2018-11-03(土)
全体公開
6thの事前物販、やっと届いた。
発送が遅かったからちょっと心配しましたよ。
アーニャと美波のライト買ったけど、美波のライト本当に必要か?
今思えば、やっぱりいらなかった説。
まぁ、ラブライカでそろえたかったんや、仕方ない。
それからコスパで頼んでいたアーニャの全面プリントTシャツも届いた。
アソビで買いそびれたのち、コスパで売っていたの気付けて良かった。
埼玉day2はこのTシャツ着ていくからな。
来週に迫ったわけですが、高速バスをいまだに予約していない。
しなければ、これはガチ。
ライブ明けの月曜、東京にいる必要もなくなったから、日曜帰るで確定やし。
名刺づくりも。
前回は簡単な感じで(数日悩んで)作ったが、
今回は手書きの線画で半透明名刺作ろうかと思っている。
追記:
選挙曲予習しなきゃ、ツタヤ行かなきゃ。
2018-11-02(金)
全体公開
ガスボンベ空じゃね?変えようぜ!
逆ネジだった気がするからこっちに回せばいいと思う。
10分後、あ、普通のネジですねこれ。
非常に硬くしまったボルトをレンチとハンマで開けようとするも、
全然動かないんですがこれ…。
……メータの向き見にくいけど、頑張って使いましょう。
夕食は先輩がなか卯に行ったことないというので、なか卯へ。
久々に親子丼食べましたわ。
その後ツタヤへ。
デレの選挙曲、6thのために予習したかったのに借りられてた。
週末にまた来ますか…。
仙台駅前はヨドバシで名刺買い週末来るだろうし。
2018-11-01(木)
全体公開
毎週している青森での実験で、
先生がお寿司を食べたいという理由からねじ込まれた今日の実験。
えぇ……。
普段昼食べているところで、今日だけ寿司出していたんですが、
まぁ握っているのが素人なんでお察し。
シャリが100円のすし屋並みか、それに到達しないレベル。
スーパーの寿司のシャリの方がたぶんおいしい。
まぁ、ネタはちゃんとしていた。
一応大間のマグロ食べいたがために来たわけですから…。
(どこ産のマグロか食べて分かるわけないんだけど)
なお、食後の先生
「仙台駅で2千数百円でおいしい寿司屋あるんですよ」
あ、察し。
2018-10-31(水)
全体公開
昼下がり
私「明日青森行くはずですが、何時の新幹線で移動すれば?」
ボス「確認しておく」
いや、いつも前日の夕方に移動しているんだから、
もっと早い段階で確認しておいてくださいよ!
何度目ですかね、このパターン。
この1ヶ月頻繁に移動しているので、感じるんですが、
日暮れるの早くなりましたね。
先月は仙台駅出る時点ではまだ明るかったが、
もう仙台出る時間で暗くなり始めました。
あと1ヶ月は日の入りが短くなるわけで……
2018-10-30(火)
全体公開
昨日出してといわれていた提出物、
やる気がなかったので今日出しました。
まぁ、ボスから催促もされていなかったしいいや。
10月のWebインターンのフィードバックのWeb配信があって、
応募が1000件くらいって言ってた。
翌日談ですが、優秀者だけ集められる本社には行けなかった感じ。
Web配信見た後だが、なかなかいいアイデアがひらめいた。
これを1ヶ月前にひらめきたかった。
応募多かったから冬にもう1回やりたいと話されていたので、
その時に再び挑戦してみようかね。