スピファ練習中エポナの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
19 10 11 12 [13] 14 15 16 17196

ケンミンSHOWアバター※北海道&東北縛り※

2023-10-12(木) 全体公開

久々に観てた『ディスカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極』で何気なくデータ画面にしたら、番組オリジナル専用アバター作成仕様に変更されてて思わずドハマってしまったw📺










毎回数分間視聴する毎に4つのアイテムからルーレットでランダムに選ばれるので思わぬ姿にwww↓







立派な鎧武者のなまはげさんってこの組み合わせ既視感あるなぁと思ったら憎珀天そっくり👹↓





北海道よりまず福島に縁のあるアイテムを何故かフルコンプしてしまったが、赤ベコ好きだから何気に嬉しい🐮





流石にアレなんでマリモ帽子と洋梨のワンピースでイメチェンしてみたww↓








せっかく?なんで、こけし顔バージョンもwww↓








やっぱ洋服より和服のほうが似合う顔つきだよねぇ👘↓







河童の頭のお皿ゲットしだけど、被ってみたら非常に微妙🍽↓







実はずっと狙ってたジンギスカン鍋を装備してみたら、案外しっくりくる謎🍲↓






ねぶた顔の化粧なまはげ並みに迫力満点過ぎてかなり怖いッス👺↓






遠目から見たらお洒落に見えなくもない不可思議ファッション↓






青森リンゴのバック普通に可愛い🍎↓








地味にフカヒレ当たって嬉しい🦈特に今ゲーム内で何かと縁深いもんで↓








念願の狐ヘアカラーのオサレな髪型ゲットだぜ🦊↓







案外お祭りの着物にも似合う万能ヘアー






山形のサクランボの洋服も可愛かったので、赤いミニスカと合わせて着せてみた🍒↓





脚長効果有りの赤いズボンもよく似合うねぇ👖↓







🐏ムートンブーツで北海道アイテムもフルコンプ🐑↓







ロールパン風の靴も可愛い↓







最終的にはこんな出来にまぁ食べ物アイテム縛りという事で❔そんなに悪くはないからギリギリ及第点かね🙆‍♀↓






本当は最後に秋田の竿燈祭りの背景もゲットできたんで、岩手のさんさ踊り用の着物と青森のお祭り団扇とか装備させたかったが、ちょうど番組が終わってしまい画面が切り替わってしまったので出来なくて非常に悔しいですっ!🤦



🦋憧れのプライベート🌺アイランド生活🐞㊥

2023-10-10(火) 全体公開

憧れの南の島生活と言えどやる事は村にいる時と大差ない虫採りと魚釣り、とはいえやはり明らかに島特有の大物がいるのが味噌だよなぁ😍













※正直このレベルの反応は自分的にアレクサンドラ(トリバネ)アゲハとヘラクレスオオカブトだけでしたわ🤯↓










ぶっちゃけ私的にはオオクワガタ採った時ここまでのオーバーリアクションはしなかったです😅{よっぽど思い入れが深い任天堂スタッフがいらっしゃるのかね❔ww}






そうそう!これよコレコレ!やっぱこのくらい絵面というかインパクトないとね😆↓








辰年生まれの憧れクリックリのお目めがめんこい🐉↓









日本の国蝶がいるって事は地理的にもこの小島や村のある大陸は高確率で日本近海という可能性大🗾↓







リアルでは虫嫌いなハズなのに玉虫色って本当に綺麗だよねぇ🤩↓








噂通りカッペイってホント性別によって明らかに反応というか発言内容がまるで違うよね⚧️↓









まぁ同性だと太鼓持ちタイプになるのは別に構わないけど、異性になると途端に節操なくセクハラ紛いのナンパしまくってきてウザったいよねぇ😒↓





写真だとイマイチ分かりづらいが島に1日中いるといつの間にかリアルにこんがり日焼けして肌が黒くなり、でも村に戻るとまた段々といつもの肌の色に戻る仕様って何気に芸が細かいなぁと染み染み思いましたわ🌅


