Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1220 221 222 223 [224] 225 226 227 228643

ウマ娘

2018-04-12(木) 全体公開

2年前?、サイゲがウマ娘を発表したとき、どんなゲームになるのかと、
そして、何故PAがアニメ制作で企画に乗ったのかと思ったよ。
で、アプリは配信前なんですが、先行してアニメで宣伝中。

アニメ見て驚いたことと、久々に調べたことなんですが、
レースに勝ったらライブが出来ると言う謎設定。
そして、キャラクターCDが既に9枚出ているという事実。
リズムゲームじゃないのに、声優ライブで儲けるスタイルか??
ちなみに、製作指揮にアイマスで知られる石原章弘が入っております。

アニメ(漫画)の主人公はスペシャルウィーク。
アニメ3話までで皐月賞を迎えたんですが、結構忠実な感じでしたわ。
新馬戦を勝ち、なんやかんや弥生賞GIIも優勝。
皐月賞は1番人気で出走するも、セイウンスカイに敗れるんですよね。
ライバルにセイウンスカイを出しているところも忠実ですね。

競馬を知っていれば、この辺の内容面白いとは思いますね。

スペシャルウィークの戦歴を見れば、今後の展開も予想可能です。
まず次のダービーはスペシャルウィークがセイウンスカイを制しますね。
しかし、3冠最後の菊花賞で再びセイウンスカイが優勝。
このライバル関係を描くために、セイウンスカイを出していますね。
この後のジャパンCでエルコンドルパサーと対戦。
翌年天皇賞(春)で再びセウンスカイと対戦。
宝塚記念と有馬記念ではグラスワンダーと対戦。
まぁ気になるのは、有馬記念負けてるんで、
その前のジャパンCでいい感じに終わらせる?
しかしそのジャパンC、キャラとして出てるライバルいないんご…。
クラスメイトでハルウララ出てたけど、あっ察し。

アプリで各馬に声が付くことで、声優見ていたら、
すみっぺアグネスタキオン役やん。
皐月賞で去った名馬、アグネスタキオン好きです。
アーニャ今度は馬になるんだね(困惑)、ピピ美以来の(困惑)。

春アニメ

2018-04-11(水) 全体公開

春アニメ何見ようか、未だに定まっていないんですが、
これ以上レコーダーに録り貯めもできないので、
出来るだけ毎週見れるように頑張りたい。

今見た作品だと、ゴールデンカムイ。
北海道の山中ということで、熊に襲われ狼に助けられるんですが、
見てて思ったのが、獣のCGでの表現方法良くなったなと。

それから魔法少女サイト。
まほいくみたいな物だよって言われて見てみたけど、
ヒロインが虐められてるの見て辛くなったわ。
鬱っていうか、なんというか、見てられない。

定番作品だとソーマ。
えりな様のツンデレがより際立ってきてますね。

10分枠で、宇宙戦艦ティラミス。
ロボットに乗って敵と戦うエースパイロットが主人公なんですが、
その行動があまりにもパイロットらしくない。
コックピットとそこにふさわしくないものが組み合わさって、
地味に笑えるとか、シュールとか、そういう系のギャグアニメ。

あと先週からBS11でちはやふるの再放送しているので、
それを毎日チェックしている感じです。

久々の講義

2018-04-10(火) 全体公開

シンデレラガール総選挙始まりましたね。
モバの方はやっていないので分からないですが、
デレステの方は投票券10枚買うと、実質ただでガシャチケが手に入るそう。
投票券500枚、15万円程でガシャチケ500連分無料とかちっひ奮発しすぎ(白目)
無課金Pの私は手に入る票全てをアーニャに捧げ、後はTwitter等で宣伝活動します。


さて、リアルの方ですが講義が始まりました。
半年振りの授業、そして1限は年単位で久々なんですが、
初日から2科目6時間という、ぶっ壊れ時間割をやって参りました。

余り触れていない話題なんですが、先日大学卒業したんやないの?
って日記をよく見てくださる人なら思っているかもです。
春から、大学院に進学して、再び大学院の講義に出席しています。

今日は取り敢えず先生の雑談が面白かったわ。
文系学部は人を対象にしているが、基礎学問が欠如している。
理学部は基礎学問をやっているが人を見ていない。
工学部は基礎学問と社会を繋いでいる。
医学、薬学、農学は人を対象に学問をしている。

理学部は入試偏差値高く下を向いて卒業する。
工学部は入るのが簡単なのに笑顔で卒業していく。

理学部で物理屋と化学屋は仲が悪い。数学は独自路線。
それ以外の学問はどちらも使うが、どちらかというと化学の方が好き。
工学部の一部専攻は物理が好きすぎる。

デレマスネタ

2018-04-09(月) 全体公開

先週末のLVの楽しさ、筆舌しがたい。
書きたいことあったが抑えて日記の分量です。
秋は西武現地に行けるよう、10枚積み、やるぞたぶん。
そして自作名刺作って、交換するんだ。

