2018-12-23(日)
全体公開
昼にゲーセンで台眺めていたら、
やり途中だがキープ札の無い台があったのでハイエナした。
500円程度で電子メモパッドゲット。
なんで放置されてたし。
注意書きに、中国製電池の使用はおやめくださいと書いてあって草。
Made in CHINAって書いてあるおま言う案件。
アプリでデータ化って書いてあったけど、
電話帳他にアクセス権求める中国製アプリとか入れねーよ。
スマホのカメラで撮影して、彩度調整で十分。
(黒いボードに白い線なので反転させる必要あるです)
取り敢えずラフ画。
書き心地は全然いいし、表面も傷ついてなくていくらでも描けそう。
唯一の問題点は、表面が冷えると反応が悪くなること。
部屋寒いから炬燵であっためてから使ってます。
2018-12-22(土)
全体公開
アイマスのオフ会があったので単騎で乗り込んできましたまる
60人以上でサブカルよりお店を貸し切り。
規模は仙台地域最大じゃないでしょうかね。
今日用に編集されたMV・ライブ動画をモニターに流しててワイワイしてました。
以前名刺交換した方が主催されてたんで行きやすかったです。
まぁ1人で参加したので最初は片隅でビール飲んでるおっさんしてました。
最初に話しかけてくれたぼっち参加の方と意気投合して、
その後別のグループのところに混ぜてもらいました。(突撃しました)
おかげでいろいろ話せてよかったです。
名刺交換した印象、デレPは流石に最大勢力って感じでしたね。
ミリオン単独もいますけど、基本こちらはデレと兼任。
女性Pと交換してないんでMマスの名刺は見なかったです。
シャニマスもみなかったです。(1stまだやしね)
お開きののち、次の会もあったんですが私は帰りました。
飲み足りないとかはあったんですが、費用面でね…。
(メインの会をそもそも3時間半してるし、十分すぎるくらい)
で、帰宅……ではなく、上記の意気投合した方とゲーセンへ。
最近できたSEGAでこっひのポスターと格闘しているのを眺めました。
いろいろ雑談していたけど、仙台で大学生って言うと大体うちの大学ですわなw。
なお学年専攻は全く違う模様。
受け取った名刺整理しているときに、
この藍子P見たことある気がする……昔名刺もらっていたじゃねーか!
P名変わってて気づかなかったがtwitter同じやんけ。
2018-12-21(金)
全体公開
日帰りで東京にインターン行ってきた。
本当はこのまま帰省しようと思ってたが、明日オフ会や…。
朝8時台に仙台を出てひとまず上野へ。
上野駅乗り換えは人生初。
ホーム深いのは知ってたが、何もない地下空間って感じやな。
山手線で秋葉へ。
取り敢えず改札出る前に迷いました。←案内標識見ろ
秋葉へ行った理由は、メイトでアイマスの展示しているから。
シャニマスの特集コーナー先日までで、今Mなのね…。
等身大パネルはあったから良しとするか。
別のフロアでゆるキャン展示もあったから見てきまいた。
秋葉メイトは5年以上振りなんですが、記憶よりも陳列に圧迫感あったわ。
近場で手に入らず、ネットに頼らないといけない商品が売ってるってうらやま。
それから意味もなく、聖地とか言われている神田明神へ。
道不安だったので大きい通り沿いに行ったら、裏手でした。
アニメで見た通りの建物ですね! 何のアニメだ?
昼食べたりとかそうこうしているうちに、本来の目的地へ。
なお着いたの受付開始とほぼ同時刻、早すぎた感。
グループワークのテーブルが司会席のそばで、
最初一人で座ってたら人事部のおそらく偉い方に声かけられた。
話していて分かった、この方実質うちのOB。
ついでに言うと、特別公演された部長クラスの方、大学のOB。
どれだけ大学から就職しているか分かったわ。
内容は6人グループで楽しくできたので、良かったかな。
詳しい内容は口外しないようにとのことで言えませんが。
インターンの後、今日のメンバーで焼き鳥食べて飲んできた。
世間って狭いなぁと感じたこと。
・同じ大学の奴
・上と茨城の方が留学先に共通の知人がいる。
・新潟の方と私に共通の友人がいる。
接点地味にあってワロタ。
趣味とか、インターンの提出先とか普通の似たり寄ったりもあるけどね。
面白いことのもう一つは帰宅方向が全員別
・東北新幹線・上越新幹線・常磐線・総武線・中央線・東海道線
全員別方向って逆にすげぇわ
帰りは準終電やまびこで帰仙。
金曜なんで途中寄らない最速やまびこあるんよね。←仙台での乗り換えが短くなる。
そして日記を書いているんですが、
今日結構充実していたわ。寝る。
2018-12-20(木)
全体公開
デレステでカバーリクエスト来ましたね。
キャライメージに合わせた選曲、声優のセルフカーバーリクが多そう。
実際アイマスのカバーシリーズってJ-POPだけじゃなく、
アニソン・ゲーソンまであるんよね。
ならアーニャにロシア曲歌ってもらってもいよね(ガルパンかな?
さて、本家の方ではなんJ民アイドルが話題になっていました。
りんごアイドル←わかるわ
語尾がんご←わからないわ
twitter見たとき、トレンドが新アイドルよりもなんJ上やったんだが。
キャラは普通に可愛いね。
あざといところを突いてきそう。
本家この時期だと、選挙のころデレ実装もあり得るよね。
どのくらい健闘するのか、楽しみです。
劇場、卯月の扱いまずいですよ。
「何の話ですか?」って群馬こなかったはっしーの皮肉やろ。
2018-12-19(水)
全体公開
シャニマスの先行券付きCDが発売されたんですが、
買いに行ったらほとんどの店完売していて草。
店舗特典目当てで3店舗周ろうとしたけど、結局1店舗しかなかったわ。
同じ店舗特典もらってもあれだから結局1枚のみ購入。
1枚って当たる気しないけど、ダメ元で応募するぜ。
さて、デレは選挙曲のイベント。
昨年は2曲ともパレードだった気がするが今回はアタポンなのね。
今回、PVで9人踊っているということで話題になってました。
Starry-Go-Roundなんかでも背景含めて6人以上は出てたんですが、
本格的にダンスを踊る出演として9人っていうのはすごいです。
実現可能かどうかは処理量の問題なので、
やっと処理ができるプログラムを組めたと受け取ってよさそう。