Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1125 126 127 128 [129] 130 131 132 133643

オーキャンとBBQ

2019-07-31(水) 全体公開

オープンキャンパス行ってきました。
自分の志望分野の研究をやっているところがあって行ったかいがありました。
大学入試のモチベーション下がっていましたが、
あと半年、頑張ろうと思います。(OCに来た女子生徒談)

ところで、そこまで酷暑にならない地方の大学なんですが、
なんで例年オーキャンの日に限って30℃を超える真夏日になるのか…。
しかも通り雨とかの影響で大体湿度高くて蒸し暑い。
昨年は最高気温突破とか言われてたし、今年は2日間真夏日を観測、暑すぎ。


オーキャン後は例年通り専攻の打ち上げBBQ。
最初は肉焼くの任せていたんですけど、焼き方が下手で肉乾燥していたので、
トングを奪取して自分で焼いて振舞いました。
やっぱり自分は調理する側じゃないと駄目見たいですね。
ランクが、焼き鳥職人からBBQ奉行に昇格した気がします。

その後ふざけたやつが網の上に大量のバラ肉を投下。
めっちゃ燃え上がったんですが、流石に先生に消火されました。
某学生「ここにお茶掛けるのバグってるわ」
いや、お前らが悪い。そもそもバグってなんだよ…
꧁ヴェノん꧂ 2019-07-31 22:08:30
皆オーキャンは不安よな、バラ肉 燃えます。



すいませんやってみたかったんです。面白くなくてすいません(自覚有)。
Катюша 2019-07-31 23:47:37
@gotosho
雑過ぎて草

就活

2019-07-30(火) 全体公開

心がズタボロになった就職活動。
数十社落ちても就活を続けられる人、才能だと思うわ。

先週、某社の筆記試験を受けて散々だったんですが、
なんとか書類&筆記の選考を通過しました。
他の受験者のレベルが低すぎて、私の悪いでも合格点レベルだったか、
それとも試験関係なしに学歴で筆記がパスになったか…。
(筆記の成績が本当の実力なら私の大学に到底入れないので)

というわけでまた来週面接に行ってきます。
それほど遠くはないんですけど、交通の便の影響で、
始発で出ても面接時間(午前)に5分間に合わない。
面接があと少し遅ければって思いますが、変えてもらうのは忍びないので
仕方なく前日に近くに泊まろうと考えている。
なお、聖地巡礼ができるなんて1mmも考えていない。

雑記

2019-07-29(月) 全体公開

※この記事は9/9に記載しております。

私の日々の生活の中での慢性的な問題…
―レコーダー内のアニメが容量いっぱい過ぎる―
見たいなぁと思っているのですが、1クール貯めてしまうと、
見る時間が無いとか言って放置してしまう。
結果、レコーダーみ見視聴のアニメがたまり続けている。

で、7月の末くらいから、
毎日録り貯めを4本ずつ消化していけば9月末には大夫減らせると考えた。
そして日記を書いている9月だが、全然実践できていない。

9月現在
夏アニメ:2作
秋アニメ:5作
冬アニメ:5作
春アニメ:5作
夏アニメ:9作+視聴中14作

例えば、Abemaみたいに平日4話ずつ見ていけば、
2か月くらいで前クールまでのを見切ることができるだろう。
7月からできていれば、9月末に古いクール見終わってたはずなんです。
このままでは夏分を含めて秋クール末までかかりそうだ。

ジョジョ

2019-07-28(日) 全体公開

アニメ版ジョジョ5部、ついに完結。
最終回は2話続けてのスペシャルだったんですが、
正直スペシャルにするほどの内容だったのか、疑問はあります。
物語のラスボス自体は、前の話でけりが付いているので。

5部の最初と最後を結ぶ、そんな話を書き加えた最終回だったと思います。

最初はギャングに潜り込むところから始まり、
続いてボスの娘の護衛任務、
ボスの正体を掴む戦い、ボスとの最終決戦。
筋書としては非常に分かりやすかったと思いますし、
それぞれのところで現れる敵の能力が豊かでこれが面白い。

ジョジョってめっちゃ説明口調で話したり、謎ポーズとったり、
色々と独特な世界観を醸し出している作品ですが、
やっぱりバトルに関しては正面から敵を倒すあたり王道で好きですね。

泣きシーンゆる募

2019-07-27(土) 全体公開

京アニ放火、本日入院中の方が一人亡くなり死者35名に。
原画のデータサーバはコンクリートの部屋内で無事だったらしいけど、
失われた人材は還ってこないこと、本当に悲しいです。


京アニと言えば、クオリティの高さで有名ですが、
より具体的に言うなら、演技を丁寧に描くところが凄い。
わたし的には、泣く演技で原画や制作の質が分かると思っています。

京アニ制作の作品で出てきた泣きシーンだと、
けいおんで、先輩の卒業で思わず流すあずにゃんの涙や、
ユーフォで、「上手くなりたい」を連呼しながら走るシーンなど思い出します。

そんな中でも私が一番推したいシーンは、
CLANNADの18話、自分の恋は叶わないと悟って杏と椋が泣くシーン。

杏の目が左右に動くところ、この原画マンにしかできない演技だと思う。
この話の作監だった池田晶子さん、未だ正確な安否は不明。(噂では生存)

ゆる募
皆さんの好きなアニメの泣きシーンは?

✨モフチーノ少佐✨ 2019-07-27 21:51:44
えっ三十五人、令和最悪な凶悪な事件かー
꧁ヴェノん꧂ 2019-07-27 23:12:14
『天気の子』のなかで主人公が「あの人に!会いたいんだっ!」って言ってたところが鳥肌で感動だった
遊撃手エポナ狙撃手 2019-07-28 00:12:26
やっぱし『ミュウツーの逆襲』で冒頭のアイツーとの最期の対話で子供ミュウツーが泣くシーン&後半の倒れたサトシに駆け寄り涙を流すピカチュウだなぁ
Катюша 2019-07-28 07:59:57
@gotosho
天気の子かぁ、映画館行く予定ないけど気になるな。
@0213otojapan1123
冒頭の「悲しみで涙を流すのは人間だけだって」が名セリフ過ぎる。
石化したサトシに駆け寄るピカチュウは涙腺崩壊する

Катюша

641件目から646件目

←前へ [129/643] 次へ→
2019-07-31(水) (全)
オーキャンとBBQ

2019-07-30(火) (全)
就活

2019-07-29(月) (全)
雑記

2019-07-28(日) (全)
ジョジョ

2019-07-27(土) (全)
泣きシーンゆる募


カレンダー

2019年07月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31