Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1136 137 138 139 [140] 141 142 143 144643

ゼルダ

2019-06-06(木) 全体公開

先日散々アニメの視聴会をやり、はっきり言って退屈もあった。
そこで最近放置していたswitchを取り出した。
久々にゼルダやるかぁ。
1日中やっていました。

祠、ミニチャレンジをコンプしていなかったんで、
ネットで受注できるところ調べて、謎解きは自力。
祠については、センサーに反応するところ全て調べたと思ってたら、
序盤に行けそうなところで1か所だけ抜けてた。

結構人に話しかけて、受注できるものはほぼしてたと思ってたが、
夜限定とかそういうのもあって取りこぼしがそこそこあった。


主なミッションはほぼ終わったので図鑑作りや装備の強化やってる。
図鑑でいい写真を撮るのにこだわってる。
装備の方は素材集めが大変なのでやりこみ要素やな。

やっぱ神ゲーだわ。

ポケモン

2019-06-05(水) 全体公開

ポケモン新作のダイレクト来ましたね。
ここ最近の作品といえば…
「メガシンカ!」そういうのいらないから
「Z技!」センスがガキなんだよなぁ
「ダイマックス!」もう何も感じなくなったわ

モンスターボールに小さくなって入ることを考えれば、
その逆の巨大化は無理な設定じゃない?(感覚麻痺)


街と街の間は映像だとオープンワールドっぽいのかな。
映っている範囲のせいか狭そうだけど。

そして新要素のレイドバトル。
や・め・て・お・け。
ネットの知らないやつとギスギスするだけだから。

パッケージの2体、
ソードの方は剣咥えている一方(着脱可能?)、
シールドの方はたてがみが盾。
生物としてどんな進化してきたんですかね…。


映像見ていて、不思議と欲しいって思わなかった。
PVに冒険のワクワク感が全然ない。
バトルの新要素は世代毎使い捨て。
取り敢えず発売直後はようつべで様子見るかな。
ミーナ 2019-06-13 17:40:48
レイドバトルじゃなくて、マックスレイドバトルじゃないんですか?

就活

2019-06-04(火) 全体公開

先行中たった数社、ガチでギリギリの就活生は私です。
2次面接あったんで日帰り東京へ。

面接自体は緊張はしますが、流石になれたので
何言えばいいかとか余裕。
後日談、無事通過。

会場港区だったんで、東京タワーまで行ってみた。
東京タワーの真下まで行ったの、小学校の修学旅行以来か。

東京タワーって、当時は日本一高い建造物(てか世界一?)だったわけだが、
半世紀以上たって、スカイツリーにかるく抜かれ、
東京駅付近に建設予定の390m超高層ビルにも抜かれる運命。
技術の進歩ってすげーわ。

視聴会2

2019-06-03(月) 全体公開

学校行っても何もやりたくない。
そんなわけでそうそうに帰宅して昨日の続きを…
つまりnew game2期の視聴会です。

2期は少しギスギスするシーンがあって、
日常系大好き勢から求めてないからと批判された印象。
まぁ、私は分野問わずアニメみているので、
この程度のギスギス展開何とも思わないんですけど。

だいたい午後から視聴会を始めると夕食を挟むことになる。
今日はハンバーグ作った。
うまいと言わせた、やったぜ。

視聴会

2019-06-02(日) 全体公開

暇を持て余していた友達が、アニメ見ようぜと。
まぁ私の家でなんだけど。
先日やったばかりなんだよなぁ。

new gameをまだ見ていないということで1期の視聴会。
2期に良い印象がないんで、1期を見るのも久々ですね。

「今日も1日がんばるぞい」が有名ですが、
これって「アムロ行きます」並みに作中で1,2度しか言っていないのに
何故か独り歩きして有名になったセリフ。


Катюша

696件目から701件目

←前へ [140/643] 次へ→
2019-06-06(木) (全)
ゼルダ

2019-06-05(水) (全)
ポケモン

2019-06-04(火) (全)
就活

2019-06-03(月) (全)
視聴会2

2019-06-02(日) (全)
視聴会


カレンダー

2019年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30