Eー2、E-3さくさく攻略
2015-08-15(土)
全体公開
明日丸一日用事があるので回復上限ギリギリの資材を少し減らそうと思い、行って来ました。
3-2-1に暫く篭ったお陰で妙高、筑摩、最上が50Lv前後まで練度が上がり、E-2へ。
念には念を込めて削り、ラストダンスも全員にキラを付けて行ったので簡単でしたね~
一番の要員は丙作戦だったからだとは思いますが。
そしてついさっき、E-3を乙作戦でクリアしてきました~♪
E-4,E-5の乙作戦以上の報酬に魅力を感じなかったので丙作戦確定として、
ほぼ主力級の子達&支援艦隊に全員キラ付けして挑んできました!
道中はエコ支援(駆逐2軽空母2)、決戦支援は駆逐2軽空母2戦艦2を出してました~
ラストダンス時には道中の支援に戦艦2をプラスしてたのですが、正直要りませんでしたね…
ビスマルクはdreiになってから全く演習や出撃をさせていなかったので、使い時が来て嬉しい限りですね~
秋月や吹雪等対空が秀でた駆逐艦や摩耶を育成していなかったので内心不安だったのですが、
夕立もかなりの確率で防空カットインしてくれたのでかなり楽でしたね~!
止めは北上様の魚雷カットイン攻撃でした!
第一艦隊
隼鷹改二Lv88…烈風 流星(六0一空)、烈風、艦隊司令部施設
霧島改二Lv109…46cm三連装砲、35,6cm連装砲+1、零式水上観測機、九一式徹甲弾
扶桑改二Lv86…46cm三連装砲、35,6cm連装砲、九一式徹甲弾、瑞雲12型
龍驤改二Lv84…流星改、烈風、烈風、彩雲
加賀改Lv96…天山一二型(友永隊)、烈風、烈風(六0一空)、烈風
飛龍改二Lv97…流星改、烈風、烈風、烈風
第二艦隊
Bismarck drei Lv75…38cm連装砲改×2、九八式水上偵察機(夜偵)、探照灯
羽黒改二Lv84…20,3cm(3号)連装砲×2、33号水上電探、Ar196改
神通改二Lv84…20,3cm(3号)連装砲、20,3cm(2号)連装砲、照明弾
夕立改二Lv76…10cm連装高角砲+高射装置、12,7cm連装砲B型改二、13号対空電探改
時雨改二Lv84…61cm五連装(酸素)魚雷×2、61cm四連装(酸素)魚雷
北上改二Lv98…61cm五連装(酸素)魚雷、61cm四連装(酸素)魚雷、甲標的
この次のE-4,E-5共に丙作戦でちゃっちゃと終わらせてE-6の乙作戦に本腰を入れたいですね
E-7は行けれたら行くとは思いますが…照月もとい対空が高い駆逐艦は欲しいですけど…
艦娘保有数がもうギリギリでキツイんですよね(´;ω;`)
これでも改二に出来る子やレア艦のみをキープしてるんですが…orz
性能が微妙でもレアだから何となくキープしてる駆逐艦が主な原因なんだろうけど…捨てにくい。
今回のE-3中にも浦風と舞風が新しく加入しましたし…キツキツだわ…
また課金はしたくないんだけどな…