Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1303 304 305 306 [307] 308 309 310 311643

2日目

2017-02-20(月) 全体公開

研修の2日目。
朝洗面台に茶色い物体があることに気づいたとき、
流石に吐き気がしました。
飲んでいた方々が出発までの時間に処理しました。

企業の見学については守秘義務も有るので、
書けないこともありますが簡単に。

1つ目の事業所は前日騒いでいた連中が
1時間のプレゼンに軒並みダウン。
私も最後の辺り眠すぎた。
施設見学は悪くなかった。

2つ目の工場はかなり大きな建屋があって驚き。
引率の先生が途中で居なくなったのは笑った。

夜はOBOGとの親睦会。
ビール飲みまくって周りに心配かけました。

1日目

2017-02-19(日) 全体公開

今日から学外研修です。
(昼集合で今日は移動だけ)

宿舎雑魚寝とかバスタオル無いとか、当日になって色々噂がでましたが
6人部屋の大部屋だけど、ちゃんと布団とバスタオルありました。
部屋割りが番号順なんで、知り合いがいないのが残念。
逆に知り合い増やせるとも……

飲酒は名目上禁止ですが、
自分のところの部屋で午前3時まで騒いでいましたね。

ベストアニソン

2017-02-18(土) 全体公開

現実時間数分前、女子会のラインに招待されました。
以前ネタで話ていたことですが、マジで追加するなし。(一人大爆笑)
参加したらそりゃきゃっきゃうふふ、たとえ弄られようとご褒美なわけですが、
倫理的にも様々な壁があるので云々。

本題ですが、NHKのアニソンランキング今日発表でした。
放送は見てないのです。公式サイトに結果のリンク追加されてます。
1,2位はラブライブ、3位はタイバニ、4位ユーリ。
この辺りは組織票感ありますね。
特にアニメランキングでも上位のタイバニは知名度で考えてもありえん。
ユーリは昨秋の作品だったのでしかたない感はあります。

5位~10位はButter-Fly(デジモン)、only my railgun(とある)、残酷な天使のテーゼ(wヴァ)と10代、20代のカラオケの定番が多め。
古い曲だと16位に宇宙戦艦ヤマト、28位にシティハンター。

ランキングずっと見ていくと、
31位にニコニコ国歌とまで言われた鳥の詩
44位にハガレンの定番OPメリッサ
47位にサイコパスOP名前のない怪物 作詞曲がネット発のryoさんですからなんとも感慨深い
  ↑12位に君知らでsupercell(作詞曲ryo)入ってる(後から気づいた)
102位にやっとけいおんランクインで天使にふれたよ! 5年前ならもっと上やっただろう
106位に創聖のアクエリオン、一昔前はカラオケで人気あったと思うのに
117位High Free Spirits、昨春のハイフリOPですが、入るとは…って感じ。爽快で好き。
145位心絵、メジャー1期OPで超名曲。10年くらい前で中学生以下は馴染みないかな。



イヤホン購入他

2017-02-17(金) 全体公開

日曜から学外研修なのでその準備です。
まず、研修のため参加できない部活の追いコン費用を部室に持っていき、
続いて暇つぶしに音楽聴くためのイヤホンを買いにドン・キホーテへ。
以前使っていたイヤホンが断線しているので、この機会に買っておきます。
2000円程度の価格帯で聞き比べて、EHP-SL100を買いました。
高音がいい感じだった。(個人の感想)
その後ツタヤで先週借りたCDアルバムを返却。

帰宅のち音楽をスマホのにコビー。
イヤホンで聴いた時音量が大きいのでそれらをフリーソフトで編集。
アーティスト名が表示されるようにwavファイルのプロパティを更新。
後者は結果的に失敗したが…。

html svg

2017-02-16(木) 全体公開

先日、ニコニコにあったJSでオセロを作る動画を参考に、5目並べを製作。
動作に時間がかかりすぎるので解決法を模索中。
オセロでは、8*8のdiv要素を用意し1ターン毎作成し直しているんですが、
5目並べでこれをすると15*15要素あるんで、更新に300msかかる。

碁盤の線と碁石をcanvas描画から取得したpng画像を使用したんですが、
png画像をsvg画像にしたらどうかと実験。
結局動作時間はさほど変わらず。
↑画像の表示よりdiv要素の追加に時間がかかっているみたい。


svgについてメモ
html上で画像を描画する方法はcanvasとsvgがある。
canvasはJSを利用してピクセル分けされた領域に塗りを描写。
svgは要素を追加してパスを描写。
svgは要素の削除・追加をすることで絵を描き替えられますが、
canvasでは絵を上書きして更新していく必要があります。
また、canvasで書いた絵は拡大・縮小で劣化しますが、
svgはパス情報が保存されているので劣化しない。

svgは静止画や拡大したとき粗くしたくないもの向け。
canvasはJSと大きくかかわるんでゲームとかに向いている。
kosa 2017-02-17 20:25:08
勉強になります

Катюша

1531件目から1536件目

←前へ [307/643] 次へ→
2017-02-20(月) (全)
2日目

2017-02-19(日) (全)
1日目

2017-02-18(土) (全)
ベストアニソン

2017-02-17(金) (全)
イヤホン購入他

2017-02-16(木) (全)
html svg


カレンダー

2017年02月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28