は徒歩で移動可能な距離です)

メンバー5人で麻雀を…
私は朝まで寝てました(麻雀してねーじゃん

発表会1

2016-09-12(月) 全体公開

さて、夏休みにいやいややった英語論文の和訳
その内容をまとめたプレゼンの発表会がやってきました。
私の発表は明日だけど

発表は1人10分、2日かけて約40人発表です。
とにかく長いです。

途中で寝てたいのですが、質問タイムでの質問回数はカウントされ成績に反映。
また、1発表ずつコメント用紙に感想を書く。
このシステム馬路勘弁

発表練習

2016-09-11(日) 全体公開

前期セメスター最後のイベント、ついに到来
(夏休み後半の研修発表)
その練習を研究室で行いました。

朝食だべてて時間ギリギリで到着、
その上で学生証忘れて建屋入れない事故。

つかないわ~

発表練習したのは同研究室の相方と2人
相方の発表内容全然分からね。
これ、本番で同学年のやつにしても誰も理解できないんじゃね

自分の発表の方わ緊張したけど取り敢えずおk

昨年に比べたらちゃんとプレゼン完成してて良かったみたいな研究室の雰囲気
何があったんだろうか

雀荘

2016-09-10(土) 全体公開

昼下がりに元カノが来ました。
部屋に合った荷物の引き取りです。

それよりも急いでた様子みると友達と映画か何かですかね。
君の名は見に行って座席埋まってて絶望してしまえ。
そもそも車運電できるお前の友達、どうせ新しい男やろ

さて、こんな感じではぁ~な日ではありますが、上の後友達と雀荘へ。
2回プラスの2回飛び。
2回飛ばされるのはつきがないな~
なお、対俺氏×のやつは全戦でマイナス。
2回飛んだワイが合計で3位と言う結果。
まだ雀歴1年いかないやつが1回1位をとって、俺と差を開き2位
そして3回プラス出したおそらく今の現役部員最強が1位

雀荘後にしたのは夕食どき
麻雀したメンバーでそのまま大衆食堂みたいなところへ

そして部室に移動し再び麻雀です。
今度は発泡酒用意して。


そして6半荘したのかな? 1回も勝てなかったんだが。
特に最後の最後
最下位から逆転狙うオーラス親の3連荘目
平和聴牌だったのでもちろんリーチ
そして下家が出した牌を……地味手で上がられて無事死亡
山を確認したところ、高目の方で一発ツモできたという不運

リーチ一発ツモ平和タンヤオ三色ドラ2
親倍で逆転できたんだよな~


自転車を酒買ったときコンビニ前に忘れるし、つかないわ~

昨日の続き

2016-09-09(金) 全体公開

今日も研究室で発表練習。
直すところ直してプレゼンは完成です。

夕方終わって部室へ。
ちょうど部会が終わったタイミングでした。
次会の部会の時間が講義と被るので2週連続で参加できんとは。
(そもそも今日休むって言ったやつ、事前に分かっただけでも半数以上
よくこんなんで部会教皇するな、部長)

部室に残っていた連中とかつ丼出前してもらいつつ麻雀です


Катюша

1691件目から1696件目

←前へ [339/643] 次へ→
2016-09-13(火) (全)
発表会2

2016-09-12(月) (全)
発表会1

2016-09-11(日) (全)
発表練習

2016-09-10(土) (全)
雀荘

2016-09-09(金) (全)
昨日の続き


カレンダー

2016年09月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30