さて、Twitterでアーニャの宣伝しているツイートリツイートしてますが、
自分自信も、選挙用に画像加工してうpしたかった。
したかったんだけど、時間とモチベーションが上手く調整できない。
こんな駄文打ってる時間あったら作れるかもしれないのに。

取り合えず、アーニャの魅力を書いていきます。
・メモリアル1「私、のぞいてみたいです。まだ知らない遠くの……アイドルの世界……」
 ここから伝わるアーニャの好奇心。好き。
・メモリアル2「できないことは、頑張れば……いつか、できるようになります」
 ここから伝わるアーニャの向上心。好き。
・メモリアル3「(ロシアのグランパ、グランマに)アイドルになった、一番いいアーニャ(の写真)を送りたいです。」
 ここから伝わるアーニャの親孝行。好き。
・メモリアル4「アーニャは日本生まれだから、日本語で話さないと、伝わらない気持ちも……あると思う。」
 ここから伝わるアーニャの純真さ。好き。
・メモリアル5「(星は)きれいに輝いているだけではなくて、見ていると心が温かくなります。
  太陽がいると見ません。でも、空に星はいて、みんなを静かに見守ってくれてます。
  そんな星のようなアイドルに、私はなりたい」
 ここから伝わるアーニャの将来像。好き。
・R特訓「(星やオーロラ、)私もこんな風に、キラキラして、誰かを幸せな気持ちにできるかなって」
 ここから伝わるアーニャのアイドル像。好き。

すまぬ、これ各コミュに対して感想書いていく流れになってる…・
まぁそれだけ好きなところをまとめられないってことや。

Pちゃんお疲れDay2

2018-04-08(日) 全体公開

昨日、台湾公演Day2のLV参加するか悩んでるって言ってましたが、行きました。
当日券で、座席は自由に選べたんで劇場の一番後ろに陣取り。
どれだけ腕を高く上げても誰の迷惑にもならないんで、
テンション上げ上げで、楽しみまくりました。

何席か前にみりあPがいて、P根性見せてもらったわ。
始まる前から、周りの人にうるさくするかもですって、挨拶を交わし、
終わった後もお疲れを言うのと、謝罪をしてたね。
まぁそこまでうるさかったとは思わなかったけど。
つか、ハイファイデイズで燃え尽きてたし…。
その人の連れの方は桃華の法被着て誕生日祝ってました。
こういうの見ると愛を感じるよね。

それから、私の右側の方、ペンライトの電池が途中で切れちゃったみたいで、
私自身は今日は2本持参していたんで、片方貸してあげました。
昨日1本しか用意していなく、物足りないなぁと感じて今日購入した2本目、
まさかこんな形で役に立てるとは思っていませんでした。

Pの話で言えば、本会場の真ん中あたりでペンライト4本のクローバー作ってた方、
恐らく智絵里Pなんでしょうけど、結構あのライト目立ってましたね。
うさぎのぬいぐるみは昨日だっけ? いろいろあったよね。

セトリは昨日やっていないソロと後はほぼ同じかな。
ソロが、リズム難な曲が多くて初心者にはつらみがある。
昨日と今日でLVの会場変えたんですけど、Snow*Loveの色が昨日白多めだったのが、
今日はPaのオレンジ多めだったかな。
で、序盤のソロのところで無かったS(mile)ING!が中盤盛り上げ役になってた?
終盤は昨日と変わらないですね。
2日目で色々慣れて来たんで、GOIN'!!!とか本当に楽しんだわ。
一番後ろの席なんでジャンプしてたわ。
当然メッセージ、アンコール、おねシンが終わるまで燃え尽きないように頑張った。
アイマスー!


備忘録
この2日間初めてLV参加、デレマスに限った話ではなくライブというもの自体に初参加。
というわけでペンライトどれにしたらいいのかなぁってことが不安だった。
ペンライト自体も安くはないので初日は1本だけ準備して行った感じ。
しかし1本だと物足りないって気付いて、今日もう1本購入した。
購入したライトはTurnONさんのMIX PENLa PRO 24c Decoシリーズ。
ネットで調べた感じボタン電池式で本会場のレギュレーションもOKな定番商品らしいです。
ヨドバシでペンライト探していたときに、サイズがMとWMとがあって、
Mの方が単4電池式、WM(ちょっと太め)がボタン電池式だった。
次3本目欲しいなぁって言い出したときのため、サイズのメモとしてWMということを残しておく。


Катюша

1116件目から1121件目

←前へ [224/643] 次へ→
2018-04-12(木) (全)
ウマ娘

2018-04-11(水) (全)
春アニメ

2018-04-10(火) (全)
久々の講義

2018-04-09(月) (全)
デレマスネタ

2018-04-08(日) (全)
Pちゃんお疲れDay2


カレンダー

2018年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30