🌴どう森e+プライベート㊗️アイランド🏝㊤

2023-10-09(月) 全体公開

やっとこさ念願の無人島を購入時の記念写真を発掘したんで、折角なんでペタペタ貼り付けまくる事にしますた📸










相変わらず金銭関係に対してブレない姿勢のたぬきち氏🪙👌↓






と思いきや桁違いにボッタクろうとしてた疑惑この守銭奴めがっ🤑↓






この白旗は好きに変更可能で🏳確か後で全体的に水色で下が虹色で中央にヒヨコ柄のにしたっけな🐤🌈↓





椰子の木に花が咲いてるだけでただ感動






正直言ってあつ森の無人島に比べたら非常に狭く見えるだろうが一応まぁ立派な別荘付きなんで🛖あつ森のあの初期のテント生活に比べればこの金額でも良しとしよう⛺↓








ただあてもなく歩き回ってるだけで楽しい🚶










と不意にヒラリと黄色いド派手な蝶さんが舞うように現れたんで、すかさず虫取り網でげっちゅー🦋↓






お花をよくよく観察して見たら何やらモゾモゾ動いていたんで虫網で捕まえてみた🐞↓









別荘に入ろうとした矢先に玄関付近にも蝶々さんがヒラヒラと飛んで来たんで逃さずゲットだぜ








内装はログハウスの壁紙と絨毯で真ん中ら辺に赤と青のアロハシャツが4つ置かれてんで青いアロハを着てみた🌺↓









村は真冬だから虫や南国の魚が釣れるだけで無駄にテンション上がるわぁ🐡







結構お久し振りな河童の船頭カッペイさんによる手漕ぎアナログ渡し舟🚣前作は諸事情で島そのものに行けなかったんでホント嬉しい✌️😆👍↓





しかも何度も行き来してると毎回メロディーは同じなのに、微妙に歌詞が違うのがとたけけと違って地味に凄いカッペイの謎ソング🎼



🎉誕生日と灯台守と雪達磨と古代遺跡🎂

2023-10-08(日) 全体公開

まずはまさかのネズこ{※残念ながらあつ森ではすでにリストラされてた元住人}からの、朝っぱらから不意打ちプレゼント手渡し攻撃🏡🎁🐭(確か前作まではポストにプレゼント付き手紙が投函されてくる演出のみだったハズ📮)







そしてなんと言ってもあの土曜日の夜だけいるハズのとたけけからのスペシャルバースデーライブ開催だとぉ🥳







歌ももちろん嬉しいが何よりこの祝いの言葉にやられましたわ💘今まで1番嬉しい誕生日プレゼント確定🗨️🐺👏😂{スマンなネズこ達のプレゼントは2番目に嬉しかったよ}↓







☃️🌨️☃️🌨️☃️🌨️☃️🌨️☃️🌨️☃️🌨️☃️🌨️☃️🌨️☃️🌨️

年が明けてしばらく剃ると不意に亀の村長さんから旅行するので1週間だけ灯台の管理を委託される事に🐢







リアルでは一度も見た事無いが灯台の重要性は理解してるので、毎晩キチンと忘れずにスイッチ入れに行ってお土産に灯台の模型を貰いました🔛↓







⛄☃⛄☃⛄☃⛄☃⛄☃⛄☃⛄☃⛄☃⛄☃⛄☃

雪が降り積もって雪玉を見かけたら何度か雪だるま作りにチャレンジしてきたが、ことごとく失敗作ばかりの中で遂に究極の造形美が完成した記念すべき日❄️









流石に雪だるま職人一筋とはいかないまでも、どうせなら雪像や氷像とかも作ってみたいよねぇ❄↓



🪨🏔️🪨🏔️🪨🏔️🪨🏔️🪨🏔️🪨🏔️🪨🏔️🪨🏔️🪨🏔️


それと借金返済してある程度お金も貯まって余裕ができたんで、オカルトマニア垂涎のパワースポット憧れのストーン・ヘンジを買って家のある区画のすぐ隣に安置しました〜





あとナスカの地上絵と井戸も設置してみましたが画像データが見当たらず、ぶっちゃけ地上絵はそんなに目立たないし井戸は逆に今にも貞子が出てきそうな程の無駄にリアリティあり過ぎて不気味臭いんで割愛しました🙇‍♀



どう森e+“鈴蘭”に関する謎の生息分布👀観察記録

2023-10-07(土) 全体公開

気がついたらホロロホルル村のあちこちに野生の鈴蘭が咲くようになってた件😳
つーか初代と2代目には無かった仕様だから、てっきり最近追加された要素だと思いこんでたんだがまさか3代目からあったなんて驚き桃の木










毎日スコップで光る岩を探してただひたすら叩き回って金稼ぎしてた身としては、この位置に生えるのは正直言って非常に困る😥








どうやら崖っぷち近辺に生えやすいらしい❔崖の上の鈴蘭❓🤔↓









この状態から林檎を採ろうと揺らすと、ちゃんと鈴蘭を避けて別の所に落ちる仕様が地味に助かる🍎☺️







確か思いがけず金の斧を初めてゲットして見せびらかしながら練り歩いてた時に偶然見つけた鈴蘭w🪓✨😆








微妙な位置だから物凄く見づらいが、左下の家の裏にひっそりと生えてるのを目敏く発見👁‍🗨🤨↓





昔から雑草はこまめに抜いてゴミは即ごみステーションに投げるようにしていたが今回はあくまでも金の斧を授かる為に願いの泉の神様の指示に従い、伐採やら植樹とか花植えして美観政策に奔走してた結果の思わぬ副産物なんで完全に不意打ち気味でとてつもなく嬉しかったです🌿🪵🪓😊⛲🌳🌷🌲




スピファ練習中エポナ

61件目から66件目

←前へ [13/196] 次へ→
2023-10-12(木) (全)
ケンミンSHOWアバター※北海道&東北縛り※

2023-10-10(火) (全)
🦋憧れのプライベート🌺アイランド生活🐞㊥

2023-10-09(月) (全)
🌴どう森e+プライベート㊗️アイランド🏝㊤

2023-10-08(日) (全)
🎉誕生日と灯台守と雪達磨と古代遺跡🎂

2023-10-07(土) (全)
どう森e+“鈴蘭”に関する謎の生息分布👀観察記録


カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31