2019-07-11(木)
全体公開
友達の実験手伝ったりの先週今週。
なお、自分の研究は全く進んでいない模様(白目)
就活を盾に堂々とさぼっております。
実験の関係で濃硝酸使ってサンプルの調整してたんですが、
面倒だったので防護を全くせずに使っていた。
そしたらたまたま1滴手に着いてしまったんですよね。
直ぐ洗い流したんですが、薬傷として皮膚黄変が出てしまった。
熱傷や痛みはないんで殆ど問題ないんですけどね(既に問題です)
薬品を使うときっはちゃんとゴム手袋しましょうね。
直径5mm程度の薬傷を先生に報告して怒られるのも嫌だから、全く報告していないし、
自己診断で表皮だけ影響出てるだけ見たいだから病院も行ってない。
真皮細胞まで焼けてたら流石に医師の診断受けるけど、
表皮だけなら代謝で勝手に消えるやろう。
2019-07-10(水)
全体公開
朝からNHKで不倫路上カーセックスを連呼している奴いて糞ワロタ。
ネットで話題になっているかどうかは知らんけど、
NHKから国民を守る党(N党)の政見放送が面白すぎる。
党首の立花さんがとにかく面白い。
掻い摘んで内容を書くと
「政治家ユーチューバー立花孝志でございます」
「まあまあおもしろい政見放送をしますので、
皆さん録画をしてYouTubeにアップロードしてください」
「さあ、テレビの前のあなたもご一緒に、NHKをぶっ壊す。
スタジオにいるNHKの職員の皆さんもご一緒に、NHKをぶっ壊す」
「NHKの男女のアナウンサーが不倫路上カーセックスをしたのに、
NHKはその事実を隠蔽している」
「不倫ですよ。路上ですよ。カーセックスですよ。
皆さん、許せますか。もう1回言いますよ。
不倫ですよ。路上ですよ。カーセックスですよ。
まだ言いますよ。
不倫路上カーセックスですよ。
とにかく不倫路上カーセックスを隠蔽しているNHKをぶっ壊す」
「14年間NHKに受信料を支払っていません。
NHKから20万円くらいの請求書が届いていますが、全て踏み倒しています」
「さあ、あなたも一緒にNHK受信料を踏み倒しましょう」
「NHK受信料を不払いする方法をご紹介させていただきますね」
カーセックスくらい許してやれよw
カーセックスに親でも殺されたんか......
山淳
2019-07-12 03:01:13
@gotosho
あのニコ生主兼n党の横山緑ですらまともに見えるレベルでやべーよな
なこるる
2019-07-12 03:57:20
AV男優で何度も降ろさせたり子供にネグレクトしてたりした横山緑がいる政党なんてマジで信用ならないわ。。。
こんなNHKがどうとか規模の小さい盤上で騒いでる人が日本の政治を担えるわけないわよね
2019-07-09(火)
全体公開
最近自民党のCMよく見る気がする。
選挙前は選挙用のCM禁止なんだけど、
政党の単なる広報CMだからセーフという理論らしい。
いや、アウトだろ!
今朝、ハンセン病家族訴訟問題で国が控訴しない発表があった。
内容としては当然であり、英断である。
しかし、時期が時期だけに選挙向けのリップサービスにしか見えない。
このことについて野党やメディアは自民党を叩けない。
(選挙のためと言えば、被害者のことを考えろとバッシングを受けかねないし、
この問題について最初に触れたのは先日党首討論した時の野党)
ところで、twitterで原発費用について話題が少しだけあった。
発電コストが安いなんて嘘、これ信じている人は馬鹿って批判があった。
そもそも有識者は誰も安いなんて思っていないと思う。
原発が必要なのは安全保障の観点から。
8割以上の石油は先日タンカーを攻撃された中東依存である。
中東情勢に左右される石油を使うより、
天然ガス、原子力発電を推進するのは、安全保障の点から当然である。
てか、話大きく脱線するんだけどオゾン層って今の科学技術駆使すれば作れんじゃね?
少しずつ作って貯めて出してを繰り返せばなんとか......
それか二酸化炭素を少しずつ分解して温暖化を緩めれないんかね
@gotosho
オゾン層を作れるだけ効率的にオゾンを生成する技術はないし、地上で生成したオゾンを上空に持っていく技術もない。(オゾンは不安定な物質なので、地上で作っても上空に持っていく間に分解してしまう)
二酸化炭素を吸収して固定化する技術や、人口光合成については今でも盛んに研究されている分野ですよ。
2019-07-08(月)
全体公開
3月から就活をしてて未だに内定無い、詰んだ詰んだ。
先日受けたメーカーも無事お祈りされまして、
事実上選考中0社でマジで詰んでおります。
先生からは某研究所を紹介されたんですが、
大手企業の募集は締め切ってきられつつあるので、
それ以外選択肢がないんですよね。
(中小企業ならいくらでも募集はしているけどね)
ダメならD進ですね。闇しか感じない。
最初に推薦で受けていた会社、平均年収800万を逃したのは痛い。
それ以後10社くらいですけど落ち続けてきた。
(興味が湧かないところ受けてないんで何十社って受けてない)
そして今に至る。
研究所って言っても、国の出先機関って感じなんで給与も公務員並。
だったらまだマシかな。
D進したら3年後大学残るか研究所行くか。
永遠と続く研究生活。
研究生活って、明確な目標が無いから辛いんよね。
企業なら上から言われるノルマがあるから、それをこなせばいいんだけど
自分で目標作って、もしくは分野を生み出していくわけだから、
はっきり言って人の心を持っていたらできないと思います。
取材班『24歳?もう働いているの?じゃあ......』
???『学生です!』
取材班『学生?あっ…(察し)ふーん…(軽蔑)』
......こういうことになってしまうと......。
社会で働く人は大変なんですね。
頑張ってくださいとしか言えないです
山淳
2019-07-09 02:06:34
この時期のnntは辛いな
ワンチャン秋採用もあるで!
2019-07-07(日)
全体公開
フランスのイベントでシンエヴァの先行カットが公開、
同時上映で世界各地でパブリックも行われたらしいですね。
つべにパブリックの録画がいくつも上がっていたので、
拝見させていただいたんですが、
エヴァンゲリオンってこんなんだったっけ?って感じ。
エヴァの解説動画見て内容の把握に努めております。
エヴァはTV版、旧劇場、新劇場全て見てます。
TV版の内容は大体覚えているので、
それに沿う新劇場版の2部までは内容は分かるんですよね。
新3部ですが、公開から何年も経って全く覚えていない。
原作と全く違うシナリオだったってイメージだけある。
作品の着地点をどこに持っていきたいのか、
ますます分からなくなってしまったが、
先行カットで分かったことは、バトルシーンが凄い作画になりそう。